「肝が据わってる」の意味と使い方と例文!類語と反対語と英語表現!
「肝が据わってる」とは? 意味は、落ち着いていてめったなことには驚かないこと。・語源は肝に由来。 ・使い方と例文と会話例。 ・類語と言い換えや反対語と英語表現。 ・肝が据わってる人の特徴。 |
「肝が据わってる人」って頼りになるね!
Contents
「肝が据わってる」とは?読み方と意味を詳しく!
「肝が据わってる」
読み方は「きもがすわってる」です。
意味は以下の解説。
落ち着いていてめったなことには驚かない。度胸がある。胆(たん)が据わる。
(デジタル大辞泉)
よく「肝が据わっている人」という表現をしますが
「こういう意味の人」
を指します。
「座る」と書くのは間違いで
「据わる」
が正解です。
間違わないようにしましょう。
- ➀:動じず
➁:冷静沈着
➂:頼りになる
➃:自信に満ち溢れる
➄:周囲から親しまれる
➅:ポジティブ
などなど、そんな印象を受けます。
周囲にそんな方いますか?
あるアンケートでは
「約三人に一人」
が居るという回答でした。
意外といるんだな~~が印象的です。
「肝が据わってる」の語源と由来のお話!
「肝が据わる」
の語源に、故事などの由来はありません。
漢字の由来や意味によります。
「肝が据わる」
「肝」
の意味は以下の解説。
➀:内臓の主要部分。特に、肝臓。
➁:内臓の総称。五臓六腑ろっぷ。
➂:胆力。気力。精神力。
➃:物事の重要な点。急所。
➄:思慮。くふう。
(デジタル大辞泉)
ここでは➂,➃、➄のことを言います。
更に「肝」は昔は
「心」
を表していました。
意味からの推察されます。
「据わる」
の意味は以下の解説。
➀:ぐらつかないで安定してくる。しっかりと定まる。
➁:たしかな存在としてその位置を占める。
➂:一つ所にとどまって動かない状態になる。
(デジタル大辞泉)
ただ単純に「座る」ではないわけです。
どっしりと落ち着いた感じで、ふらふらしない、確たる自信めいたものを感じます。
この二つが組み合わさり
「肝が据わる」
という意味を形成しています。
似た意味の言葉で
「胆力」(たんりょく)
という言葉もありますが、類義語と言えます。
「肝が据わってる人」の特徴を考えてみる!
「肝が据わってる人」
ってどんな人?
現象はわかったのですが、ではどうやったら
「肝の据わった人」
になれるか?
特徴は以下(上記で紹介)
- ➀:動じず
➁:冷静沈着
➂:頼りになる
➃:自信に満ち溢れる
➄:周囲から親しまれる
➅:ポジティブ
一言で言えばこんな方。
では、どうやってこうなった?
それが実は本題。
「肝が据わってる人」になるために実践すること!
私の経験上、ほかの方も書かれていますが、これ大事。
➀:経験を積む(多くの場数を踏む)
➁:そこから学ぶ(自信になる)
➂:程度により過去の経験値と比較すれば動じなくなる
➃:そこから冷静さが身につく
➄:人間関係に強い(自信というメンタル)
などなど。
➀の経験はこれ大事。
多くのトラブルの現場を、どれだけ体験して、しかも乗り越えられてきたか?
が・・多くの方は、乗り越えられない事柄もあるはず。
その場合は、結末だけはしっかりと見ておきましょう!(これ大事)
➁は、そのトラブルの場数や、解決策が自信になっていきます。
➂はこれは私はこれは大事だと思うのですが、トラブルの物事の程度を、自然に比較するんだっけな~私の場合。
すると、あの時よりはまだ小さいし、こんなことでは動じてはいかんな‥そんな思いになります。
すると、解決策は見えてきます。(しかも瞬時に)
特筆するべきは
➄番のメンタル。
人間関係は大事ですね。
そこで、メンタルがつぶれないように、ここだけは重要です。
良好な人間関係は
「肝が据わってる人」
の特徴でもあるかな~~とも、私個人は感じています。
「肝が据わってる」の使い方を場面と例文と会話例で!
