テコ入れの意味と類語や英語表現!語源の由来と使い方を例文作成で!

12月の庭の風景写真
テコ入れとは?
意味は、大きくは、不振な部分を補うために、援助することなどを言います。

  • ・梃入れの語源と由来。
    ・使い方を例文と会話例で。
    ・類語と言い換えと反対語
    ・英語表現と代表的な梃入れは?
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

田んぼのコメ(ひとめぼれ)の出来がいまいちに見えるから、追肥でテコ入れしてやるか!

スポンサーリンク

 

テコ入れとは?意味を詳しく解説!

テコ入れのイメージ写真

「テコ入れ」
漢字では「梃入れ」と書きます。
意味は以下の意解説。

1:取引市場で、相場のおもわくによって株価を人為的に操作すること。多く、下落する相場を買い支える場合にいう
2:不安定なところや弱い状態にあるものなどに、助力や援助を与えて順調に運ぶようにすること。
(日本国語大辞典)

ビジネスでも、不振部門のテコ入れと称して、人事異動や予算配分や、設備投資などを行う場合は多いです。
テレビ業界では、視聴率低迷のテコ入れに、人気タレントを投入して「テコ入れ」を図る・・そんな意味で、この言葉は使われます。

スポンサーリンク

テコ入れの語源と由来のお話!

テコ入れのイメージ写真

「テコ入れ」
は漢字で「梃入れ」と書くので

「梃」

の原理で、重い物を持ち上げることから、「梃入れ」という言葉ができました。

テコ入れは元は何に使われる言葉だった?

驚きますが最初は
「相場用語」
でした。
下落してる相場を、持ち上げるために、買い支えや、資金の対策などで、支えるために
「テコ入れする」
という表現です。

しかし、それが転じて、

うまくいかないことを改善し、対策を講じること

「テコ入れする」
というようになりました。
現在では、こちらの要素の方が大きいです。

しかし、そうは言っても、上手く行くかどうかは、神のみぞ知るで、不発の場面も多々あるようです。
ビジネスの場面でも、メディアの視聴率の世界でも、よく聞かれます。

大物女優を投入したのに、思うように視聴率が上がらなく、今回のテコ入れは失敗だった!

そんな場面。

スポンサーリンク

梃入れの使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・梃入れを使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・梃入れを用いた会話例。

を解説します。

梃入れを使う場面は?

「梃入れ」
を使う場面は、うまくいかないことを、何とか下支えして、しかも上向きに転じさせようとするとき。
株式相場や、メディア関係や、ビジネスの世界や、一般の生活まで、多岐にわたると思います。

場面➀テレビ視聴率の挽回
場面➁株式銘柄の買い支えで上向きを企む
場面➂不振部門を有料部門に転じさせる対策
場面➃赤字続きの家計を何とか
場面➄などなど・・他多数の場面。

などなど・・他にも、いろんな場面が考えられます。

「梃入れ」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

例文➀日経平均株価の値下がりで、危機的状況打開の切り札は、年金機構のテコ入れ以外にないな。
例文➁この、万年赤字の体質の家計のテコ入れには、思い切った節約をしていかないといけないね。
例文➂会社の、A部門の赤字は顕著。そのテコ入れに、優秀な部長が赴任してくるらしいが、今の部長はどうなる?
例文➃人気のドラマの低迷は、局でも由々しき問題で、テコ入れにスポットで大物女優を起用したようだが‥結果は?
例文➄私の金銭感覚は、自分自身の考え方にテコ入れして、徹底的に無駄を省かないと、老後は見通せない。
例文⑥ブログアクセスのテコ入れには、優秀な記事の投稿が欠かせない。

などなど。
一般的な「梃入れ」を使った、例文を作ってみました。
株式相場や、ビジネスではよくあることだと思います。

スポンサーリンク

テコ入れを使った会話例!

以下の会話で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

お父さん、今年こそコメたくさんとれるといいね。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

んだ。そこでだ、今年肥料を変えてみようと思うんだ。収穫のテコ入れにはやはり、肥料の吟味は必須だ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

今までどうしてたの?考えなかった?。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

毎年、JAの推奨のみで、全く考えてこなかったよ。駄目だな‥これでは。

という事で、機械も修理したので、30㎏の袋で昨年よりも40本も多く採れました。
驚きました。
稲刈りが、とても楽しかったのですが・・スカスだ・・
米が安い!

骨折り損でしたが、従来通りだと、とんでもない赤字でした‥トホホ・・

テコ入れの類義語(類語)と言い換えは「立て直し」!

テコ入れのイメージ写真

テコ入れの類義語(類語)は以下。

改善よい方向へ改めること
肩入れ力を貸すことや支援。
立て直し計画・方針などを再び作り上げることや体制を元に戻すことなど
支援ささえ助けること。
軌道修正誤った方向に進みつつある状態を修正すること。
言い替え立て直し

などなど。

言い換えとして適当だな~~と思うのは

「立て直し」

を上げておきます。
意味は以下の解説。

悪くなったものを、もとの状態に戻すこと。
(デジタル大辞泉)

いろんな場面で、置き換えとして機能すると思います。

スポンサーリンク

テコ入れの反対語(対義語)は「改悪」!

テコ入れの反対語(対義語)を考えてみました。
テコ入れは、よくするために行うもの。
その反対なら、追い落としすること?

さて?

