春一番の定義とは?意味と由来 吹く条件の気象条件や2021年の予想!

多聞山の桜の写真

春一番とは?

春一番の定義や、吹く時期やそのための、天気の気象条件や、そのメカニズムについての考察です。
春一番が吹くと、季節は一気に春めいていきます。

過去の、春一番が吹いた日のデーターも見ながら、今年2021年を予想してみようと思います。

が・吹いた後は寒の戻りもありそうですが、しかし春が待ち遠しいですね~~

春一番とは?吹く時期や天気の気象条件をわかりやすく!

春一番の定義とは?

以下のようです。

「その年の立春から春分までの間に最初に吹く強い南寄りの風のこと。」

では、その立春から春分までっていつのことだ?

2021年の例

  • 立春:2月3日
    春分:3月20日

です。
今年は例年と比較して、1日早いです。

春一番の気象条件はどんな配置だ?

春一番の気象条件の定義は、以下のようですね。

立春から春分までの間に、日本海を進む低気圧に向かって、南側の高気圧から10分間平均で風速8m/s以上の風が吹き込み、前日に比べて気温が上昇することを発生条件とする。
(wikipediaより引用)

但し、この日本海ですが、2006年の例では北海道の北の低気圧に向かって・・の場合もあったようです。
この場合も、春一番と認定されました。

南風で、暖かく8m/sの風ですか~~

納得!

春一番の語源や歴史は?

春一番の語源と言うか、歴史もあるんですね。

安政6年2月13日(1859年3月17日)、長崎県壱岐郡郷ノ浦町(現・壱岐市)の漁師が出漁中、おりからの強風によって船が転覆し、53人の死者を出して以降、漁師らがこの強い南風を「春一」または「春一番」と呼ぶようになったと紹介している[1]。一方、長崎県では、この事件以前から郷ノ浦町で「春一」と呼ばれていたものが、事件をきっかけに広く知られるようになったとしている。この故事により、1987年に郷ノ浦港近くの元居公園内に「春一番の塔」が建てられている。
(wikipediaより引用)

こんな歴史です。

が・・民俗学者の「宮本常一」さんが、郷ノ浦町を訪れて、春一番と言う語を採集、1959年に壱岐で用いられる語として、俳句歳時記で紹介。
これを機に新聞で、「春一番」と言う言葉が浸透していったそうな。

これが、春一番の語源だそうです。

さらに、しんぶんでの「春一番」の出稿は

「1963年2月15日」

朝日新聞の「春の突風」という記事なんだそうな。

したがって、その日は

「春一番名づけの日」

だそうです。
それ以前の、歴史でも「ハルイチ」などの表記で、あるようですが一般的には、上記で通っているようです。

なるほど鳥でした。

過去の春一番の吹いた日は?東京と大阪と福岡の過去の実績は?

さて、過去には、いつごろ春一番が吹いたんでしょうか?
過去10年分くらいで。

東京の過去10年のデータ

  • 2011年 2/25
    2012年 発生せず
    2013年 3/1
    2014年 3/18
    2015年 発生せず
    2016年 2/14
    2017年 2/17
    2018年 3/1
    2019年 3/9
    2020年 2/22

大阪の過去10年のデータ

  • 2011年 発生せず
    2012年 発生せず
    2013年  3/18
    2014年 発生せず
    2015年 発生せず
    2016年 発生せず
    2017年  2/20
    2018年  3/1
    2019年 発生せず
    2020年 発生せず

福岡の過去10年のデータ

  • 2011年 発生せず
    2012年  3/17
    2013年 3/1
    2014年 発生せず
    2015年 2/21
    2016年 発生せず
    2017年 2/16
    2018年 2/14
    2019年 2/19
    2020年 2/22

とこんな感じですが、発生しない年も過去10年で東京では2回あります。
速い時は、バレンタインの日ですね。
さすが東京・・暖かいんだな~~

2021年の春一番の予想は?いつ吹くんだ?

