「癪に障る」の意味と使い方と例文!癇に障るとの違いと類語と英語訳
「癪に障る」(しゃくにさわる)とは? 意味は、腹が立ち気にさわること。
|
「癪に障る」ことって結構あるな~
Contents
「癪に障る」とは?読み方と意味を詳しく!
「癪に障る」
読み方は「しゃくにさわる」です。
意味は以下の解説。
腹が立つ。気に障る。
(デジタル大辞泉)
ものごとが気にいらず腹が立ったり、気に障ることを言います。
イライラしてるときなどは、ほんの小さなことでも腹が立ったり、気に障ったりすることがありますが、そんな状態のこと。
「癪に障る」(しゃくにさわる)を漢字の意味から分析!
「癪に障る」
- 癪:しゃく:腹がたつこと
障:へだてる。さえぎる。ふせぐ。
相手の言ったこと、挙動に対して腹が立つしかも相手の意図は遮りながら。
そんな状況をイメージします。
こちらからの一方的な
「腹が立つ」
そんな状況。
「癪に障る」の語源は急な腹痛「さしこみ」に由来!
「癪に障る」
の語源は胸や腹のあたりに急に激痛が走る
「さしこみ」
のことを表現していました。
「癪」
のもう一つの意味。
さしこみ。胸や腹が急に痛み、けいれんを起こす病気。
どうして
「癪に障る」 = 「腹が立つ」
になった?
実は
「腹が立った時には胸や腹が痛くなる」
このことから
「癪に障る」 = 「腹が立つ」
という意味で使われるようになったと。
こういう由来になります。
*「癪に障る」
を「癪に触る」
は間違い。
「癪」
は触れるものではないので間違った表現・
「障る」
が正しい。
「癪に障る」と「癇に障る」の違い!微妙な違いを解説
「癪に障る」
と
「癇に障る」
の違い。
「癪に障る」
は触ることができませんので
「癪に触る」
という表現はできません。
「癇に障る」(かんにさわる)
はその意味からして、触ることができるので
「癇に触る」
という表現もできます。
「この差」(違い)
ここでもう一度
「癪」と「癇」の漢字の意味を。
癪:腹が立つこと。不愉快で、腹立たしいこと。
癇:感情がはげしく、すぐかっとなる気質。
ちょっと違います。
もう少し補足すると
「癇」
というのは
「自分の思うようにならないことや気にいらなかったりするとイラついたりおこったりする」
ことを言います。
一つ例を挙げると
「気にいらないこと」
これは自分基準です。
相手が低姿勢であっても自分基準で判断して気持ちに現れます。
さて、今自分が腹だしいことに対して
①:癪に障る
②:癇に触る
のどちらか、自分基準で考えてみるのも一興かと思います。
*「癇癪もち」というのがありますが意味は
「ささいなことで怒り出し、感情を抑えることができない様子」
のことを言います。
気持ちのコントロールができない状態。
赤ちゃんとか幼少期に見られますが、大人の場合は病気の可能性もあるようなので、注意が必要です。
「癪に障る」の使い方を場面と例文と会話例で!
この章では
- ・「癪に障る」を使う場面。
・使い方を短文の例文で。
・「癪に障る」を用いた会話例。
を解説します。
「癪に障る」を使う場面は?
「癪に障る」
を使う具体的な場面を以下の表に挙げてみました。
場面➀ | 言い方 |
場面➁ | 無視 |
場面➂ | いうこと聞かない子供 |
場面➃ | 上司や部下 |
場面➄ | 家族 |
「家族」
って上げてみましたが、家庭内の問題って最近よくニュースに出ます。
普段は、家族が言ったことに対して、「癪に障る」はないと思うのですが、時代が変わってきたかなというそんな気分。
「癪に障る」の使い方を短文の例文で!
以下の例文で。
例文➀ | あいつの言うことは攻撃的でいちいち「癪に障る」んだよな~ |
例文➁ | いつも人喰ったような、馬鹿にするような見下した上司には「癪に障る」が仕方がない。 |
例文➂ | 気にいらないと無視する同僚のAにはほんと「癪に障る」が誰にでもああいう態度だ。 |
例文➃ | 勉強しろと言ってもゲームをやめない子供に「癪に障る」と腹立ててるうちの娘。 |
例文➄ | 家庭内をうまくまとめるには多少「癪に障る」ことがあっても我慢が肝要だ。 |
例文⑥ | 気持ちをクールに保つには「癪に障る」ことがあっても受け流すことが大事だな。 |
家庭内の「癪に障る」ことって、私も結構あるのですが、それに対していちいち反応していたのでは身が持ちません。
「癪に障る」
ことがあっても、受け流すことができるかどうかだべな~~と。
「癪に障る」を使った会話例!
