仙台城跡へのアクセスと駐車場利用時間と料金や所要時間と夜景写真!

仙台城跡の伊達政宗公の銅像の写真
仙台城跡(青葉城跡)へのアクセスおすすめと駐車場利用時間や料金など観光案内です。

  • ・仙台城跡観光の所要時間
    ・仙台城跡の夜景写真と日中写真
    ・仙台城跡の歴史
    ・仙台城と青葉城・どちらが正しい?
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

現地の写真でお土産品や護国神社も紹介!

スポンサーリンク

 

Contents

仙台城とは?伊達政宗公の築城!歴史と基本情報!

以下について解説します。

  • ・仙台城の基本情報。
    ・仙台城と青葉城は違う?
    ・仙台城の歴史。

伊達政宗公は宮城県人の誉れです。

仙台城跡の基本情報!マップで位置を確認!

位置情報は以下です。

  • 住所:宮城県仙台市青葉区川内1
    営業時間:見学は24時間OK
    定休日:無し・年中観光可能
    国指定史跡。

マップは以下。


(googleマップより)

上記のマップは仙台駅からの移動方法です。
アクセスは、また別に紹介します。
「仙台駅」
からは、約3kmです。
徒歩でも行けない距離ではないですが、最後の上り坂がきついので、やはりバスか車がおすすめ。

仙台城と青葉城の違いってある?なんで名称がいくつもあるんだ?

「仙台城跡」
はもともとが「仙台城」というお城があったところ。
従って
「仙台城」
が正しい。
しかし、この場所は
「青葉山」
なので~~

雅称:青葉城

そのほかに別名
「五城楼(ごじょうろう)」
とも。
まとめると

  • 正式名称:仙台城跡
    雅称:青葉城址
    別名:「五城楼」

なお、「五城楼」は宮城県出身の力士でも、県内ではおなじみです。

仙台城跡(青葉城址)の歴史!伊達政宗公の傑作!

伊達政宗公は、関ケ原以前の居城は
「岩出山城」
でした。
現在は「岩出山公園」になっていて、伊達政宗の像が立っています。
他に有備館があって、とてもきれいなところです。
関ケ原以後をにらんで、居城を

「仙臺(新字体:仙台)」

に定めたとあります。
この地名は元は
「千代」
と言って、とても縁起がいい地名。

  • 関ケ原以前:縄張りを開始
    完成:1601年
    廃城年:明治四年
    第二次世界大戦:仙台空襲で焼失

そして現在に至ります。

関ケ原の合戦は1600年なので、その翌年に完成したことになります。
幾多の火災や地震で、修理を重ねて明治維新を迎えます。
仙台城址と言っても、ほとんど遺構は残っていません。

見事な石垣が残っていますが、行ってみてわかることですが、ここにお城があれば、今なら素晴らしい景色が楽しめるはず。
なんとももったいない限りです。

仙台城址(青葉城址)公園の観光の所要時間は何分見ればいい?

「青葉城址公園」
の観光時間ですが、私はいつも行ってるからですが、写真を撮影する目的や、食事など、何か特別な目的があれば別ですが、一般的な見分なら

「約1時間前後」

見ればいいかと。
「るーぷる仙台」
が平日30分おきですから(休日20分おき)ですから、二本遅れで十分かと思います。
降りて市街を見下ろす展望台まで200m(個人的な印象)程度ですから、お土産見て食事をとらなければ、そんな程度の時間でいいかと。

スポンサーリンク

仙台城址(青葉城址)公園へのアクセス!るーぷる仙台を紹介!

仙台城址公園のアクセス

  • ・るーぷる仙台の仙台駅の乗り場案内(バス乗り場など解説)
    ・ループる仙台の料金(運賃)紹介。

について、現地の写真付きで紹介します。

るーぷる仙台の仙台駅のバス乗り場は16番!

「るーぷる仙台」
は、仙台の市内を循環運航する、市内の観光専用のバスです。
レトロなデザインが、とても印象的で、バスで見分けが即つきます。

「仙台駅西口」
の二階出口を出て、まっすぐにELVを目指してバス乗り場
「16番」
です。
実際の写真。
ここを降ります。
乗り場16番です。
るーぷる仙台バス乗り場16番の案内

丁度バスが来ました。

るーぷる仙台バスの写真

乗り場の案内
16番乗り場の写真

ここです。
るーぷる仙台のバス乗り場の写真

此方が目的地です。
仙台城址公園の門の前。

るーぷる仙台仙台城址公園のバス停の風景写真

スポンサーリンク

るーぷる仙台の料金!運賃を紹介!地下鉄とセット乗り放題がお得!

