「荒唐無稽」の意味と使い方と例文!由来や類語の四字熟語と英語表現

「荒唐無稽」とは?

意味は、言動に根拠がなく現実味のないこと。

  • ①:語源は「荘子」と「書経」
    ②:使い方と例文と会話例。
    ③:類語と言い換えや反対語と英語表現。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

「荒唐無稽」は日本で合体したというがほんとかな?。

スポンサーリンク

 

「荒唐無稽」とは?読み方と意味を詳しく!

荒唐無稽な猫の写真

「荒唐無稽」
読み方は「こうとうむけい」です。
意味は以下の解説。

言動に根拠がなく、現実味のないこと。
(デジタル大辞泉)

一言で言えば
「話の内容がデタラメでばかばかしいこと」
を四字熟語の
「荒唐無稽」
と表現します。

「荒唐無稽」の意味を漢字の分析で!

「荒唐無稽」
は二つに分けることができます。

①:荒唐
言うことに根拠がなく、とりとめのないこと。また、そのさま。
(デジタル大辞泉)

次の言葉。

②:無稽
根拠がないこと。でたらめであること。また、そのさま。
(デジタル大辞泉)

あんれ~~同じ意味だ。
もう少し一文字づつ。

  • 荒:何もない:むなしい
    唐:口を張って大言
    無:ない
    稽:考える

これらから想像するに

  • 荒唐:口を張って大言壮語:中身のないでたらめ
    無稽:何も考えていない根拠なしのでたらめ

どちらも似たような意味ですね。
いずれ、両者の意味が同じ傾向が重なり合うのですが

  • 「根拠のないでたらめ」

をかなり強調した四字熟語です。

「荒唐無稽」の語源は「荘子」と「書経」に由来!

「荒唐無稽」の

  • ①:「荒唐」出典元「荘子」の内容と漢文原文
    ②:「無稽」出典元「書経」の内容と漢文原文

を解説。

「荒唐之言」は「荘子」天下篇に由来!漢文の現代語訳!

「荒唐無稽」の
「荒唐」
は荘子の著書
「荘子・天下篇」
に出てきます。
このような内容です。

荘周其の風を聞きて之を悅び、
謬悠(びゅうゆう)の説、荒唐之言、無端崖(むたんがい)の辭(じ)を以ってす。

意味は以下の解説

荘周はこの教えを聞いてよろこび、
とらえどころのない説、広大でとりとめのない説、果てしのない話を使って述べた。

上記のように
「荒唐之言」
という形で出ていますが、これだけの意味は
「広大でとりとめのない説」
です。
言い換えれば
「口から出まかせ」
に近いかもしれません。

「無稽之言」は書経に由来!漢文の現代語訳

荒唐無稽な猫の写真

「荒唐無稽」の
「無稽之言」
は古代中国の儒教の経典
「書経(しょきょう)」
に次の形で出てきます。

人心 惟れ危うく、道心 惟れ微なり、惟れ精、惟れ一、允に厥の中を執れ。
稽ふる無きの言は聴くこと勿れ。

意味は以下の解説。

人間的な心は安定しにくく、道にかなった心は明らかにしにくいから、純粋精一につとめて、心から中庸の道をとり守るようにせよ。

この場合の
「無稽之言」は
「根拠のはっきりしない意見」
という意味。
これも
「でたらめなお話」
という意味でに見えます。

「荒唐無稽」はいつ合わさって世に出たか?

上記の二つの出典。

  • 「荒唐之言」
    「無稽之言」

は、それぞれにおなじ良な意味で使われて、二つが合わさることはその後ありませんでした。
実は二つが合わさって

  • 「荒唐無稽」

になったのは日本で作られた言葉。
日本で四字熟語になった・・そんな由来です。

ではいつの時期から使われたか?
諸説あってはっきりいたしません。

坪内逍遙の『小説神髄』(1885〜1886年)
「羅マンスは趣向を荒唐無稽の事物にとりて奇怪百出もて編をなし」

明治18年です。
もっと古い時代に使われていたと思うのですが、とりあえずこれで。

「荒唐無稽」の使い方を場面と例文と会話例で!

荒唐無稽な猫の写真

この章では

  • ・「荒唐無稽」を使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・「荒唐無稽」を用いた会話例。

を解説します。

「荒唐無稽」を使う場面は?

「荒唐無稽」を使う場面を以下の表に例として何点か考えてみました。

場面➀
場面➁支離滅裂なお話
場面➂言い訳
場面➃壮大なストーリー
場面➄

夢のようなお話や、壮大なストーリーなど。
しかし、私がやってることは家族から見たらまさしく
「荒唐無稽」
に見えるかもしれないな~~

「荒唐無稽」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

例文➀仕事をミスした言い訳が「荒唐無稽」すぎて全く言い訳になっていないダメな奴。
例文➁とんでもない人格を無視した「荒唐無稽」な噂が広まるのはネット社会では仕方がないこと?
例文➂「荒唐無稽」だったが、相手の心情はなんとなく理解することができたと思う。
例文➃今度の大河ドラマのストーリーは「荒唐無稽」とは言わないが的が絞れるのかな。
例文➄「荒唐無稽」な企画書をこの会議にもってくるとはそれでも部長か君は・と社長が怒鳴った。
例文⑥将来何になりたいか孫に聞いたら私、から見たら「荒唐無稽」とも言えない現実的な内容で驚いた。

自分が思っている感情や、これまでの経験を加味して、例文を作成してみました。
「荒唐無稽」
と普通のかたが思っていることが実は素晴らしい
「アイディア」
だったりするのが今の時代。

「荒唐無稽」を使った会話例!

