他山の石の意味をわかりやすく!使い方と例文や由来と類語を考える!

x-pro3で撮影の庭の植物の写真
他山の石(たざんのいし)とは?
意味をわかりやすく言うと、人の誤った言行も自分の修養の助けにできる例え。

  • ➀:語源は中国の「詩経」に由来。
    ➁:使い方と例文と会話例。
    ➂:類語と言い換えや反対語と英語表現。
    ➃:他山の石とせずの本質。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

他山の石の間違いも解説します。

スポンサーリンク

 

他山の石とは?読み方と意味をわかりやすくしかも簡単に!

他山の石のネコ

「他山の石」
読み方は「たざんのいし」です。
意味は以下の解説。

よその山から出た、つまらない石。転じて、自分の修養の助けとなる他人の誤った言行。
(デジタル大辞泉)
「自分より劣っている他人の誤りや失敗、つまらない出来事などは、自分とは直接関係のないものごとだが、自分の行動の参考にして学ぶことで、知恵や徳を磨いて人格を育てる助けにできる」ということ
(実用日本語表現辞典)

自分よりも劣っているという、前提が付きます。
目上の方や、しかも善行(良い行いや言動)は対象にならないので注意が必要。

簡単にわかりやすく言うと

「他山の石とは、他人の誤りを見て自分の行動を改める参考にする」

です。
他人の誤りを見て、自分が進化するきっかけになることもあるという、そんな考えの言葉です。
くどいですが、良い行いや言動は対象にはならず、失敗例がその表現の対象になります。

誤った使い方があるようなので、使い方で解説します。

スポンサーリンク

他山の石の使い方!誤用の典型例で解説!

「他山の石」
の使い方は以下の例がわかりやすいかと。

  • ・他山の石の誤用の典型例
    ・他山の石の使い方の例

を解説。

他山の石の誤用の典型例!

他山の石のネコ

  • ➀:他山の石とせず

これが、一番多い誤用の例。
「他山の石」
は他人の失敗例から自分の行動や言動を改める参考にするですから

  • 「せず」

という否定がつくと、他山の石を否定することになります。
「他人の間違った行動や言動を参考にしない」
そんな意味になるので、全く違います。

せずを用いるなら、もっとほかの言い回しの方が無難に感じます。
類語での
➀:対岸の火事
➁:他人事
などに「せず」がつくと、いいかと思います。

他山の石の良い使い方の例!

「他山の石」
の使い方の例。

  • ➀:他山の石にする
    ➁:他山の石に役立てる
    ➂:他山の石として
    ➃:他山の石となる
    ➄:他山の石の石だ
    ➅:他山の石

「する、役立てる、して、なる、石」

の5個の表現が、代表的かな~~と書きながら思った次第。
(他サイトを参考に調べた結果)

詳しくは例文で。

スポンサーリンク

他山の石の正しい認識の方の割合!

「他山の石」
の文化庁による平成16年度の『国語に関する世論調査』アンケート結果がこちら。(ずいぶん以前の結果ですが)

➀:「他山の石」が「良い行いと言動」が対象:これは誤り

正しい:18.1%

誤った認識の方は5~6人に一人の割合ですね。

➁:「他山の石」は他人の間違った言行も自分の参考になる:これは正しい認識

正しい:26.8%

此方は4人に一人と言ったところでしょうか。
年代が若年層になるにつれて、➀番の誤った認識の方が多いそうです。
そのうち拮抗して、逆転するか‥そんな雰囲気もします。

ちなみに

➂:わからない:27.2%

4人に一人以上の方はわからないと回答。
なじみが薄いんだな~~という印象。

➃:どちらの意味でも使わない:22.4%

わからないはあるので、場の空気、または相手にあわない?
そんな雰囲気も感じます。

スポンサーリンク

他山の石の語源は「詩経」の故事に由来!

「他山の石」
は中国の最古の詩集
「詩経」
の故事に由来します。

中国最古の詩集「詩経」とは?他山の石の故事とは?

他山の石のネコ

「詩経」
は以下の解説。

『詩経』(しきょう)は、全305篇からなる中国最古の詩篇。儒教の経典である経書の一つに数えられる。
『詩経』に収められている詩は、西周の初期(紀元前11世紀)から東周の初期(紀元前7世紀)の頃に作られたもの。
原作者は、男・女、農民・貴族・兵士・猟師といった幅広い人々であるとされる。
(wikipediaより抜粋引用)

ものすごく古い物なんですね。
驚きました。
しかも作者は問わずですね。
編集したのは
「孔子」
といわれます。

その中でどう表現されてるか?

