「嘘から出たまこと」の意味と使い方と例文!類語と反対語と英語表現
「嘘から出たまこと」とは? 意味は、嘘のつもりがはからずも真実となること。
|
「嘘から出た実」と「瓢箪から駒」の違いは?。
Contents
「嘘から出たまこと」とは?読み方と意味を詳しく!
「嘘から出たまこと」の
- ①:意味を詳しく解説
②:嘘から出たまことの漢字表現
について解説。
「嘘から出たまこと」の意味と読み方を詳しく!
「嘘から出たまこと」
読み方は「うそからでたまこと」です。
意味は以下の解説。
嘘のつもりであったものが、結果的に、はからずも真実となること。
(デジタル大辞泉)
最初は真っ赤な「嘘」のつもりで言っていたことが、やがて本当になること。
「俺はそのうち部長になる」
当時はまさかだったが数年後現実に
「部長昇進」
でその嘘と出まかせが本当の真実に。
よくあります。
なんで?
「言霊」
という言葉があります。
言葉は生きています。
最初は冗談やでたらめなことでも、何度か言っているうちにそれが現実に叶う日が来るかもしれません。
- ①:意図しない・偶然・結果的に
②:最終的には実になる
この要素を含んでいます。
「嘘から出たまこと」を漢字で表現すると?
「嘘から出たまこと」
は漢字で表現できます。
①:嘘から出た実
②:嘘から出た誠
③:嘘から出た真
などがあります。
一般的には
「嘘から出た実」
が用いられます。
「嘘から出た実」の語源は「江戸いろはかるた」に由来!
「嘘から出た実」
の語源は
「江戸いろはかるた」
に由来します。
「江戸いろはかるた」(以呂波骨牌(歌留多))とは以下の解説。
「いろは48文字を頭字とする語呂のよい諺を集めたもの。ことわざを記した字札と,それを絵解きした絵札各48枚の計96枚を1組とする。
です。
その図柄にはこの場合以下の図が。
- ①:遊女が描かれる
②:小指を切り落とすまたは指を詰めようとする場面
これには語源の訳が。
江戸時代の遊女に冗談で言った言葉が本気になる客との会話があったそうな。
それにけじめをつける場面で
「小指」
だったと。
時代を感じます。
「嘘から出た実」
は「う」の段です。
「嘘から出た実」の使い方を場面と例文と会話例で!
この章では
- ・「嘘から出たまこと」を使う場面。
・使い方を短文の例文で。
・「嘘から出たまこと」を用いた会話例。
を解説します。
「嘘から出たまこと」を使う場面は?
「嘘から出たまこと」を使う場面は
- ①:嘘が本当になるかならないか。
そんなことを連想します。
具体的な場面を以下の表に考えてみました。
場面➀ | 適当が本当になった |
場面➁ | 宝くじで当選 |
場面➂ | 俺偉くなる |
場面➃ | 絶対儲けてやる |
場面➄ | 先生になる |
具体性に欠けますが、ほぼこんなことかと思います。
しがないフリーターが、友人に
「俺いつか絶対に儲けてやる」
そう言った彼が数年後会ったら
「フェラーリ」
に乗っていた・なんてのは今の時代ならありそうです。
「嘘から出たまこと」の使い方を短文の例文で!
以下の例文で。
例文➀ | 「嘘から出た実」というけど、成功者の話は、出まかせも真実になることは多いと思いと感じた。 |
例文➁ | ああいう人と結婚したいと思っていたら、 「嘘から出た実」で本当にそうなった。 |
例文➂ | 次はこれがヒットするよ・と適当に話したら 「嘘から出た実」で本当になった。 |
例文➃ | 東大に入ると豪語していたが、「嘘から出た実」でこれ本当になりそうな成績だ。 |
例文➄ | 60過ぎてもITエンジニアでいたいと言ったら、「嘘から出た実」で本当にそうしてる。 |
例文⑥ | 農業を継承するといっていたが、「嘘から出た実」を期待したが、無理そうな予感がする。 |
などなど。
最後は婿殿。
ここに入るときに、代々農業だからやる気ある?
って聞いたら
「あります」
と。
期待はそこそこでしたが、現実に10年以上たってみると
「嘘から出た実」
にはなりそうもないですね。
「嘘から出たまこと」を使った会話例!
以下の会話例で。
定年したら、農業で畑やるんだとうそぶいていたのだが。
ほんとにそうすんの?まさか。
「嘘から出た実」をイメージしたのだが、しかし現実になりそうだ。
自分で言葉にすれば、往々にしてその気になるもんでない?
そんな会話。
冗談で定年したら「農業」と言っていたのですが、どうやら現実になりそうです。
とても楽しみな私でした。
「嘘から出た実」の類義語(類語)と言い換えは「虚は実を引く」!
