• HOME
  • BLOG
  • 四字熟語
  • 軽挙妄動とは?意味と使い方と短文の例文!対義語と類語と英語表現!

軽挙妄動とは?意味と使い方と短文の例文!対義語と類語と英語表現!

栗駒山の写真
軽挙妄動(けいきょもうどう)とは?
意味は、深く考えずに軽々しく行動すること。

  • ・語源と由来のお話。
    ・使い方を例文と会話例で。
    ・類語と言い換えや反対語と英語表現
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

軽挙妄動は後で気が付くものなんだな~~!

スポンサーリンク

 

軽挙妄動とは?読み方と意味を詳しく!

軽挙妄動のイメージ写真

「軽挙妄動」
読み方は「けいきょもうどう」です。
意味は以下の解説。

軽はずみな行動をすること。軽率な行い。
(四字熟語を知る辞典)
深く考えずに、軽々しく行動すること。「軽挙妄動を戒める」
(デジタル大辞泉)

簡単に言うと
「軽はずみな行動や軽率な行いのこと」
です。
付け加えると軽はずみなうえに「分別」のない行動で、使い方の代表例は

  • 「軽挙妄動を慎みなさい!」

など、相手の行動を戒める際に使われます。

スポンサーリンク

軽挙妄動の語源と由来のお話!

軽挙妄動のイメージ写真

「軽挙妄動」
の語源は、江戸時代の漢学者の
「頼山陽」
の著作「日本政記」が由来になってるという説がありますが、定かではなさそうです。
いちおう「説」という事で。

「軽挙」と「妄動」には出典があるので、そちらを紹介します。
他に、漢字の分析からの意味の解釈を。

「軽挙」の語源は「韓非子」に由来!

「軽挙妄動」
出の出典はなさそうなのですが、「軽挙」は、
「韓非子(かんぴし)」
に登場します。
「韓非子」
はこういう方。

『韓非子』(かんぴし)は、中国戦国時代の法家である韓非の著書。内容は春秋戦国時代の思想・社会の集大成と分析とも言えるものである。
(wikipediaより)

『韓非子』難四篇に以下の記載。

【軽擧】して以て計を行はば、則ち人主危(あやう)からむ。

「軽かずみな行動では、君主が危うくなる」

と戒めています。

「妄動」の語源は戦国策の「燕策」に由来!

「妄動」は、戦国策の「燕策」よりの出典になります。
戦国策とは?

『戦国策』(せんごくさく)は、戦国時代の遊説の士の言説、国策、献策、その他の逸話を国別に分類し、編集した書物(全33篇)
(wikipediaより)

その中の「燕卷」(燕策)に以下の記載。

 今大王、秦に事(つか)へば、秦王必ず喜びて、
趙敢て【妄動】せざらん。

ここからの出典。
奥が深いな~~~と。

*しかし、この二つは、いつ合体したのだろうか?

スポンサーリンク

軽挙妄動の語源を漢字の分析で!

「軽挙妄動」

  • ➀:軽挙
    ➁:妄動

の、二字の熟語が合わさってできた「四字熟語です」
それぞれの意味は以下。

かるがるしい。落ち着きがない。
物事を起こす。おこなう。くわだてる。
みだりに。むやみに。道理にはずれている。
ふるまう。ふるまい。
軽挙軽率な行動をすること。また、かるはずみな行ない。
妄動考えもなくむやみに行動すること。分別を欠いた行動。

漢字を、それぞれに見てくると、上のような意味が、それぞれに持っています。
こうしてみると、意味も深く理解できるような気がします。

  • ➀:軽挙
    ➁:妄動

この二つの意味が合わさって

「後先を考えない、軽はずみな行動」

と言う意味が成り立ちます。

スポンサーリンク

軽挙妄動の使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・軽挙妄動を使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・軽挙妄動を用いた会話例。

を解説します。

軽挙妄動を使う場面は?

「軽挙妄動」
を使う場面は、この四字熟語自体の使用目的が、戒めるための言葉に感じられるので、ズバリそういった場面。

場面➀個人の行動で迷惑
場面➁戒めの注意
場面➂常に軽挙妄動な方の予測
場面➃周囲がその方に構える
場面➄やりやがったな!

などなど。
「軽挙妄動」
な方は、容易なことでは、「熟慮断行」までには、いかないですね。
自覚がない方が、多い印象を受けます。
ある意味、性格に近いような気がするんだな~~

「軽挙妄動」の使い方を短文の例文で!

軽挙妄動のイメージ写真

以下の例文で。

例文➀同僚のA君の「軽挙妄動」には、ほんと困るな~顧客に迷惑かけっぱなしだ。
例文➁今度の社との打ち合わせには、B君の「軽挙妄動」を警戒しろ!
例文➂子供が軽挙妄動のふるまいでは、親はさぞかし困ってるだろう。
例文➃あいつ一人の軽挙妄動で、部署の全員が同列に見られるのは、甚だ迷惑。
例文➄我妻は、軽挙妄動の塊のようで、いつも軽口と軽い行動でとても参ります。
例文⑥軽挙妄動な人にならないように、子供の時からの教育が大事だ。

などなど。
こういう方いますね。
我妻は、私の妻。
思えば、「軽挙妄動」の塊のようで、車はぶつけるし、予測能力はまるで働かず。

思うに、性格の面もあるのかな~~と。
そういった意味では、子供のころからの教育って、大事だな~とも思います。

スポンサーリンク

「軽挙妄動」を使った会話例!

