舌を巻くとは?意味と使い方を例文作成で!語源の由来と英語のお話!

展勝地の桜の写真

舌を巻くとは「舌巻」が語源で、話せない状態の比喩表現!
では、その意味は?

使い方の例を私の周辺の例文の作成で。
語源や由来を、歴史的な出典元も含めて、考察してみます。
類義語や英語やドイツ語やスペイン語での表現についても、どういう風になるのか、私も興味があるので調べてみました。

いろんな言葉があって、面白んだな~~

スポンサーリンク

 

舌を巻くとは?驚きの表現の意味は?

 

「舌を巻く」
読み方はそのまんま「したをまく」です。
意味は以下のようです。

驚きおそれ,あるいは,感嘆して,言葉も出ない,
相手に圧倒されて非常に驚く感心する。

使い方や例文は下の方で考察してみますが、何かの物事に圧倒されて、感嘆して、または驚いて言葉も出ない様子を表しています。
言葉の比喩表現としては、自分が基準に一般的に感じるんだと思います。

何人(なんびと)も舌を巻くという、表現もあるのかな~~とも思います。(多くの人もそのはずという表現)

例えばゴルフの松山プロを称して

「18番のティーショットのフェードは、どのプロも舌を巻くべな~~」

これは自分だけでなく、多くのプロの手本になるほどの表現かと。
など、勝手に思ってしまいました。

 

舌を巻くの語源となった漢書「揚雄伝」

 

「舌を巻く」
の語源になっているのは『漢書 揚雄伝』です。
その中の

「舌巻」

と載っていて

「下を折り曲げ先を奥へやった状態」

を指し,それは,

「舌を巻いて話せなくなってしまう状態」

の事として載ってるようですね。

 

漢書 揚雄伝とはいつの文献?誰が書いたものかの考察!

 

京都国立博物館にて原本所蔵されてる、現在の最古の写本が、なんと~~「国宝」に指定されています。
これ驚きました。

これです。
クリックで価格に行きますが、写真だけでもこんな本です。

漢書とは?
以下のような本です。

『漢書』(かんじょ)は、中国後漢の章帝の時に班固・班昭らによって編纂された前漢のことを記した歴史書。二十四史の一つ。「本紀」12巻、「列伝」70巻、「表」8巻、「志」10巻の計100巻から成る紀伝体で、前漢の成立から王莽政権までについて書かれた。
(wikipediaより引用)

そこの列伝に「揚雄伝」があるんだと思います。
この「揚雄」という方は、実在の人物で、こういう方です。

揚 雄(よう ゆう、紀元前53年(宣帝の甘露元年) – 18年(王莽の天鳳5年))は、中国前漢時代末期の文人、学者。現在の四川省に当たる蜀郡成都の人。字は子雲。また楊雄とも表記する。
(wikipediaより引用)

読んでみたのですが、素晴らしい方だったんですね。
驚きました。

漢書を書いた、「班」氏の一族とも親交があったようで、なるほどの感があります。
その中に、「舌を巻く」の「舌巻」が書かれていたんでしょうね~~(って他人事のようですが見れないし見ても読めませんので‥あしからず)

舌を丸めると、言葉が出なくなります。
何かに驚いて、アッと思って・・言葉を失う状態、その状態を舌を巻くという表現の、慣用句の

「比喩表現」

なのですね。
なんとなく納得です。

スポンサーリンク

 

舌を巻くを使う場面と使い方を例文作成で考察!

 

「舌を巻く」

を使う場面というのはどんな場面でしょうか?
やはり、驚いたり、感心したりする場面ですよね!
私の周辺について、例文を作成してみました・

 

舌を巻くを使った例文を作成してみた!

 

以下のように作ってみました。

1:宮城で新たに135人・感染の多さに舌を巻いて、一時驚愕して言葉が出なかった!
2:偉人のポジティブな考え方は、いつの時代も人を魅了して舌を巻かせる発想だな。見習いたいが、できそうにもない。
3:社長の打たれ強さには、いつも舌を巻くよ!あんなに上から下からうたれても、へっちゃらだからね~~でもああならないと、いけないな!
4:ipad「pro」の新機能には、びっくらこいて舌を巻いたね。ここまで来たんだな~~
5:アイフォン11プロのカメラには驚いて舌を巻くほどだ。暗所での撮影と、3眼の専用レンズの効果は偉大だ!

などなど・・
私の周辺というか、私が舌を巻いたような時の出来事です。
宮城県で130人以上というのは、一時期人口比で最高だったような気がするのですが。
これは驚きましたね。
いよいよか‥そう思いました。

ソフトバンクの孫さんのような方には、本当に舌を巻きます。
あのエネルギーや、発想はどこから出てくるんでしょうか?

わが社の社長は、全くマイナーなネガティブなことは言いません。
そこだけは舌を巻くほど感心します。
購入したアイパッドやアイフォンには、当時は本当に驚いたものです。

ipad「PRO」の、音声入力には、本当に驚きます。
本ブログも、一部それで書いています。
タイプは本当に肩に効きますから。

などなど・・自分が舌を巻くことが、今後もたくさん発生するんだろうな~~って思うのですが、悪いことは起きないでほしいですね。
良いことの「舌を巻く」事柄なら、いくらでも歓迎ですが。

スポンサーリンク

 

舌を巻くの類義語にはどんな言葉がある?