以下の写真で。
仙台駅の発行している「るーぷる仙台」の
「パンフレッド」
です。
この写真がすべて。

るーぷる仙台の料金表の写真

抜粋します。

大人子供
るーぷる仙台一回乗車券260円130円
るーぷる仙台一日乗車券630円320円
プラス地下鉄共通一日乗車券920円460円

です。
当日、一回だけなら上の料金ですが、観光なら往復や
「大崎八幡宮」
など、ほかにも行くなら、さらに地下鉄も乗り放題で、仙台市内の観光なら、どう考えても

「るーぷる仙台 + 仙台地下鉄」

の乗り放題(920円)が、断然お得。
仮に、るーぷる仙台に乗らないで、地下鉄の乗り放題でも、かなりのお得感があります。
何度も乗り降りすると、結構な運賃になりますから、これは事前に頭の隅に置いておいた方がいいかと思います。

るーぷる仙台の運行時間紹介!20~30分間隔での運行が基本みたい!

「るーぷる仙台」
の運行時間です。

始発:9:00

始発9時
平日30分間隔
土日他休日20分間隔
最終15時以降は着のみ

15時以降は、回送になるので乗れないようですね。
それ以降の観光は、地下鉄ですね。
乗り放題を活用しましょう。

るーぷる仙台の仙台一周の時間早く80分!

パンフレッドのルート案内での一周に要する時間は約
「80分」
です。
仙台市内の有名どころの観光地は、ほぼ経由していきます。
でも、おすすめは以下の場所。

  • ➀:仙台城址(青葉城址公園)
    ➁:瑞鳳殿
    ➂:大崎八幡宮

この三つは、ぜひ立ち寄ってみてください。
これに追加するなら
「仙台博物館」
もおすすめ。
かなり貴重な品が展示されています。

市内散策なら「メディアテーク前」で降りて、散策すると仙台の街を堪能できるかと。

スポンサーリンク

仙台城跡の駐車場利用時間と料金!車でのアクセスルートおすすめ!

仙台城跡に車で行く場合の

  • ・アクセスマップ。
    ・駐車場利用時間と駐車場料金。

を写真付きで紹介します。

仙台城跡に行く車でのマップ!

「仙台城址公園」
に行くには高速なら
「仙台宮城インター」
が便利です。
なお、これは直接行く場合です。

徒歩でのルートがわかりやすいので、このまんまで。
距離にして焼く7kmです。
実際は、いろんなルートがあるので、ナビの指示に従った方がいいかもしれません。
2022年10月ですが、現在道路が壊れていて迂回させられます。
現地の誘導に従ってください。

親切な看板が設置されています。

仙台城跡の駐車場料金と時間!夜はどうなの?

「仙台城跡(青葉城址公園)」
の入り口です。

仙台城跡の入り口の写真

駐車の際の注意が記です。
これ読むととても理解できます。

仙台城跡の駐車場の説明書き

料金を以下にまとめてみました。

駐車場営業時間8:30~17:00延長料金
普通車500円(最初の1時間)200円/30分毎
バス2000円(最初の1時間)1000円/30分毎
バイク200円無し

*2022年10月現在

以前より上がってる感じがするのですが、きのせいかな~~と。
最近何でも値上がりしてるから、そういう目で見てしまいます。

駐車場の場所はここを入っていきます。

仙台城跡の門の写真

この奥に、護国神社があるのですが、その周辺に恐らくですが
「40~50台」
程度かと思いますが、駐車スペースがあります。
係員はいない(見たことないのでいないと思います)ので、注意して駐車するようにしましょう。

その場所から展望台までは、わずかです(多分100m以内:私の感覚)

スポンサーリンク

宮城県護国神社の御朱印!後利益のあるお守り紹介!

宮城県護国神社の

  • ・場所と外観写真
    ・アクセスと駐車場
    ・御朱印をいただく場所と御朱印の写真
    ・お守りの代表的なもの

を紹介します。

宮城県護国神社の場所とアクセス!駐車場情報!

