• HOME
  • BLOG
  • 四字熟語
  • 七転八起の意味と使い方と例文!類語と反対語と英語訳や語源を考察!

七転八起の意味と使い方と例文!類語と反対語と英語訳や語源を考察!

x-pro3で撮影の松島瑞巌寺の臥竜紅梅(赤)の写真
七転八起(しちてんはっき)とは?
意味は、何度失敗してもあきらめず挑戦し努力すること。

  • ➀:語源になった由来は諸説あるが解説。
    ➁:「七転八倒」や「七転び八起き」との違い。
    ➂:使い方と例文と会話例・
    ➃:類語と言い換えや反対語と英語表現。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

「人間何事もあきらめない気持ち」が大事だね!

スポンサーリンク

 

七転八起とは?読み方と意味を詳しく!

七転八起のイメージ写真

「七転八起」

・意味と読み方
・漢字から意味を詳しく

について解説。

「七転八起」の意味と読み方!

「七転八起」
読み方は「しちてんはっき」です。
意味は以下の解説。

何回失敗してもくじけず、立ち直ってどこまでもやりぬくこと。ななころびやおき。
(デジタル大辞泉)

「七転び八起き」
とも言います。
一度や二度の失敗などなんのその、何度でも挫折感を味わっても立ち直って挑戦する。
そんな意味を内包している、とてもいい言葉。

スポンサーリンク

「七転八起」の意味を漢字の意味で知る!

「七転八起」
漢字の分析は以下。

回数
失敗やつまづき
回数
立ち上がる、やり直す

七回転ぶという、回数の意味や八回起きるの由来などは次の項で解説。
人生で、転ばずに順風満帆というのはあり得ないこと。

誰でも何度かは失敗して、挫折感を味わいます。
復活しようという啓蒙にも感じる言葉。

スポンサーリンク

七転八起の語源は仏教や中国故事などに由来!

「七転八起」の

・仏教の由来説
・中国の故事説
・聖書の説

について解説。

「七転八起」が仏教に由来する説!一回多いのは此方が有力!

七転八起のイメージ写真

「七転八起」
は仏教では「達磨太師」にまつわる言葉として有名です。
「めげずに立ち上がり芯の強さを持て!」
そんな教えが根底にあります。

  • 八回起きるで転ぶ回数より一回多いのはなんでだ?

実は仏教の教えから。
人間は生まれてから、なんの挫折も味わわずに一歩を踏み出す時が
「一回」
です。
なので、それからが7回転ぶのですから、都合八回という事に。
素晴らしい教え。

「七転八起」が聖書に由来する説!

聖書にも実は、おなじような
「七転八起」
があります。
次の言葉。

「神に従う人は7度倒れても起き上がる。神に逆らう人は災難に会えばつまずく」

う~~ん・・
なんとも。
意味深です。

スポンサーリンク

「七転八起」が中国の故事に由来する説!

中国の故事では以下の表現・

「七顛八起(しちてんはっき)」

「顛」
このような漢字。
この漢字の意味は

  • ・逆さになる
    ・ひっくり返る

という意味。
転ぶとはちょっと違います。

此方が由来説。
意味は以下。

  • ➀:七の由来:「千(多い)」という意味が有る
    ➁:八の由来:末広がりで幸福の意味があって縁起が良い

ちなみに「古代中国」では
「九」
が一番多い数字で
「一 ~ 九」
の組み合わせでした。
確かに麻雀がそうかも。

「九」
も持つ意味に
「永久」
という言う意味があり
「九」と「久」
の発音が全く同じなんだそうな。
香港の返還も、「九十九年」はそこから。
「李鴻章」
の交渉術にはまったという印象でした。

*さて・・三つの由来ですが、達磨大師は有名ですし中国説はかなり有力。
中国の故事説が、歴史的背景から言っても自然に感じます。

「七転八起」と「七転び八起き」と「七転八倒」はどう違う?