この章では
- ・「肝が据わってる」を使う場面。
・使い方を短文の例文で。
・「肝が据わってる」を用いた会話例。
を解説します。
「肝が据わってる」を使う場面は?
「肝が据わる」
「肝が据わってる人」
を使う場面は、ハラハラドキドキな場面でも、動じることがなく冷静で、指示が的確な・周囲から見て
- 「どうして落ち着いていられる?」
「しかも処置が的確!」
そういう場面や、全く逆の場面など。
具体的に以下の場面を考えてみました。
場面➀ | 地震時の冷静沈着 |
場面➁ | トラブル時の対応の仕方 |
場面➂ | 大勢の聴衆を前に発表 |
場面➃ | あの人のいう事なら安心 |
場面➄ | おろおろするばかりで「肝が据わる」に程遠い |
などなど。
多くの場面で
「肝が据わる」
場面は想定されます。
また、人間生きていれば、そういう現場にもかなり遭遇するかと思います。
ビジネスのシーンでは、多くあろうかと。
「肝が据わってる」の使い方を短文の例文で!
以下の例文で。
例文➀ | 「肝の据わった」部長の客先での対応は、本当に頼りになるな~見習わないと。 |
例文➁ | 「肝の据わった人」というのは、もれなく多くのキャリア(場数)を経験してるものだ。 |
例文➂ | 今度の新入社員のA君の会議での発言は「肝が据わって」受け答えも完ぺきだったな~先越されそ! |
例文➃ | あいつ社長にどやされても動じることなく、肝が据わってたな~あの胆力はどこから来るんだ? |
例文➄ | 肝が据わってる人は、ピンチをチャンスととらえる傾向が強いように感じる。 |
例文⑥ | 「肝が据わってない人」は、全く頼りにならないし、そもそも経験が浅いんだべな。 |
などなど。
「肝が据わってる」
「肝が据わってる人」
は、そもそも経験値が違うと思います。
それと意外なのが
「人間関係」
に強いんだな~~という、私の印象です。
「肝が据わってる」を使った会話例!
以下の会話例で。
うちの部長ってさ、どうしてあんなに肝が据わってんだろ?
そりゃ~~部長だからさ。ああでないと務まらんさな。
いやいや、そうでなくってさ~どうしたらああなるかって話。ああなれば俺も部長になれるんだべ?
部長のキャリアはすんげえど。お前なんか足元にも及ばんさ。
やっぱそうか!
それなりの立場にいる方は、やはりそれなりのキャリアを積んでいますし
「肝が据わってる人」
でないと、数限りない案件を冷静になんか処理できないよね~~という会話です。
「肝が据わってる」の類義語(類語)と言い換えは「強心臓」!
「肝が据わってる」
の類語(類義語)は以下。
胆力 | 物事に恐れない心と、動じない気力 |
度胸が据わる | 気持ちが落ち着いていて、物事に動じない |
腹が据わる | ものごとに動揺しなくなるようす |
強心臓 | 度胸があって何事も恐れない |
言い替え | 強心臓 |
言い換えとして適当だな~~と思うのは
- 「強心臓」
にしておきます。
意味は以下の解説。
度胸があって何事も恐れないこと。また、恥知らずで厚かましいこと。
(デジタル大辞泉)
恥知らずなのは少し余計ですが、しかし
「肝が据わって」
いればこそ。
多くの場面で置き換えとして機能すると思います。
「肝が据わってる」の反対語(対義語)は「蚤の心臓」!
「肝が据わってる」
「肝が据わってる人」
の反対語を考えてみました。
何事にも動じず冷静沈着で、問題を処理するのですから、その反対なら
「右往左往」
して戸惑うのでは?
ではそういう方はどう表現されるか?
➀:肝が小さい
➁:蚤の心臓
などですが、やはり行為としての
「右往左往」
よりは、その原因の根拠の方を反対語にしておきます。
- ➀:蚤の心臓
にしておきます。
意味は以下の解説
気が小さく、臆病(おくびょう)であることのたとえ。
(デジタル大辞泉)
全くその通りで、言い換えの
「強心臓」
の対義語としても、とてもいい例えだと思います。
・・・・・・・・・
「丁重にお断り」
の丁重とは?