「他山の石、以て玉を攻(おさ)むべし」

と表現されています。

「よその山から出た石でも、自分の玉を磨く砥石として役に立つ」

そういう意味で表現したのですね。
転じて
「自分に関係のない、良くない言行も参考にすれば、自分の修養の手助けになる」
という意味。

「自分の玉を磨く」
は、自分を磨くこと(修養)かと。
とてもいい言葉です。

他山の石の漢文での原文!

「他山の石」
の原文は以下。

「它山之石  可以攻玉」

  • ➀:它山:ほかの山。よその山。「它」は「他」と同じ。
    ➁:攻:ここでは「ミガク」と読む。玉を磨く。研ぐ。

他山の字が、今とは違うんですね。

スポンサーリンク

他山の石の使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・他山の石を使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・他山の石を用いた会話例。

を解説します。

他山の石を使う場面は?

「他山の石」
を使う場面は、他人の良くない言行を感じたとき。
「あれはちょっとだな~~」
という場面を想定します。
具体的には、以下の場面を想定してみました。

場面➀友人や知人の心無い言行
場面➁他社の失敗例
場面➂人間関係
場面➃世の中のニュースでの事例(失敗やいけないこと)
場面➄不注意の案件など

「他山の石」
が、他人や他所の失敗例を自分の教訓ですから、自分なりの経験上考えられる場面をチョイスしてみました。
一番身近なのは

  • ➀:友人知人
    ➁:他社
    ➂:地域

ではないかな~~と。

「他山の石」の使い方を短文の例文で!

他山の石のネコ

以下の例文で。

例文➀今日の地域コミュニティーでの会議の場でのAさんの言動は、他山の石として参考にしておこう。
例文➁同僚の失敗は、他人ごとではないし立場違えば自分のことだ・「他山の石」とする。
例文➂他社の設備関連の事故を笑ってはいられない、他山の石として役立てる。
例文➃謝罪会見の出来不出来が、その後の炎上につながる事例は、多くの場面で「他山の石」になると思う。
例文➄交通取り締まりでの検挙を実際に間近でも見たが、これこそ「他山の石」だ。
例文⑥ギャンブルが元で多重債務、しかもそれが元で破産した人を「他山の石」にすることは大事なことだ。

全て自己の経験を
「他山の石」
で例文にしてみました。
他社の設備の事故は驚きましたが、水浸しで。
とても他人ごとではありませんでした。

「他山の石」
として、日頃の点検メンテナンスの重要性を、再認識した事例です。
他にもたくさん。

スポンサーリンク

「他山の石」を使った会話例!

以下の会話例で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

さっき部長になんて言ったの?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

「部長、今回の問題の解析手法はとても素晴らしかったです。他山の石として参考にさせていただきます」と言ったんだけどなにか?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

お前、全然「他山の石」の意味を理解していないな。それは間違いだ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

え~~~なんで~そうなの?

という、恥は書かないようにしましょう。
この場合は

「部長と同じ失敗は繰り返さないように、参考にさせていただきます」

で、今回部長は成功体験だったのに、俺のどこが失敗?
という意味で、おそらく

「こいつ、言葉の意味を理解していないな!」

と、出来る部長なら遣り過ごすでしょうね~~多分。

他山の石の類義語(類語)と言い換えは「反面教師」!

他山の石のネコ

「他山の石」
の類語(類義語)は以下。

人の振り見て我が振り直せ他人の言行を見て、我が身を振り返り、改めるところがあれば改めよ。
反面教師反省の材料となるような人や事例のこと
殷鑑遠からず戒めの失敗事例は身近にある
前車の覆るは後車の戒めだれかの失敗は、後に続く者の戒めとなる例え
人をもって鑑と為す他人の言行を手本に自分を正せ
言い替え反面教師

言い換えとして適当だな~~と思うのは

「反面教師」

にしておきます。
意味は以下の解説。

反面教師(はんめんきょうし)とは、反省の材料となるような人や事例を指す。中国共産党中央委員会主席の毛沢東により発案された言葉で、中国語の原語では「反面教员」である。
(wikipediaより)

「反面教師」
は最近の言葉なんですね。
多くの場面で置き換えとして機能すると思います。

スポンサーリンク

他山の石の反対語(対義語)は!