 

「舌を巻く」
の類義語には以下のような言葉があるようです。

  • 1:感嘆する
    2:目を見張る
    3:唖然とする
    4:感服する
    5:開いた口が塞がらない

などなど・・他にもあるようですが、こんなところで。
感嘆するは、感服するに似ていますが、予測が驚くほど的中する場合や、子供成績が図抜けて良かった場合など、そんなときに使うのかな‥多分。

目を見張るは、驚いたり感心して、目を大きく見開いた様子です。
唖然とするは、驚いた表現で、これは良くも悪くも取れるかもしれませんね。
どういう場合でも、使っていい表現だと思います。

開いた口が塞がらないも、唖然とするに似ています。

しかしいろんな表現があるのですが、どれも同じような場面に使ってよさそうです。
使う方の、判断次第?
なのかもしれませんが、いろんな類義語を知っていると、言葉の幅が広がるので、とても勉強になります。
・・・・・・・・・・・
よくいうご尽力とはどんな場合に使う?
そんな考察です。

ご尽力いただきとは?意味や目上の方への使い方や例文作成!英語は?

いたちごっことは?

いたちごっことは?意味や使い方と例文!語源や由来と英語表現は?

そもそもごっこの起源とは?
そんなことを書いてみました。
・・・・・・・・・・

 

舌を巻くを英語やドイツ語やスペイン語で表現するとどうなる?

 

舌を巻くの英語表現は・・いつものように検索で

舌を巻く:Roll your tongue

ですが、これそのまんまですね~~ほかの訳は?

1:to be astonished
2:to be amazed

二つほど。まだまだあるようですが、たくさんあっても阿保得られないので、私はこれで。

Your erudition amazes me.
(君の博識には舌を巻くよ)

と・・こんなところで。

 

舌を巻くをドイツ語で表現すると?

 

検索では?

「Roll deine Zunge」

と出てきます。
上の英語と同じで、そのまんまの印象です。

「erstaunt sein」

こちらがほかの訳で出てきますが、さて?
駄目だ・・わからない・・ドイツ語に挑戦してみたのですが、やっぱし今回限りでやめとこ!

 

舌を巻くをスペイン語で表現すると?

 

ついでなのでスペイン語で。

「Rueda tu lengua」

これも同じように、そのまんまの印象です。
この程度で・・でも、なんとなくイメージできるのは、横文字文化ってもしかしたらつながってる?
そんな印象を持ったのも、私の感想です。

スポンサーリンク

 

舌を巻くだけの私の人生か?感想など!

 

「舌を巻く」

の意味や、語源や由来と、使い方や例文を私の身近なところから作成したり、いろんな考察をしてきました。
意味のおさらいです。

驚きおそれ,あるいは,感嘆して,言葉も出ない,
相手に圧倒されて非常に驚く感心する。

こんな意味になります。
実際、そんな場面に遭遇することが、頻繁にあるかというと、それはないですね。
そんなにしょっちゅう、舌を巻いていたのでは、心が持ちません‥私は。

まさか??
そんな印象ですから、まれにあることであって、「舌を巻く」という言葉を、多用することはやめた方がいいと、私個人は思います。
自分の感度の問題ですから、もしかしたら話した相手は、そんな程度で??
そう思うかもしれませんから、使用するときは少しは、気を使った方がよさそうに思います。

 

自分自身の人生に舌を巻くことってあるのか??

 

人生を語る場合には、誰でも多少は「舌を巻きたくなるような」そんなことが何回かはあると思います。
自分の人生に?
そうは思うでしょうが、破天荒なことがあれば、それはやはり舌を巻くことは、あると思うんだな。
私の人生なら

「次女の結婚相手」

これには驚いたな~~
とんでもない相手が、私の婿殿になった(同居ではもちろんない)。
そこの長男の、中学校の成績にまた驚いた・・舌を巻くとはこのことだろう!

これは私個人的なお話ですが、当初は孫ができて、かわいいな~~
二人目・・ますますかわいいな~~
三人目・・ん??
四人目・・


七人目・・あれ?名前なんだっけ?


十人目・・やっと同居できた!他みんな言える?が妻の口癖になった!
十一人目・舌を巻いたな~~ヤッパシ。

我が家の子供たちは、皆さん大家族。
日本国に、かなり貢献したと思うんだな。
そのもとは、おふくろさんであり、私ら夫婦だ。

私は孫が十一人いるんです。
皆さん、舌を巻いてください・・今どきの世の中で・・少子高齢化の世界で・・私も驚きました。
生活していけるのか、心配になってくるんだっけな。

スカスだ・・現実は

が・・そうはいっても、自分の同居人には舌を巻くことはないが、これは普通なんだと思う。
感嘆して、言葉も出ないほど・・そんなことは早々はありませんから。

皆さんの、人生で舌を巻いたことは?
・・・・・・・・・・・
二兎を追うものは?
これってどういう意味なんでしょうか?
由来などを調べてみました。

二兎を追うものは一兎も得ずの意味は?由来と使い方や例文と英語表現!

縁の下の力持ちの「縁」とは?
これは面白かったですね~~

縁の下の力持ちとは?意味と特徴はどんな人?英語表現と使い方と例文!

語源や由来はやはり、どんな言葉でも参考になって面白いです!
・・・・・・・・・・・

*多分に自分の主観を入れて書いてますので、???な部分があっても容赦くださいね。
ヘッダーの写真は、一昨年撮影の展勝地の桜の写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事