「嘘から出た実」
の類義語は以下。
怪我の功名 | あやまちや事故によって、思いがけないよい結果が得られること |
藪から棒 | 突然に物事を行うさま。 |
瓢簞から駒が出る | 意外な所から意外の物が出る |
虚は実を引く | 冗談にしゃべったことがほんとうになること |
棚からボタモチ | 思いがけない好運を得ること |
言い替え | 虚は実を引く |
言い換えとして適当と思うのは
「虚は実を引く」
です。
意味は以下の解説。
はじめは嘘であっても、うそを言っている内に真実が出てくるという意
(ことわざを知る事典)
置き換えとして多くの場面で機能すると思います。
「嘘から出た実」の反対語(対義語)は!
「嘘から出た実」
の反対語を考えてみました。
「嘘」で言ったことが、本当のことになるのですからその反対なら
「嘘のまんま」
かな?
たぶん。
嘘で言ったことがやはり嘘の上塗りで、真実にはならなかった場面。
ではそれはなんていう?
「虚妄」
という言葉がありますが
「妄言」
ですね。
意味は以下の解説。
- うそ。いつわり。虚偽
(デジタル大辞泉)
反対語として機能すると思います。
*この言葉のチョイスは私見です。
「嘘から出た実」と「瓢箪から駒」の違い!嘘か冗談か?
「嘘から出た実」
と同じような意味で
「瓢箪から駒」
という諺があります。
意味は以下の解説。
意外な所から意外な物が出ること。ふざけて言ったことが実現することのたとえ。
(デジタル大辞泉)
「ふざけていったこと」 = 冗談
なのです。
使い方の比較はまさしく
- ⑫:嘘
②:冗談
この区分けをすること。
嘘の例(真っ赤な嘘のつもり)
③:俺来年定年して農業やる(真っ赤なウソ・・その時は)
冗談の例
私が定年したら困る仕事の現場で。
④:俺来年定年して仕事辞めるかもしれないよ。(冗談のつもり)
同じ定年でもこんな使いかたがあるかと思います。
なんか、区分けが難しいですが
- ⑫:嘘
②:冗談
の差であることは覚えておきましょう。
・・・・・・・・・・・
関連記事
・・・・・・・・・・・
「嘘から出たまこと」を英語で表現!
「嘘から出た実」
試しに検索で。
「嘘から出た実」:Truth that came out of a lie
これいいのかな?
他の英訳も。
①:Truth comes out of falsehood
②:Many a true word is spoken in jest.
③:Mows may come to earnest.(冗談が本当になるかもしれない)
どちらも「嘘から出た実」です。
③番の英訳は面白いですね。
冗談が本当に・・まさしく
「嘘から出た実」
を意味すると思います。
「嘘から出たまこと」の思いと感想とまとめ!
「嘘から出た実」
の上の内容を以下の表にまとめてみました。
➀:意味 | 嘘のつもりがはからずも真実となること |
➁:語源と由来 | 「江戸いろはかるた」の説が有力 |
➂:使う場面 | 嘘(冗談)が本当になった場面・ |
➃:使い方を例文で | 次はこれがヒットするよ・と適当に話したら 「嘘から出た実」で本当になった。 |
➄:類語 | 怪我の功名・藪から棒・虚は実を引く・他 |
⑥:言い替え | 虚は実を引く |
⑦:反対語 | 虚妄 |
⑧:英語表現 | Mows may come to earnest. |
意味のおさらいです。
嘘のつもりであったものが、結果的に、はからずも真実となること。
(デジタル大辞泉)
これ結構あります。
口から出まかせというよりは、公には「嘘」であっても、内心はすでにその方向に進んでる場面が多いから。
結構そんな傾向がある屋に思われる節が多いです。(私見です)
皆さんの場面ではいかがですか?
「嘘から出たまこと」の良いお話!私の人生!
「嘘から出たまこと」
の良いお話です。
36歳の時。
初めて馬券を買いました。
「有馬記念」
部下の係長が新聞を広げて・・では俺もと。
見れども見れどもさっぱりわからない。
ならばと・・どうせ当たるわけがない。
年齢の「3-6」馬連とそれぞれの単勝を各
「1000円」
購入。
その晩集落の寄り合い。
一杯やりながら、競馬談議に花が咲いて、実は好きな方が多いんだな~わずか10軒ばかりの集落だが。
それぞれに購入した馬券をボードに書いていったら、俺の購入した馬券はなんと~~
「万馬券」
んじゃ~~当たったらみんなに
「寿司」
御馳走するよ・・と。
家族もバレバレで、当日は妻と子供達と全員でテレビ観戦。
驚いたことに
「当たった」
馬は
①:メジロパーマー
②:ライスシャワー
です。
これこそ「嘘から出た実」でなくてなんて言うんだ。
皆さんはこんなことないですか?
・・・・・・・・・・・
関連記事
・・・・・・・・
ヘッダーの写真は、1月の鎌倉円覚寺の門の写真です。
驚く風景でした。