意味や使い方など解説しました。
丁重にお断りしますの使い方と意味を例文の作成で検証!英語表現は?
価値観とは?
価値観とは 意味を簡単に!使い方を例文の作成で!類語や英語表現!
人それぞれ「価値観は違って当然です。
・・・・・・・・・・
「肝が据わってる」を英語で表現!
「肝が据わってる」
試しに検索で。
肝が据わってる:Liver is settled
う~~ん‥ほかの英訳も。
➀:to have guts(根性がある・度胸が据わる)
➁:to have nerves of steel(鉄の神経を持ってる)
例文は以下。
Only Tom would have the guts to do that kind of thing.
(トムだけがそういったことをする度胸があるだろう。)
You have nerves of steel.
(心臓に毛がビッシリ生えている)
(weblio辞書)
心臓に毛が生えているって、英語でもそういう表現はあるんですね。
すごく参考になりました。
「肝が据わってる」いい話!感想とまとめ!
「肝が据わってる」
の上記の内容を、以下の表にまとめてみました。
➀:意味 | 落ち着いていてめったなことには驚かない。 |
➁:語源と由来 | 漢字(ことば)の意味によります。 |
➂:使う場面 | トラブル時の対応の場面 |
➃:使い方を例文で | 今度の新入社員のA君の会議での発言は「肝が据わって」受け答えも完ぺきだったな~先越されそ! |
➄:類語 | 度胸が据わる・度胸が据わる・胆力・他 |
⑥:言い替え | 度胸が据わる |
⑦:反対語 | 蚤の心臓 |
⑧:英語表現 | Only Tom would have the guts to do that kind of thing. |
意味のおさらいです。
落ち着いていてめったなことには驚かない。度胸がある。胆(たん)が据わる。
(デジタル大辞泉)
ことの重要性の程度にもよると思いますが、めったなことでは動じない方。
自分に自信がないと、こうはいかないともいます。
昔のCMではないですが
「役職が人を作る」
そういうコピーがありましたが、それも一つかもしれません。
それは、会社内のことですが、普通の日常では?
さて?
「肝が据わってる人」の良いお話!私の人生!
「肝が据わってる人」
かな~~私は?
さてどうでしょうか?
自分ではなく、他人様が評価されることですから、自分では何とも‥です。
スカスだ・・
自己評価という手もあるので、自分なりに評価を。
自分を評すれば
「肝が据わってる人」
の部類に、メーターで行けば60点くらいでもいいかな~~と。
半分よりは上かと思います。
その理由を上げてみました。
- ➀:人間関係に比較的強い(鷹揚)
➁:お金は欲しいがそれほどでもない(普通感覚)
➂:3回転職してかなり苦労した(自己評価)
➃:親父が早世で自分でやってきた自負
➄:ITに比較的明るい
などなど。
親父が早くに亡くなったので、この家を維持するのに四苦八苦で、いろんな局面を体験してきました。
会社では、それなりの立場でやってきたという自負もあります。
多少のことでは驚きませんが、でもね~~世間様のことでは驚かなくとも、家族となればこれは別な世界なんだな~
➅:世間様
➆:家族
これは全く異次元ですね。
いくら、多少のことでは動じなくとも、家族内のことは全く別物に感じます。
改めて、「肝が据わる」お話を書いていて、今気が付きました。
会社内では、あんなに動じない方が、家庭内ではボロボロ・・
私はまだそこまでは、経験してませんがそんな方もいらっしゃいました。
皆さんは如何ですか~~
・・・・・
「考え得る」
とは?
事前予測は、とても大事なことです。
考え得るとは?意味と使い方を例文の作成で!類語や英語表現のお話!
「前衛的」
とは?
前衛的とは 意味と英語表現や使い方を例文の作成で!対義語も調査!
使い方や例文など解説しました。
・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、私が撮影した近所のイチョウの木の風景です。
カメラはフジのX-S10 です.