生殺与奪とは 意味と権利の使い方を例文の作成で!読み方と英語表現!

燻炭を作成してる写真

生殺与奪とは?
意味は、主に生殺与奪の権と使われ、与えるも奪うも自由自在であり、他を思い通り支配することを表現。
絶対権力で、政治や企業や日常社会でもあること。
生殺与奪の権利の、使い方を短文の例文作成で。
類義語や、反対語や英語表現を通して、言葉の神髄に迫って見ます。

スポンサーリンク

 

生殺与奪とは?意味と読み方!生殺与奪の権利とはなんだ?

 

生殺与奪のイメージ写真

「生殺与奪」

読み方は、「せいさつよだつ」です。
意味は以下の解説です。

生かしたり殺したり、与えたり奪ったりすること。人民や部下などをどのようにでも思いのままに支配すること。多く、「生殺与奪の権」の形で用いられる。
(日本国語大辞典)

とても絶大な権限で、怖さを感じます。
現代では、日本ではここまでの権限はないにしても、近い例えはありそうですね。
「生殺与奪の権」
をめぐって、いつの時代でも争うんだな。
まさに
「生殺与奪の権を他人に与えるな」
という表現が、ぴったりだな。

生殺与奪の権を握らせるな‥裏を返せば?

現代日本の社会を例に話を。

「生殺与奪の権を他人に与えるな」
「生殺与奪の権を握らせるな」

の表現で、使われますね。
でもこれは当事者。
はたから見ていると、権力闘争とはこの

「生殺与奪」

の絶対の「権」を握ることに、尽きるように思います。
では、現代でいう「生殺与奪の権」とは何の「権限」を言う?

今が旬の話題から、ならこれはやはり「人事権」だと思います。
「生かすも殺すも人事次第」
これは、言い過ぎかもしれませんが、人生の浮揚はやはり出世。
それと、権限をどれだけ握るか?

皆さんそれに、人生をかけているんだべな~~

なんとも、おぞましいような言葉(四字熟語)に感じます。
その人の人生の、先を握る「生殺与奪の権」は、「人事権」。将来を左右しますから。
今の時代を、反映していると思います。

鬼滅の刃の第一話に出る「生殺与奪」と日常会話での注意!

大ヒットした「鬼滅の刃」の第一話に出てきます。
そのTシャツがあるんだな。
以下です。

 

日常会話で、この「生殺与奪」を使っていい物か?
さて?

思うに、言葉の性質上ちょっと控えた方がいいかと思います。
心の中で、問う言葉かと。
まして、立場が上の方が使うと、威圧的に感じます。
「君の人事は私が・・・」
これでは、パ〇ハラになるかもしれません。

注意しましょう!

スポンサーリンク

 

生殺与奪の語源は?由来のお話!紀元前からある言葉!

 

生殺与奪のイメージ写真

「生殺与奪」
この四字熟語の語源は、中国の「荀子」の書いた
「王制篇」の「王覇論」
の記述によります。

荀子の王制と時代背景と生殺与奪の記述!

「荀子」
という方はどんな方?
こんな方です。

荀子(じゅんし、紀元前298年(紀元前313年?) – 紀元前238年以降)は、中国戦国時代末の思想家・儒学者。諱は況。尊称して荀卿とも呼ばれる。
(wikipediaより)

では、その「王制」という本にどんな形で「生殺与奪」が書かれているか?
王制篇の中の「王覇論」の中で

「貴賤、殺生、與奪は一なり」

と表現。この

「殺生與奪(せっしょうこうだつ)」

という言葉が出てきます。
当初は「殺生與奪」という四字熟語で、表現されていました。
これが語源の由来になります。

その後現在の「生殺与奪」に変化しました。
この、荀子の時代は、中国では秦をはじめ、六か国が乱立する戦国時代です。

ちなみに、「三国志」の曹操の軍師の
「荀彧」
は、この荀子の末裔で、大活躍した英雄(鬼才)です。

 

生殺与奪を使う場面はどんな時?使い方を短文の例文作成で!

 

生殺与奪のイメージ写真

「生殺与奪」
を使う場面と、使い方は自分が仕事や人事権を握られたときや、弱みを知られたとき。
世間では、一般的にそんな場面ではないでしょうか?

生殺与奪の権を使った例文を作成してみた!