さて・・今年2021年の春一番の予想はいつだ?
少し情報を集めて、予想してみました。

って・・まだ気象庁からは、そんな情報は全くありませんし、ジェット気流の蛇行で、今年は

「厳冬真っ盛り」

です。
今の時点でおこがましいですが、当たり障りないような確率で、過去十年間の最も遅い日にしておきます。

なので・・・

2014年 3/18

ですね。
確か、この年も大変に寒くて、雪が多かったような気がします。
平成26年の豪雪で、ちょっと有名です。

今年も同じような雪の量で、まいりますね。

なので・・その時の春一番

「3月18日」

で、春分まで残り僅か・・の日にしておきましょう!

*私の勝手な予想なので悪しからず・・

寒の戻りと春一番の関係は?

寒かった日に、一筋の光明のような、南風が突然吹いて、季節外れのような生暖かい風が吹いたら、これはもう季節が一気に進んだ感じになるのは、当然かと。

でも春になったかと言うと、そうではないんです。

次の日は、普通の寒さに戻ってしまう場合は多いんですよね~~
なので、当然ですが寒く感じます。

春一番が吹いた後には、日本海の低気圧が、日本を通過しますから、今度は西高東低になって、寒冷前線も影響するようです。

正確には…

寒の戻り(かんのもどり)とは、暖かくなった晩春の頃、一時的ながら異常に寒くなる現象のこと。類義語に花冷えや余寒(春寒)があるが、前者は一般に桜の花の咲く頃の寒さを示し、後者は寒が明けた立春以降の寒さを示す。
(wikipediaより引用)

春爛漫になるまでには、寒の戻りがあったり、寒暖の差が大きく、紆余曲折の時期ですね。
でも、春一番が吹くと季節がまた一歩、先に進んだような感じを受けます。

・・・・・・・・・・・・
春を感じる言葉です。
こんな季節に早くならないかな~~って、思ってる方は多いのではないでしょうか?

熟語の春風駘蕩の読みと意味は?季語の時期と使い方や例文と英語表現!

大寒が来ると、あと少しで立春!

大寒と小寒の違いは?意味や2021はいつ?英語表記や例文と使い方!

はるはそこまで・・
・・・・・・・・・・・

春一番の思い出と今の心境!春の季節の感想を書いてみた!

「春一番」

は、私にとってはとても思い出深い、印象があります。
今から40年以上前に、この宮城県の山奥の僻地から、東京の大学に行くために、草加にアパートを借りました。

その時に、渋谷(東京見物)でも草加でも、あちこちでかかっていた音楽が、キャンディーズの

「春一番」

です。
最近では、ちょっと古いですが、ゆずがカバーしてますね。

その時に付き合っていた娘と、映画を見に行ったり、遊びに行ったりした記憶が、よみがえってこの記事を書きながら、とても楽しい気分でした。

今年はとても雪が多いので(2021年)春一番は、とても遅いような気がします。
雪はたっぷりです。

春一番が吹くなんて、いつのことかなぁなどと、この雪に埋もれた山奥で思ってるんだな。

東京の春一番は、私の印象ではとても風が強かったですね。
大学を卒業してからは、こちらに帰ってきたので、もう東京の春一番を、体験する事はなくなりました。

でも、ニュースで、春一番が吹いたと言うニュースを聞くと、春になったんだなぁと、言う印象を受けます。

その時に、この辺の山奥の景色が雪で真っ白だったら、とてもがっかりするんです。

が・・恥ずかしながら、残念ながら・・何度もあるんだな・・

ガックシ・・・

・・・・・・・・・・・・・

節分の日と立春の違いは?
旧暦では一大イベントなんだな~~

節分の日とは?立春との違いは?豆まきの由来と歴史と英文表記!

春を感じる言葉です。

一陽来復って何?使い方や意味や冬至と節分との関係や英語表現は?

この言葉が出てくると、春はそこまで来た・・そんな印象を受けます。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事