「改悪」

という言葉があります。
意味は以下の解説。

物事を改めて、かえって悪くすること。
(デジタル大辞泉)

物事をよくしようと思ってやったことが、むしろ悪くなったという意味。
どうやら、ピッタシに思うのですが、如何でしょうか?

・・・・・・・・・・
勝って兜の緒を締めよの意味は?
語源の由来のお話は、とても参考になりました。

勝って兜の緒を締めよとは?語源や由来と誰の言葉?意味と英語表現!

手に余るの意味は?

手に余ると身に余るの意味と使い方は?例文や英語表現と語源のお話!

身に余るとの違いなどを解説しました。
・・・・・・・・

テコ入れを英語で表現!

「梃入れ」
を英語で表現すると、単語は

「prop up」

です。
例文は以下。

Sales of the new product have been slow, so we need to prop it up.
We have to prop up the slow sales of the new product.
「新製品の売れ行きが悪いのでてこ入れをする必要がある」

(DMM英語)

ちょっと長いですが、こんな感じで。

スポンサーリンク

テコ入れ回やアニメの世界のテコ入れ回って?

この記事を書いていて、気が付いたのですが、「テコ入れ」って、視聴率にはつきものなんですね。
しかも「テコ入れ回」というのがあるんだそうな。

テコ入れ回は3,5,7回に多い?

まことしやかに、アニメの放送では、奇数回の放送に
「テコ入れ回」
と称して、特別なシーンが多いんだそうですよ~~
例えば

  • 1:主人公や重要人物の水着や入浴などのシーン
    2:誕生秘話ならぬ秘密のお話防露
    3:特別な事実回

など。
確かにな~~とは思う。
私が大好きだった
「宇宙戦艦ヤマト」
もそうだったような気がする。

「テコ入れ回」
というから、野球のお話かと思ったら、全く関係がなかったので、ちょっと拍子抜けでしたが、余談でした!

スポンサーリンク

「テコ入れ」を図る!ビジネスの世界での使われ方!

「テコ入れを図る」
ビジネスでは、往々にしてこういう場面があります。
製造業の世界では、往々にしてこういう場面がありました。
製造業に関わらず、どの業種でもあり事かもしれませんね。

私の場合は、新工場長が採算が赤字の工場に、満を持しての登場。
前工場長が、その職責(目標)を果たせずに、任期以前での早期の交代・・

「テコ入れ」

のはずが、その工場長も口先だけのポンコツだった!
実力のほどが露呈して、結局その部下がまたまた

「テコ入れ」

に派遣。
その部下の部長は、人たらしで使い方が上手。
超短期で黒字化!

私の当時の勤務先の工場です。
私は当時係長。
所詮は、私も理解していましたが

「企業は人なり!」

です。
人がやる気を出して動かない限りは、どんなことしたって
「儲かりません」
当然、利益も出ませんよね~~
返事だけ
「わかりました。」
で、陰では舌を出してる状態では、やる気も何もあったもんではないです。

その部長は、そのまんま工場長に昇格!
ボーナスも上乗せで、社員はやる気満々!

これこそテコ入れの上手くいった典型では?

スポンサーリンク

テコ入れのいい話!感想とまとめ!

「梃入れ」「テコ入れ」の本記事の内容を、以下の表にしてみました。

➀:意味不振な部分を補うために、援助することなど
➁:語源と由来株式相場用語だった。
➂:使う場面不振部門の支援や、物事良くするための場面
➃:使い方を例文でブログアクセスのテコ入れには、優秀な記事の投稿が欠かせない。
➄:類語改善・肩入れ・立て直し・など
⑥:言い替え立て直し
⑦:反対語改悪
⑧:英語表現「prop up」

梃入れは、普通に使われる言葉ですね。
意味のおさらいです。

2:不安定なところや弱い状態にあるものなどに、助力や援助を与えて順調に運ぶようにすること。
(日本国語大辞典)

うまくいってないところを、うまくいくように物や人力含めて、援助や支援することをいいます。
対象は何であれ、多岐にわたります。

あなたの場合、良くしたと思ってる、またはうまくいってないところはないですか?
そこを、どうにかしてうまくいくように対策を取りたい・・そういう具体策があれば
「テコ入れ」
と言えるかと思います。

テコ入れのイメージ写真

テコ入れした良いお話!

いいお話ですが、私がテコ入れしたのは何でしょ?
会社のHPかな~~と。

一昨年、会社でPRを何とか・・そこでHPの改変を提案されたのですが、何せ
「高い」
驚く金額。
私ができることは誰も知りませんし、それを行う立場にもないのですが、あまりにみんな困ってしまっているので、ついつい仏心で。

「もしよろしければ、私がなんとかしてみますが・・・」

みんな・・「え????」って感じ。
定年して、バイトのおっさんがHP作成??
まさか??
という目で見るのですが、ワードプレスで造りました。
勿論タダではありません。
でも、プロのようなものはできませんので、いささかです。
ほんの数万円で。

今では、ブログも含めて、3サイト運営しています。
更新作業は、私はやりません。
一名に教えました。

これ、仕事にできないかな~~っても思っているのですが、どうかな?

・・・・・・・・・・・・
相好を崩すとは?
由来と語源のお話です。

相好を崩すとは?意味や由来や語源のお話!使い方を例文作成で!

食べ放題の放題の意味は?

食べ放題の放題の意味と語源や由来は?使い方や例文と英語表現は?

語源と由来から、意味の神髄が見えてきます。

・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は我が家の12月の庭の風景写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事