➀:七転八起
➁:七転び八起き
➂:七転八倒

の意味を以下の表にまとめてみました。

七転八起四字熟語:何度失敗しても挑戦し続けること
七転び八起き上に同じ(同義語)
七転八倒苦痛のあまりころげまわってもだえ苦しむことや、混乱が激しいこと

まとめるとこんな意味です。
「七転八倒」(しちてんばっとう)
は、挫折や失敗というよりは肉体的な
「苦痛」
を指します。
尿管結石の時は、まさにこの苦痛でした。

「七転八起」
は「七転び八起き」の
「四字熟語」
という事になろうかと。

スポンサーリンク

七転八起の使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・七転八起を使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・七転八起を用いた会話例。

を解説します。

七転八起を使う場面は?

七転八起のイメージ写真

「七転八起」を使う場面は

  • ➀:ものごとに失敗
    ➁:挫折感

などなど、以下の表に具体的な例を考えてみました。

場面➀仕事に失敗
場面➁彼女と別れた(離婚含む)
場面➂転職など選択のミス
場面➃見通しの甘さ
場面➄金銭的な失敗

人それぞれに、失敗や挫折の内容はそれぞれ。
多くの方に共通するのでは?
そんな場面を考えてみました。

残念ながら、私は多くの失敗を繰り返し、上記の場面は離婚を除き、すべて体験しました。

「七転八起」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

例文➀何もなくなってしまったが「七転八起」最初からやり直しだ。
例文➁元々は他人なのだから離婚も仕方がない選択かな~「七転八起」で生活をやり直すよ。
例文➂転職での見通しの甘さでまた転職だ。「七転八起」も短期間では身が持たない。
例文➃金銭的失敗は「七転八起」の中での逆転は、最も難しいと思う。
例文➄「七転八起」の末に開発した商品がヒットして、自分は報われた気分だった。
例文⑥「七転八起」の気持ちで挑戦し続ければ、きっと成功が待っているはずだ。

などなど。
自分に関する内容で例文を作成してみました。
いくら
「七転八起」
と言えども、転職と金銭的トラブルは、心身共に応えました。
何とか、今があります。

スポンサーリンク

「七転八起」を使った会話例!

以下の会話例で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

転職は失敗だったな~~給料は半分になってしまった・・済まない。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

仕方ないわね。お父さんにぶら下がってるしかないんだから頑張ってね。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

んだな。俺の小遣いはもう無いな‥これでは。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

そうね。節約しないとこれではやっていけそうもないわ。

という、私の転職した時の経験談で妻との会話。
こんな時もありました。
給料は半分以下に。
仕方がないので、小遣いは基本的にゼロ。
自分で稼げと‥副業にせっせと励みました。

私のような方、多いのではないかな~~と。

四字熟語の「四字熟語」の類義語(類語)!言い換えは「不撓不屈」!

七転八起のイメージ写真

「七転八起」
の類語(類義語)は以下。

栄枯盛衰栄えたり衰えたりすること
不撓不屈どんな困難にあってもくじけないこと。
捲土重来一度戦いに負けた者が、勢いを盛り返して、ふたたび攻めてくること。
言い替え不撓不屈

言い換えとして適当だな~~と思うのは

不撓不屈

にしておきます。
意味は以下の解説。

どんな困難にあっても決して心がくじけないこと。「不撓不屈の精神」
(デジタル大辞泉)

確かに。
この気持ちを忘れずにしたいものです。
多くの場面で置き換えとして機能すると思います。

スポンサーリンク

七転八起の反対語(対義語)は「万事休す」!

「七転八起」
の反対語を考えてみました。
失敗してもくじけず何度でも立ち向かう気持ち。
その反対ならば、立ち向かう(やり直す)すべがなくなること。

➀:万事休す

万策尽きてしまい、手を打つ手段がなくなることですが、こうなると先がどうなるか・・

➁:絶体絶命

これも絶対的なピンチで、逃れられなくなる事態。
漢字の意味のように「命」が絶たれるような、ピンチ。

➂:刀折れて矢尽きる

闘ってきたけど、刀(部下)も折れて「矢」(手段)もなくなり、まさしく
「万事休す」

いずれこの三つは、有名なことば。
失敗したけど
「刀」があれば、磨けば切れますし「矢」も補充すれば何とかなります。
この世に「不可能」はないですから、健康であればまだまだ大丈夫!
・・・・・・・
快刀乱麻を断つとは?
本来の意味と使い方や例文など解説。

快刀乱麻を断つと本来の意味は?使い方と例文!類語と反対語と英語!