生殺与奪の使い方を例文で、検証してみました。

1:我が家の、生殺与奪の権を握るのは、妻に等しいかもしれない。居ないと困る存在感が、年を経るごとに増していく。
2:会社では、私には「生殺与奪」の人事権は及ばないことを、察したようだ。
3:政治のトップの方たちの、いわば「生殺与奪」の権を他人に握らせないための、戦いの駆け引きは、見ていて感心しないね。
4:人事のトップにいても、「生殺与奪」の権を振り回すと、次は自分に回ってくる。
5:一時期の「生殺与奪」の権を行使し、引き揚げたにもかかわらず、後ろ足で砂をかけられるとは?これが〇田町の論理か!
6:古代中国の、テレビドラマを見るにつけ、「生殺与奪」とはこういう事かと、理解した。

等々、私が感じる「生殺与奪」を例文にして書いてみました。
私自身が感じることを、短文の例文として、作ってみたのですがすべて私の事や、世相を書いてみました。

中国ドラマは、無料のGYAOでよくやってるので、大好きで見ています。
「生殺与奪」
を地で行ってますね。

スポンサーリンク

 

生殺与奪の類義語(類語)にはどんな言葉が?

 

生殺与奪の類義語(類語)には以下の言葉があります。

  • 1:命運を握る
    2:活殺自在
    3:生かすも殺すも
    4:梁冀跋扈(りょうきばっこ)

などなど。
「言い換え」として適当だな~~と思うのは
「命運を握る」
です。
生きると死ぬとか、現在のこの平和な世界では、適当ではないと思います。
やはり、現在の社会を見て、当てはめる言葉は
「命運を握る」
だな。

 

生殺与奪の反対語(対義語)にはどんな言葉が?

 

生殺与奪のイメージ写真

生殺与奪の反対語(対義語)はどんな言葉が?
「生殺与奪」の意味は、何でも思い通りです。
反対なら、なかなか自分の思い通りにはいかないこと。

という事は

「悪戦苦闘」

することは明白。
なので、対義語は「悪戦苦闘」を提案します。
権力を持たないものは、思い通りにはならないですから、しかし自分の思いは、貫徹しようと思います。
なんか似てるな~~誰かと!

・・・・・・・・・・
明鏡止水とは?
こんな心境でいたいものだな~~と思います。

明鏡止水の心とは?意味と使い方や例文!語源の由来や英語表現!

疑心暗鬼になることは、普通の心なんだな。

疑心暗鬼になるのは自分?英語表現は?意味や使い方や例文と由来!

でも、できればそんな疑念は持ちたくないものだとは思います。
・・・・・・

 

生殺与奪を英語で表現すると?単語と例文!

 

ググってみました。

生殺与奪:Ius vitae acne

これ、ちょっと近い出来ない・・英語なのかな?
他の英訳は?

「power of life and death」
この英訳が一般的のようです。

例文は以下。

The daimyo held the power of life and death over his people.
(大名は生殺与奪の権を握っていた)

(weblio英語)

この時代は、どこのお国もそうですね。

他の英訳ですが、「鬼滅の刃」の一コマの英訳!

『生殺与奪の権を他人に握らせるな!』
Don’t ever give others a chance to murder you!

(DMM英語)

鬼滅の刃にも、この言葉が出てきて、ちょっと有名でした

スポンサーリンク

 

生殺与奪の権を握られた!感想とまとめ!

 

「生殺与奪」
について、その「権」について、使い方や意味や、語源について、さらに使い方を例文の作成で、解説しました。
語源が「荀子」とは驚きましたが、さもありなん・・ですね。
意味のおさらいです。

生かしたり殺したり、与えたり奪ったりすること。人民や部下などをどのようにでも思いのままに支配すること。多く、「生殺与奪の権」の形で用いられる。
(日本国語大辞典)

雇用と解雇の権限は、その企業のトップにあるわけですが、そういう権限が、ある意味現代の
「生殺与奪の権」
なのかな~~とも思います。
尤、その権限は労基法という法律で、効力を成さない場合もありますが、トップ人事はまた別なお話。

握ってもいいけど、握られたくはない権限ですな~~

生殺与奪のイメージ写真

生殺与奪の権を感じるときは?

さて?
ここからは現実的なお話。
生殺与奪の権を感じる時って?

  • 1:生活に支障を感じる事案
    2:心の安寧を不安に感じる事案
    3:存在がないと心と体が困る事案

等々があるのでは。

1は、失業など、まさに人事など:権限者は社長など
2は、弱みを握られたなど:権限者はその相手
3は、妻や孫などの存在など:権限者は娘夫婦と妻

等々どれも、言い換えると生殺与奪と、私には言えるかも・・などと感じてしまいます。
現代は、昔のような時代ではないですから、即命がけはありません。
その分、じわじわと「生殺与奪」していくんだな~~

私の印象でした!

・・・・・・・・・・・
試行錯誤とは?
繰り返すと重ねるの違いは?

試行錯誤とは 意味と繰り返すの使い方を例文作成で!類語や英語表現!

魑魅魍魎とは?

魑魅魍魎とは 意味と使い方を例文作成で!類語や英語表現と読み方!

虎になった物語や、化け物のお話など、ちょっと怖いですね。

・・・・・・・・・・・
**ヘッダーの写真は、稲刈りシーズンでの燻炭を作成する、ぬかを焼いてる写真です。
この燻炭は、畑に使用します。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事