「他山の石」
の反対語(対義語)を考えてみました。
「他人の愚かな言行から学ぶ」
の反対ですから、この部分。

「愚かな言行」
の部分の反対なら、素晴らしい良い見本になろうかと。
「他人の良い部分(言行:すぐれた人物など)は大いに見習おう」
という事に。
ではそれを言い当てていることわざは?

  • 「爪の垢を煎じて飲む」

にしておきます。
意味は以下の解説。

すぐれた人の爪の垢をもらって、その人にあやかるの意。
(日本国語大辞典)

確かに。
反対語として機能するともいます。

・・・・・・
五臓六腑にしみわたる、おいしい〇〇・・のような表現ですが・・
由来や、例文など。

五臓六腑の六腑とは?意味や由来と使い方と染み渡る例文や英語表現!

臥薪嘗胆は、本来の意味は屈辱を忘れない・・

臥薪嘗胆の使い方や例文は?意味と由来(話)や読み方と英文表現!

このような、覚悟があれば、何でも成就できそうな予感がします。
・・・・・・・

他山の石を英語で表現!

他山の石のネコ

「他山の石」
試しに検索で。

他山の石:stones from other mountains

「他の山の石」
と訳してるようです。
他の英訳を

object lesson

です。
う~~ん‥
例文は以下。

let something be a an object lesson to one
(他山の石とする)

これは使用例ですが、こんなふうに使うんですね。
納得です。
他の英訳もありますが、代表的な一個で。

スポンサーリンク

他山の石いい話!感想とまとめ!

「他山の石」
の上記の内容を、以下の表にまとめてみました。

➀:意味人の誤った言行も自分の修養の助けにできる
➁:語源と由来中国の詩集の「詩経」に由来
➂:使う場面他人の愚かな言行を感じたとき
➃:使い方を例文で交通取り締まりでの検挙を実際に間近でも見たが、これこそ「他山の石」だ。
➄:類語人の振り見て我が振り直せ・反面教師・殷鑑遠からず・他
⑥:言い替え反面教師
⑦:反対語「爪の垢を煎じて飲む」
⑧:英語表現let something be a an object lesson to one

意味のおさらいです。

「自分より劣っている他人の誤りや失敗、つまらない出来事などは、自分とは直接関係のないものごとだが、自分の行動の参考にして学ぶことで、知恵や徳を磨いて人格を育てる助けにできる」ということ
(実用日本語表現辞典)

まさに。
文中での「他山の石」の理解度のアンケートですが、正しく理解してる人は
「26.8%」
という結果。
平成16年ですから、以降どうなったか気になるのですが、間違った認識の方も結構な割合。
「ことわざ」
って、正しく使いたいものだな~~と思います。

まだまだ未熟ものの私ですが、そうも思うんだっけな~~。

スポンサーリンク

「他山の石」の良いお話!私の人生!

「他山の石」
このことわざ、聞いたことはあったのですが、詳しくは今回知りました。
なるほど~~の世界です。

良い見本ではなく、悪い言動に対することわざ。
これは、混同するのは、なんとなく理解できます。
それは、アンケート結果にも表れていると思います。

確かに‥の世界ですね。

言葉の意味は知らなくとも、「他山の石」を意識しなくとも
「反面教師」
は当然意識します。

「あんなこと言っていいの?」
「ありゃ~~ねえよな」
「あんなことしちゃ~~ダメだろ!」

という事は、当然見本にして、自分の教訓にするもの。
俺は絶対にやらない・・やっちゃ~~だめだし、言っても駄目だな!

こう思うものだと思います。
ことわざになくとも、人間って感情は本能的に働くものではないかな~~とも思うんだっけな~

これが私の良いことかな?
多分。

皆さんはどう思いますか~~~?

・・・・・・・
満月には、名前があるんだな・
知りませんでしたが、調べていくうちになるほど~~と。
先人たちの知恵が詰まっていますね。

満月の夜はいつ?満月カレンダー2021と各月の名前の由来を英語で!

人間関係ってなんだ?

人間関係とは?意味や苦手な方が改善する方法は?違和感をリセット!

昔っから、ほとんど変わらぬ人間関係のお話です。

・・・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、愛機のフジの一眼で撮影の、庭の植物の写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事