三日三晩の意味と使い方は?

三日三晩の意味と使い方と例文!類語と言い換えや反対語と英語表現!

類語や反対語でより詳しく理解します。
・・・・・・・・・・・

七転八起を英語で表現!

七転八起のイメージ写真

「七転八起」
試しに検索で

七転八起:vicissitudes of life

見たことがない単語ですが、他の英訳も。

A man’s walking is a succession of falls.

トーマス・カーライル(19世紀イギリスの歴史家・評論家)の言葉の引用ですが上記。
人生には成功も失敗もあるという意味に見えます。

When life gives you lemons, make lemonade.
「どんな辛いことには、ポジティブな面がある。頑張れ!」
Failure is the stepping stone to success.
「失敗は成功の元。」挫けずに、挑戦し続けるべき。

The flower that blooms in adversity is the rarest and most beautiful of all.
(逆境の中で咲く花は、どの花よりも貴重で美しい。:ウォルトディズニーの名言)

海外の方の名言でも結構
「七転八起」
はメジャーなんですな~~

スポンサーリンク

七転八起のいい話!感想とまとめ!

「七転八起」
の上記の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味何度失敗してもあきらめず挑戦し努力すること。
➁:語源と由来諸説あるが中国の故事が有力
➂:使う場面失敗や落ち込みや挫折を感じた時など
➃:使い方を例文で「七転八起」の末に開発した商品がヒットして、自分は報われた気分だった。
➄:類語栄枯盛衰・不撓不屈・捲土重来
⑥:言い替え不撓不屈
⑦:反対語万事休す・絶体絶命・他
⑧:英語表現A man’s walking is a succession of falls.

意味のおさらいです。

何回失敗してもくじけず、立ち直ってどこまでもやりぬくこと。ななころびやおき。
(デジタル大辞泉)

人生って、まさしく
「栄枯盛衰」
だと思います。
いい時もあれば、落ち込んで沈んでる時期も。
失敗は常につきもので、それも大きな失敗から小さい軽微なものまで様々。

人生長く生きてきて思うのは
「打たれ強さ」
って、すごく大事だな~~って思います。

スポンサーリンク

「七転八起」の良いお話!私の人生!

「七転八起」
の良いお話です。
人生長~~く~~生きてきて、年末で定年します。
働こうと思えば、まだまだいけるのですが、来年からは農業中心で。

長く生きてくると、失敗は数限りなく、その都度
「七転八起」
を経験してきました。
大なり小なり、そんな経験は誰にでもあること。

一番苦しかったのは
「転職」
そこに至るまでの過程もさらに苦しく、しんどかったですね~~身も心も。

転職しなかったら、今はどうなっていたか?

この世にいないかも。
ストレスで押しつぶされて、消えていたかもしれません。
何が七転八起の原動力になったか?

それはやはり家族の存在です。
困ったときやしんどい時の一言は、とても勇気づけられましたし、力強く感じました。
皆で生きていくという、一体感があったな~~と今思えば。
だから乗り越えてこられたんだと思います。

今の30~40代の方は大変だな~~と思います。
ある意味、私の年代(60代後半)が、バブルも経験して一番いい年代だったかもしれません。
その人の感じ方次第でしょうが。

・・・・・・・・・・・・・
思慮分別とは?
使い方や例文など解説。

思慮分別の意味とある人とない人の特徴!使い方と例文と英語表現!

軽挙妄動とは?

軽挙妄動とは?意味と使い方と短文の例文!対義語と類語と英語表現!

意味と使い方など解説しました。

・・・・・・・・・・

※ヘッダーの写真は、愛機のフジのx-pro3で撮影の松島瑞巌寺の臥竜紅梅の赤の写真です。
松島の四季と観光写真の案内!観光お勧め紹介!
こちらで、松島の特集をしています。
観光の参考になればと思って、作成した私のブログです。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事