「宮城県護国神社」
は、仙台城跡の駐車場のほぼ真ん前にあります。
車を駐車したら、その近辺に奇麗な神社があるので、そこです。

「るーぷる仙台」
で行かれた方や、地下鉄から歩きの方は、上記の正門の写真から歩いて、100mも行けばすぐにわかる場所。
こんな神社です。

宮城県護国神社の10月末の外観写真

行ったのは、10月末だったので菊の季節と
「七五三」
のきせつ。

宮城県護国神社の菊の飾りつけ

菊の花が随所に飾ってありました。

  • 場所とアクセス情報:仙台城跡公園に同じ。
    駐車場情報:ともに同じ。

ただし、駐車料金に関しては、七五三や祈禱などでご利用の方については、もしかしたら割引があるのかもしれません。
駐車場の案内書きに気になる文言があるので。

仙台護国神社の御朱印を戴く場所と御朱印の写真!

「仙台護国神社」
御朱印を戴く場所は、本殿手前の右側のお札などを売ってる場所。
ここです。
料金は「500円」です。

仙台護国神社の御朱印の案内表示

私が以前行っていただいたのはこちらです。

仙台護国神社の御朱印の写真

平成元年ですね。

仙台護国神社のお守り!御利益がありそうな開運と健康のお守り!

販売しているお守りですが、いろいろ見てみたのですが、おすすめはこの二つ。

「足腰健康お守り」
です。
健康が一番ですから、御利益がありそうです。
仙台護国神社のお守りの写真

「金運お守り」
です。
いかにもお金がたまりそうなイメージ。
仙台護国神社のお守りの写真

他にもたくさんお守りが売っています。
目移りしますが、敷いてあげれば、この二つはいいな~~と思いました。
でも、お守りって、いった先々で買い集めていたら、とんでもないことに。

私は見るだけにしています。
本当にだいじな「お守り」はまた別なお話。

スポンサーリンク

お土産は青葉城下銘店館!こんなお土産が売っています!おすすめは?

「仙台城跡」
公園でのお土産売り場は
「青葉城下銘店館」
です。
お土産らしきものを販売している場所は、ここしか見当たりません。
昔っからここです。

お店の外観はこんな感じ。
青葉城下銘品館の表の入り口の写真

お土産品のおすすめは以下・

こけしが売っています。
こけしは、宮城県の名産品。
青葉城下銘品館のお土産「こけし」の写真

こちらは「ずんだ饅頭」です。
宮城県の名産で「ずんだ」はよく見ます。
青葉城下銘品館のお土産ずんだ饅頭

いろんなお土産品。
青葉城下銘品館のお土産

食べ物なら「ずんだ」の製品が多いですね~
どうしてこんなに多いのかな~~と思いながら、見てきました。
これは、仙台駅でもそう感じます。

スポンサーリンク

青葉城資料展示館で仙台城の復元映像がVRで再現!入場料紹介!

先ほどの写真「青葉城下銘店館」のすぐ隣が
「青葉城資料展示館」
です。
中に入ると通じています。
受け付けはここ。

青葉城資料展示館の入り口の写真
入場料表記はこちら。
青葉城資料展示館の受付

入場料はこちらです。

  • 大人:700円
    中高生:500円
    小学生:300円
    以下の年齢:無料

となっています。
青葉城資料展示館VRで再現の看板

上の看板でPRしています。
確かに仙台城はないですが‥これ中尊寺の奥州平泉でも、CGでの再現があったな~~と思い出しました。

スポンサーリンク

仙台城跡公園での食事とランチのできる場所は「青葉城フードコート」!

「仙台城址(青葉城址)公園」
でのh即時ができる場所は、10月終了時点でここだけ。

「青葉城フードコート」

です。
その看板とお店の外観はこちら。

青葉城フードコートの看板

お店はこんなところ。
青葉城フードコートのお店の外観

この中。
普通に食券を購入します。
通常はこのほかに

  • ・日本料理店
    ・伊達の牛タン
    *看板参照

もあるのですが、世の中の状況で現在は(2022年10月現在)営業していませんでした。
しかし、世の中が正常に戻りつつあるので、近いうちに再開することを期待します。

・・・・・・・・・・・・・
仙台駅の待ち合わせ場所を紹介しました。
雨の碑や晴れの日でも、推薦の場所です。
写真付きで、すぐわかるように解説しました。

仙台駅の待ち合わせ場所おすすめスポットは?写真で初めてでもOK!

仙台駅構内の、西口と東口の郵便局の場所や、営業時間などを紹介しました。

仙台駅郵便局の場所を構内図と写真で!atmの場所や窓口営業時間紹介!

初めての方は、なかなか悩む電車乗り場。

仙台駅地下鉄乗り場への行き方を写真で解説!最短の方法はELVで!