以下の社内での会話例で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

この間のA社との商談で、Bの「軽挙妄動」には、もう閉口したよ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

へ~~あいつ、いつも軽口で、感情的だしな~なんとなくイメージできるよ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

んだ。自分で行けると思ったんだろうけど、根回しもなしで、あとで担当部署がてんやわんやで、こっちは謝りっぱなし!

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

そりゃ~大変だったね。Bは担当から外した方がいいのでは?

現実のお話です。
今の時代、むやみに担当を外すと、これもまた「ハラスメント」と言われる時代。
これもまた、変な時代に感じます。

軽挙妄動の類義語(類語)や言い換えはどんな言葉が?

軽挙妄動のイメージ写真
「軽挙妄動」の類義語(類語)は以下。

軽慮浅謀思慮の欠けた考えや作戦
短慮軽率結果がどうなるかを考えずに、行動や物事を決めること。
軽佻浮薄かるはずみで言動がしっかりしていない様子
鼻先思案目先の事だけにとらわれて考えること。
言い替え軽慮浅謀

などなど。
言い替えとして、適当だな~~と思うのは
「軽慮浅謀」
にしておきます。
意味は以下の解説。

あさはかで軽々しい考えや計略。
(四字熟語辞典)

浅はかな考えなんだな。
「思慮分別」
には欠けます。

スポンサーリンク

軽挙妄動の反対語(対義語)にはどんな言葉が?

「軽挙妄動」の反対語(対義語)を考えてみました。
そもそもの意味が、熟慮せずに軽はずみな行動を言うのですから、その反対ならやはり

「思慮分別」

のある、「熟慮断行」の考え方が必要かと。
なので、反対語は

熟慮断行

にしておきます。
他には
「隠忍自重(いんにんじちょう)」
という、四字熟語もあります。
・・・・・・・
不撓不屈とは?
意味や使い方や反対語など。

不撓不屈の意味と精神とは?使い方を例文作成で!由来から見る決意!

天真爛漫とは?

天真爛漫の意味と爛漫とは?他の四字熟語を解説!使い方と英語表現!

爛漫は親父が好きだったな~~
・・・・・・・

軽挙妄動を英語で表現!

軽挙妄動のイメージ写真

軽挙妄動を英語で表現すると?
試しに検索して見ました。

軽挙妄動:Minor delusion

これいいのかな?
さて?
他の英訳を確認。

「rash and blind act」

此方が正解のようです。

imbecility:愚かな言動

此方も参考までに。
例文です。

➀:Beware of rash actions!
➁:I warn you against rashness.

こんな言い方で、「軽挙妄動を戒む」と言う意味。
四字熟語を、英語で表現するって、なかなかむずいように感じます。

スポンサーリンク

軽挙妄動のいい話!感想とまとめ!

「軽挙妄動」
の本記事の内容を、以下の表にまとめてみました。

➀:意味深く考えずに軽々しく行動すること。
➁:語源と由来「軽挙」と「妄動」を組み合わせた四字熟語
➂:使う場面軽挙妄動を感じたり予測する場面
➃:使い方を例文であいつ一人の軽挙妄動で、部署の全員が同列に見られるのは、甚だ迷惑。
➄:類語軽慮浅謀・短慮軽率・軽佻浮薄・他
⑥:言い替え軽慮浅謀
⑦:反対語熟慮断行
⑧:英語表現I warn you against rashness.

意味のおさらいです。

軽はずみな行動をすること。軽率な行い。
(四字熟語を知る辞典)
深く考えずに、軽々しく行動すること。「軽挙妄動を戒める」
(デジタル大辞泉)

世の中、そんなに「思慮分別」のある、優秀な方ばかりではありません。
「軽挙妄動」
な方で、自己顕示欲の強い方が、とても多いです。
私は、ビジネスのシーンでは、かなり迷惑しました。

スポンサーリンク

軽挙妄動のいいお話!

「軽挙妄動」
でよいお話?
ちょっと違うような‥しかし、ここは良いお話を書く場所なので。

「軽挙妄動」
な方のお話でも、場が盛り上がる場面も、無きにしも非ずで、いえいえむしろ、この方がいい場合も。
話題がなくなった場面では、どこでも重宝する場合もあるから、軽い奴だからって、捨てきれないんだな。

ズレた話なら、なおさら褄になるから、とても良い場合もあります。
但し、こういう方、コントロールが難しい。
事前に、よ~~く打合せしておいて、仕事の話には口を出すな。
もしくは、相槌や聞かれたことだけに答えろ・・と、念押しが肝心。

私はそうしてました。
客の前で、互いが議論なんてのは、最悪!
こう言うのもあったな~~懐かしいです。

「軽挙妄動」
気をつけましょうね!
・・・・・・・・・・・
威風堂々とは?
こうありたいな~~とは思いますが!

威風堂々とは 意味と使い方を例文作成で!読み方と類語や英語表現!

愛及屋烏とは?

愛及屋烏の意味と使い方を例文で!語源と類語や言い換えと英語表現!

どう考えても、烏までは・・

・・・・・・・・・
ヘッダーの写真は、私が撮影した、深山牧野から見た春の栗駒山の写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事