月に叢雲花に風の使い方と読みや意味!例文の作成の具体例と英語訳!

冬のイワヒバの写真
「月に叢雲花に風」とは?
意味は、良いことには邪魔が入り、思うように事が進まない例え。

  • ・語源と由来のお話。
    ・意味と読み方と使い方や例文。
    ・類語と言い換えや反対語と英語表現。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

「好事魔多し」ということわざを思い出し、どこが違うのかな~~と!

スポンサーリンク

 

月に叢雲花に風とは?読み方と意味を詳しく!

「月に叢雲花に風」
読み方は「つきにむらくもはなにかぜ」です。
意味は以下の解説。

世の中の好事には、とかく差し障りが多いことのたとえ。
(デジタル大辞泉)
月には雲がむらがって隠し、美しく咲いた桜は風が吹いて散らす。好事はとかくじゃまが入り、長続きしないことのたとえ。
(ことわざを知る辞典)

確かに、素晴らしいイベントや、良い出来事に限って、トラブルや機器の故障などで、思うように事が進まないことって、あるもの。
それを例えた言葉です。

スポンサーリンク

月に叢雲花に風の語源と由来のお話!

「月に叢雲花に風」
は、この文章のたとえ話にあります。
一般にある、故事に倣ったような諺ではありません。

以下のような解説。

月に叢雲名月には雲が群がり、なかなか見ることができない。
花に風待ちに待った折角の花見が、風で花が散ってしまう

このような、例えで、上記のような意味

  • 「好事には、とかく差しさわりが出るもの」

そんなことわざになりました。
とても、風流な表現だと思います。

スポンサーリンク

月に叢雲花に風の使う場面と使い方を例文と会話例で!

この章では

  • ・どんな場面に使う言葉か?
    ・使い方を短文の例文の作成で。
    ・使い方を会話例の作成で。

について解説します。

月に叢雲花に風を使う場面は良いことの進行に支障が出た時!

「月に叢雲花に風」
を使う場面は、好事ですから好ましい良いことが、機器の故障や思わぬ邪魔者が入り、支障が出た時や、直前に問題が見つかり・という場面。

場面➀受賞記念の大事な時にプロジェクターが故障?なんで?
場面➁一世一代のプロポーズの場面でどうしてこうなる?
場面➂全てが順調だったのに、なんで?
場面➃折角の売り出し中の商品に欠陥?
場面➄などなど多数

多くの場面が想定されます。
折角の順調に進んでいた、または計画は万全だったのに、なんでこうなるの?
そういった場面ですね。

月に叢雲花に風の使い方を例文で解説!

以下の例文で。

例文➀今宵は中秋の名月、満月の撮影だが、雲が戸きり遮り・う~~んこれこそ「月に叢雲花に風」か!
例文➁結婚の約束が、新しい恋人が?思わせぶりな邪魔が入り「月に叢雲花に風」のように、夢と消えた!
例文➂今日は初めてのデート、が・友人が遊びに来て邪魔・「月に叢雲花に風」もいい加減にしろ!
例文➃根回し十分で、契約寸前が、安易な部下の一言で流れた。「月に叢雲花に風」で俺の負けだ。
例文➄授賞式の最中に、プロジェクターが故障で、「月に叢雲花に風」とはよく言ったものだ。
例文⑥爆嬉野新商品に、まさかの欠陥が。「月に叢雲花に風」とはこのことか!

などなど、いろんな場面の、いろんな例文が考えられます。
皆さんの経験は如何ですか~~

スポンサーリンク

月に叢雲花に風を用いた会話例!

以下の会話で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

いらっしゃ~~い~~。今日は大好きなA子ちゃんと初めての、宅デートで、俺はもうウキウキドキドキだったんだ!

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

へ~~それは良かったね。んで?うまい事楽しめた?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

それがさ~~、ほどなくB君が遊びにきてさ~~んでなかなか帰らなくて・・挙句の果てには、A子ちゃんかえっちゃったんだ。がっかりだよ。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

そういうのを、「月に叢雲花に風」っていうんだよ。ご愁傷さま!。

という場面を思い出しました。
折角のいいタイミングを、壊しやがって・・・という場面です。
この時は、本当に「馬鹿野郎」でした。

月に叢雲花に風の類義語(類語)は「好事魔多し」など!

月に叢雲花に風の類義語(類語)は以下。

好事魔多し物事がうまく進んでいる時ほど、意外なところに落とし穴がある
花に嵐良いことには、とかく邪魔が入りやすい
そうは問屋が卸さないそんなにぐあいよくいくものではない
花発いて風雨多し物事には邪魔が入りやすく、思うようにはならない
言い替え好事魔多し

などなど。
言い替えとして適当だな~~と思うのは
「好事魔多し」
です。
多くの場面で、置き換えて表現できると思います。

スポンサーリンク

月に叢雲花に風の反対語(対義語)は「順風満帆」!