荒唐無稽な猫の写真

以下の会話例で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

親戚のおじさんパンつくりしてるんだけどあの人定年してからその道の学校行ったんだってよ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

へ~~60過ぎてから?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

最初みんなにそんな「荒唐無稽」なことはやめろってもう反対だったって。。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

そりゃ~~そうだべな~しかしすごい行動力だな。。

私の親戚のおじさん今確か83歳。
60歳で定年退職して調理学校に入ってパンを専攻。
今や大の人気で
「道の駅」
や直売所に出して即売り切れ。
「荒唐無稽」
でも何でありませんでした。

スポンサーリンク

「荒唐無稽」の類義語(類語)と言い換えは「馬鹿馬鹿しい」!

「荒唐無稽」
の類義語は以下。

無茶苦茶でたらめ
突拍子もないとんでもなく調子はずれである
非常識常識のなく欠いている
馬鹿馬鹿しい無意味でくだらなく見える
とんちんかんつじつまが合わないで、ちぐはぐになる
言い替え馬鹿馬鹿しい

言い換えとして適当と思うのは

馬鹿馬鹿しい

意味は以下の解説

無意味でくだらなく見えるさま。ばからしい。
(デジタル大辞泉)

多くの場面で置き換えとして機能すると思います。

「荒唐無稽」の反対語(対義語)は「現実主義」!

「荒唐無稽」
の反対語を考えてみました。
言ってることが「ばかばかしく」てとても「くだらない」ことですから、その反対なら
「現実的」
であって「目的」に叶っている表現。

  • ①:現実主義
    ②:杓子定規な性格

など。
一つ選ぶなら

現実主義

にしておきます。
・・・・・・
関連記事


・・・・・・・・

「荒唐無稽」を英語で表現!

荒唐無稽な猫の写真

「荒唐無稽」
試しに検索で。

「荒唐無稽」:absurd

さて・・これはいいのかな?
ほかの英訳も。

①:Nonsense
②:Unbelievable

例文は以下。

Have you heard the latest news already? It’s absolute nonsense!
(最新のニュース聞いた?荒唐無稽だ!)
What she said to me was unbelievable.
(彼女に言われたことはありえない)

(DMM英語)

今回も勉強になりました。
いろんな表現があって素晴らしいです。

「荒唐無稽」の類語での四字熟語の数々!

「荒唐無稽」
の類語の中でも
「四字熟語」
のみを紹介します。
以下の表の一覧で。

荒誕無稽こうたんむけい: 事実からかけはなれておおげさなこと
荒唐之言こうとうのげん :言説などがでたらめでよりどころがないさま
荒唐不稽こうとうふけい:言動に根拠がなく、現実味のないこと
妄誕無稽もうたんむけい:根拠がなにもなく非現実的なこと

「荒唐無稽」
と同じ意味の類語ですが、四字熟語のみを集めてみました。
同じような四字熟語ですが、もちろん類語ですから意味もほぼ同じです。

参考までに。

スポンサーリンク

「荒唐無稽」の思いと感想とまとめ!

「荒唐無稽」
の上の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味言動に根拠がなく現実味のないこと。
➁:語源と由来荘子の天子篇と書経より
➂:使う場面いうことが支離滅裂な場面・他
➃:使い方を例文で仕事をミスした言い訳が「荒唐無稽」すぎて全く言い訳になっていないダメな奴。
➄:類語無茶苦茶・非常識・馬鹿馬鹿しい・他
⑥:言い替え馬鹿馬鹿しい
⑦:反対語現実主義
⑧:英語表現Have you heard the latest news already? It’s absolute nonsense!

意味のおさらいです。

言動に根拠がなく、現実味のないこと。
(デジタル大辞泉)

デタラメで、言ってる事に根拠がなく支離滅裂なことを言いますが、現実離れしていることも指しそうです。
変わり者と思われそうですが、現代では結構受け入れられます

他と同じではなかなか大成しそうもないです。
むしろ、他と違っている人の方がもてはやされる?

そんな気もします。
そういった意味では
「荒唐無稽」
もまんざらではなさそうですがいかが?

「荒唐無稽」の良いお話!私の人生!

「荒唐無稽」
の良いお話です。

どちらかといえば私はこの言葉通りの
「荒唐無稽」
な人間かもしれません。
「変わり者」
でした。
今でもそうかと思います。

ばかばかしいことが、今の時代は見方変えれば真実になる時代。
現実主義や杓子定規な方は、変化を嫌いますからなかなか受け入れられない。
そうも感じます。

変人と言われながらもこれまで生きてきました。
しかも普通に。

これが良いことですね。

世の中、当たっていることは何もないのです。
多少荒唐無稽であっても、周囲に迷惑をかけなければそれはそれで結構なこと。

私はそう思いますが、いかが思いますか?

・・・・・・・・・・・

関連記事


*へっだーの写真はわたしが撮影した円覚寺の1月の風景写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事