中でも地下鉄は複雑です。
中央口出てからのルートを写真付きで解説し紹介しました。
簡単です。
・・・・・・・・・・・・・

以下は一日以内にアップします。
写真の整理に少し時間を戴きます.

仙台城址公園(青葉城址)の夜景は絶景!昼と夜の風景写真!

仙台城跡(青葉城址)公園の

  • ・日中の仙台市内の風景写真
    ・仙台城跡の夜景の写真

を紹介します。
私の撮影です。
カメラはフジの「X-T3」です。

仙台城址公園の昼の風景写真!仙台港が見える風景!

説明は抜きに写真で。
昼(日中)の展望台の風景です。

本来はこの銅像が立ってるのですが・・残念です。

仙台城跡の伊達政宗公の銅像の写真

今の風景はこちら。(2022年10月現在)
仙台城跡の伊達政宗公の銅像の立ってる場所の写真
(カメラはLX-100)

以下は以前の撮影です。(X-T3で撮影)

仙台城址公園の日中の風景写真

仙台市内を望みます。
天気がいいと、向こうに仙台港が見えます。

仙台城址公園の日中の風景写真

火が陰ってきた夕方です。
仙台城址公園の日中の風景写真

他にもあるのですがこの辺で。
日中の風景もきれいですが、夜景は幻想的です。

仙台城址公園の夜景は絶景!デートコースにおすすめの最適の場所!

此方も説明抜きに。
最近2022年の風景は、世の中の影響もあって行ってませんが、以前はこんな風景でした。
いずれこれに戻るんだと思います。

このようなライトアップがされていました。
仙台城址公園の夜景の風景写真

とてもきれいです。
仙台城址公園の夜景の風景写真

仙台城址公園の夜景の風景写真

仙台城址公園の夜景の風景写真

入口の門もライトアップされていました。
とてもきれいな夜景です。

スポンサーリンク

仙台城跡(青葉城址)公園の感想!昔懐かし場所の思い出!

「仙台城址(青葉城址)」
公園を紹介してきました。
私は宮城県在住なので、ほぼ地元。

写真で、ほぼ解説(紹介)してきましたが、まだまだ漏らしてる場所がありそうです。
お城後の散策が残っているのですが、歴史的なものがほとんどないので、紹介してもな~~とも思います。
2022年10月現在、いつもの河内から登るルートが、どうやら災害で道路が寸断したようで、う回路を回されます。
結構遠回りになります。

でも看板は親切なので、わかりやすいかと。
早く復旧してほしいですね。

写真が好きなので、ここの風景(夜景など)を撮影にたま~~に行きます。
夜景や風景には、数少ない被写体かな~と私は思っています。

同じ好きな場所に松島もあるのですが、ここはまた格別。

小学校の卒業旅行が青葉城址公園だった!

思えば、小学校の卒業旅行がここでした。
伊達政宗公の、銅像の前で記念写真を撮影したのが忘れられないな~~と。
実際、アルバムにあります。

この銅像、その時のまんま。

が・・・・今年3月の地震で傾いてしまって、今は上で紹介した状態。
とても残念。
この「仙台城跡」の象徴だったのですが、今は修理中です。
在りし日の写真をヘッダーに入れておきました。

伊達政宗公の像は「三体」あります。(大きい物)

  • ①:仙台城址公園
    ②:岩出山公園
    ③:有備館駅内

に設置されています。
有備館にある「伊達政宗像」は、以前は仙台駅の今はステンドグラス前になっていますが、ここにありました。
私の記憶では「胸像」以外では、この3体だけかな~~との記憶ですが、模写もあります。
仙台駅の牛タン通りにあるんだな~~(以下の記事に写真紹介)

仙台駅の牛タン通りのおすすめのお店は?メニューと料金を比較した!

興味のある方はどうぞ。
仙台の観光では「仙台城跡」は欠かせません。
ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね~~

・・・・・・・・・・・・・・・
本ブログ内の、仙台駅などの記事をまとめて紹介しました。

仙台駅の待ち合わせや車での迎え場所や牛タングルメ情報などまとめ!

仙台駅で車での待ち合わせの場所を紹介。

仙台駅で車で待ち合わせの場所は?迎えの一般乗降場を写真で紹介!

一般車の侵入口を、東口と西口で紹介。
写真で紹介しました。
・・・・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は数年前に私が撮影した、青葉城址公園の伊達政宗公の騎馬像です。
地震被害で今は、修理中でありません。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事