月に叢雲花に風の反対語(対義語)を考えてみました。
良いことには「邪魔」が入ることの例えですから、例えばそのイベントは、極めて順調。
そんな場面を想定してしまいます。

何の邪魔もなく物事が順調な様子は

  • 「順風満帆」

ですね。
何の支障もなく、何の邪魔もなく、順調に物事が進んでいく様子です。
反対語になりえると思います。
・・・・・・・・・・・
下手の横好きとは?
意味や例文を紹介しました。

下手の横好きとは 意味と使い方を例文作成で!反対語や英語表現!

名実ともにとは?

名実ともにの意味と使い方を短文の例文作成で!英語と語源のお話!

とても現実的な言葉です。
・・・・・・・・・・・

月に叢雲花に風を英語で表現するとどうなる?

英語で表現すると、まずは検索で。

月に叢雲花に風:Wind on Murakumo in the moon.

あんりゃ~~~花に風がないような‥
では別な方法で・・

「 Beautiful moonlight may soon be darkened by clouds and cherry blossoms may be scattered by the wind at any time.」

このまんま翻訳すると、こんな感じになるようです。
私も読んでみましたが、苦手な私でも・・う~~んと。

他には、

「Roses have thorns」

これを用いるようです。
rose って、バラの意味ですが、なんでバラ?

これは、きれいなものにはとげがあるということで、このことわざ「月に叢雲花に風」に、あてこんでるようですよ~~
まあ・・比喩するということですね。

使い方は

It was like roses have thorns.

を先頭に持ってきて、失ったものや邪魔が入った事柄を後につければいいかと。

ところで、同じ意味のとらえられる表現を英語で言うと

「確実なものはこの世に一つもない」

そういう気分にもなります。
これを英語委表現では

「Nothing is certain in this world.」

これも頭に入れて、「月に叢雲花に風」の場面に引用すればいいかと。
なかなか、ちょと難しい表現に感じます。

少女漫画の「月に叢雲花に風」!

これは面白い設定の漫画ですね。
かなりのヒット作!

原作:津寺里可子
連載:プリンセスGOLD

設定がふつうの女子高生の女の子が、妖怪や天人という、人間以外の方と接することができる。
そして、妖怪・雨男が、彼女にとりついている。
その名前が

「叢雲」(むらくも)

というんだな。
主人公の「若菜」とは、振ろとトイレ以外はいつも一緒。
取憑いているのですから、当然かと。
少女コミックですから、当然恋愛もので、妖怪の戦いも含めた、とても楽しい作品です。

月に叢雲花に風のコミックはこちら!

ことわざとしての、言葉に風流があれば、いろんな題材に採用されるいい例かと。
イメージとして、とてもいいものを感じます。

スポンサーリンク

月に叢雲花に風の思い出のいいお話!感想とまとめ!

「月に叢雲花に風」の本記事の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味良いことには邪魔が入り、思うように事が進まない例え。
➁:語源と由来言葉の意味通り
➂:使う場面良いことが、うまくいかない場面に使う。
➃:使い方を例文で根回し十分で、契約寸前が、安易な部下の一言で流れた。「月に叢雲花に風」で俺の負けだ。
➄:類語好事魔多し・そうは問屋が卸さない・花に嵐・などなど
⑥:言い替え好事魔多し
⑦:反対語順風満帆
⑧:英語表現It was like roses have thorns.

とてもいいことわざだと思います。
意味のおさらいです。

月には雲がむらがって隠し、美しく咲いた桜は風が吹いて散らす。好事はとかくじゃまが入り、長続きしないことのたとえ。
(ことわざを知る辞典)

良いことは、うきうきして待ちきれない場面も多いですが、得てして予期せぬハプニングが。
面白いようにそうなります。

勿論、そんな場面は想定していないわけです。
とつにょとして・・

そのために準備は十分にしておきましょうという、ある意味戒めの言葉かと。

スポンサーリンク

月に叢雲花に風の思い出のいいお話!

「月に叢雲花に風」
は、風流を感じる、素晴らしい言葉。
憎めないことわざに感じます。
何せ、言葉がきれいに、私自身は感じます。

が‥スカスだ!

私自身、数限りなくこのことを体験してきました。
それは、恋愛関係でもそうですが・・・

「俺今から彼女とデート・・なんでお前がここにいるんだ?」

そういうことってないですか?
もう、何十年も前のことですが、思い出すな~~が・・妻ではないんだな(笑
妻と出会ったのは、そのずいぶん後のことです。

近所の集会所で、ようやく決まりかけたや役所との合意事項・・ところが、それを蒸し返す一言が地権者から・・すべてもといに・・

なんだよ~~バカ~~

当然その方は、みんなからぼこぼこに・・そんなことも経験してきました。
それらはすべて

「月に叢雲花に風」

これだよな~~って、これを書いていて思ったんだな!
皆さんは、こんな経験ってないですか~~~?

多分俺、誰でも絶対あると思うんだよな!
・・・・・・・・・・・・
後進の育成とは?
実はこれは、すごく大事なこと。

後進の育成とは 意味と方法は?経験から指導法のポイントを紹介!

鑑みるとは?

鑑みるとは 意味と使い方を短文の例文で!語源と類語や英語表現!

意味と使い方や例文など解説。
・・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、我が家の庭のイワヒバの冬の、霜で凍った写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事