以下の会話例で。
お父さん明日休み?。
もう定年したから毎日が日曜日だけど何か?
明日スノボ行ってくるから子守して・お願い。
・・(内心「癪に障る」が・・)ああいいよ。気を付けていってくるんだな。
働きもしないで、専業主婦の我が同居人の娘。
私の扶養家族のようなものだ。
「癪に障る」の類義語(類語)と言い換えは「気に障る」!
「癪に障る」
の類義語は以下。
気に障る | 心中おもしろくなく感じる |
鼻につく | 人の振る舞いがうっとうしく感じる |
不愉快に思う | いやな気分になること。 |
気分を害する | 機嫌を悪くする |
腹立たしい | 不愉快なさまをいう |
言い替え | 気に障る |
言い換えとして適当と思うのは
気に障る
です。
意味は以下の解説。
いやな気持ちを起こさせる。感情を害する。
(デジタル大辞泉)
多くの場面で置き換えとして機能すると思います。
「癪に障る」の反対語(対義語)は「好感が持てる」!
「癪に障る」
の反対語を考えてみました。
相手の言動や所作に対して、腹立たしかったりイライラ感を感じることですから、その反対ならその行為に対して
「好感」
を持つこと。
「好感が持てる」
を反対語にしておきます。
意味は
「よい感じや好ましい印象」
のことを言います。
「癪に障る」
腹立たしさの対極としていい言葉だと思います。
他には
「愉快」
も、面白さを強調した反対語として成り立ちます。
・・・・・・・・・
関連記事
・・・・・・・・・・
「癪に障る」を英語で表現!
「癪に障る」
試しに検索で。
「癪に障る」:annoyed
これいいのかな~~と。
他の英訳も
①:annoyed
I felt annoyed with the girl for being so careless.
(その少女があまり不注意だったので癪に障った.)
②:piqued
I was piqued by her refusal.
(彼女に断わられてしゃくにさわった.)
今回は検索では見事にヒットでした。
とても参考になりました。
「癪に障る」の思いと感想とまとめ!
「癪に障る」
の上の内容を以下の表にまとめてみました。
➀:意味 | 腹が立ち気にさわること。 |
➁:語源と由来 | 急に胸やおなかが痛くなる「さしこみ」に由来 |
➂:使う場面 | 腹が立ったりイライラする場面 |
➃:使い方を例文で | 気持ちをクールに保つには「癪に障る」ことがあっても受け流すことが大事だな。 |
➄:類語 | 気に障る・腹立たしい・鼻につく・他 |
⑥:言い替え | 気に障る |
⑦:反対語 | 好感が持てる |
⑧:英語表現 | I was piqued by her refusal. |
意味のおさらいです。
腹が立つ。気に障る。
(デジタル大辞泉)
現実「癪に障る」場面って、結構あると思います。
でもそれをいちいち気にしていたら血圧もどんどん上昇します。
受け流す気分も、「ストレス」をためないためにも、かなり重要だと私は思います。
皆さんはいかがですか?
「癪に障る」の良いお話!私の人生!
「癪に障る」
の良いお話。
腹立たしいことのいいお話ってあるのかな・と思うのですがとりあえず考えてみました。
「癪に障る」
ことは、日常的にあるかもしれません。
勿論全くない日も当然あります。
が・・「癪に障る」ことがあっても
「受け流す」
ことが大事かな~~と私はいつも考えています。
「89歳」(2023年現在)
のおふくろさんと、毎日(同居なので)話をするのですが、やはりお年寄りは気持ちができてるな~~と。
いつも感心します。
「癪に障る」
ような話をしても
「かんがえようだべっちゃ」
という言葉を何度も聞かされます。
人間同じ人はいないわけで、癪に障った相手の方も、。日常普段は笑って過ごしてるわけですから。
私だけが腹立たしい思いをするのは不公平!
そう思えば腹も立ちません(少しはね・・)
良いお話は「癪に障る」ことがある分
「ストレス耐性」
が身につくという、私なりの考え方・・です。
皆さんはいかがですか~~~~?
・・・・・・・
関連記事
・・・・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真はわたしが撮影した鎌倉円覚寺の1月の風景写真です。