アイドリングストップとは?バッテリー交換の値段がばかにならない!

orenomazda2の写真冬

アイドリングストップとは?
最近廃止する車も、大手のメーカーから出ていますし、燃費にいいはずなのですが、なんで?

冬と夏では、バッテリーにはどんな影響があるんでしょうか?
それと、だいじなバッテリー交換の値段が、ばかにならないというお話も。

私のMazda2の例で、その辺を紹介できれば・と思います。

スポンサーリンク

アイドリングストップは燃費に効果がある?

「アイドリングストップ」

とは、自動車が信号待ちや、コンビニ等で一時停止した時に、エンジンを一旦停止して、アイドル状態時の、燃料の消費を抑える。
そんな機能のことを言います。

但し、タイヤがロックする停止状態になると、エンジンが停止しますから、一時停止(とまれ標識)でも、停止しますし、コンビニの出口でも、車の通行待ちのほんの数秒間の停止でも、エンジンが停止します。

車によっては、私の「mazda2」のように、ブレーキを強く踏まないと、停止しない車もありますが、大半はタイヤの停止(ロック)で、機能するように見受けられます。

ハイブリッド車は、もともとスローではエンジンではなく、モーターなのであの、セルが回る(キュルキュル)という音はしませんね。

私のazda2のような、エンジン車の機能になります。

アイドリングストップは燃費に効果がある?

効果はあると思います。
何せ停止しますから。

積算の数値(時間)がメーターに表示されます。
ほんの数秒でも、積もり積もると、下の写真のように何時間と言う時間になります。

アイドリングストップの時間表示

ではどれだけ、金額にかんざんすると効果があるのかと言うと、私は専門家ではないので詳しくは言えませんが、おそらく、表示された時間のアイドリング時間の燃料消費量が、節約できた・・
と言うことだと解釈します。

例えば、1年間で5時間の数値だったとした場合、5時間アイドリングした場合の燃料消費に、相当するガソリンを節約した。

こういうことではないかな?

そこでちょっと調べてみました。
2000 CCの車でのアイドリングストップの効果についてです。

この車の場合オートマDレンジ停車の場合、10分間で

「260CC」

のガソリン消費するそうです。
が・アイドリングストップ1回で起動するのに、5秒分がエンジン始動で消費される。

1時間あたり:260*6=1560CC

さて、1時間アイドリングストップしたときに、これは何回アイドリングストップするでしょうか?
仮に3分に一回だとすると20回ですね。

とすると20*5=100秒になります。

たいして時間ではないですね。
なので、仮にですが無視します。

仮に、ガソリン1リットルが、140円の場合

1.56*140=218.4円

です。
1時間当たりの、節約が、この金額になります。

10時間なら、この10倍になります。

それでも2000円ちょっとですね。

対象車は2000 CCですから、私のようなmazda2で、しかもディーゼルならこの半分以下になると思います。

  • 距離はどれくらいのるか?
    毎日乗るのか?
    毎日通る道に、信号が何箇所あるか(停車する回数)?

などなどは、個人が置かれている環境と、運転する環境でかなり違ってきます。
私のように農道を専用に走って、通勤距離35キロで信号が10カ所未満などと言う環境では、都会の仙台とか東京とかを走るのとは、全く環境が違います。

一緒くたに比較はできないですが、上記のようないわゆる、省燃費の価格になるかと思います。

上記数値は以下のサイトを参考にしました。公的なサイトですので、信頼性はあると思います。

アイドリング時の燃料消費量について!

川崎市のページになります。

アイドリングストップで冬の暖房やエアコンが気になる!

アイドリングストップしていると、気になるのはつけているエアコンや、冬の暖房のヒーター。
私の場合は、シートやハンドルにヒーターが入っているので、冬は寒いのでそちらもつけます。

停止するアイドリングストップでは、その間電気がエンジンの発電で供給されませんから、フルにバッテリーから放電されると思います。

さらにエンジンを、始動すると、大電流がバッテリーからセルモーターに供給されます。
これバッテリーが、弱らないわけないですよね。

なので、夏のエアコンや、冬の暖房ヒーター関係の電気の供給する、バッテリーに私は気がいくわけです。

「バッテリー大丈夫かな?」

となるんだな。

スポンサーリンク

アイドリングストップのバッテリーの寿命は何年?

私の同僚のA君。
昨年のお話です。

朝遅刻。

「どうしたの?」
「いや~~バッテリー上がって、ブースターでつないでいろいろやって、遅れてしまいました」
「そりゃ~~大変だったね。んじゃ~もう大丈夫なのか?」
「それがそうでもなくて、俺のアイドリングストップってやつなんですけど、もうダメそうですよ。」
「へ~~んじゃ~仕事さぼって、買いにいこうよ。」
「え?いいんですか?」
「へいき・へいき電話持ってれば、その都度対応すればいいから!」

んで・・ホームセンターに・・が・・該当のバッテリーがない。

「おいおい・・ないど」

んで・仕方なく、カー用品専門店へ。

驚いた・・軽の車は「ミライース」ってやつなんだけど、そのバッテリーが

「2万円以上する」

なんで?

店員さんに聞いたら、アイドリングストップの車は、とにかくバッテリーが持ちません。
3年持てばいい方。

んでA君の車は、中古で二年乗ったということ。
買うときに、バッテリーは新品にしてもらったと言ってます。

「早い車は、そうですね2年持たないのもありますよ」

という店員さんのお話。

同僚のA君は、2年でバッテリーは終了だ。

普通の軽のバッテリーなら、数千円です。
それが、2万円以上する。(購入先で違うかもしれませんが)

本人、真剣にアイドリングストップを、キャンセルできないか、その後買ったところに掛け合ったようだが、断れたそうです。
そりゃあ~そうだよね・・それって改造になるんでない?

いずれ、バッテリーの寿命は、カー用品店の店員さん曰

「2~3年」

ということのお話でした。

勿論乗り方や、私のような長距離で、信号がない農道が中心なら、また条件が違いますから、一概には比較できないかもしれません。
でも、参考にはなりますね。

アイドリングストップ専用バッテリーの交換値段は幾ら?

上で紹介しましたが、軽のミライースのバッテリーで

「2万円ちょい」

程だったような。
わたしの、mazda2でしたら、今楽天で見たのですが

「25,000円チョイ」

程のようです。
ま~~3万円弱というところでしょうか。
純正のディーラーに行けば、なんぼだべ?

こんだ聞いてみますが、倍まではいかなくても、結構すると思います。

mazda2には、アイドリングストップは、標準装備のようですから、ついてない車との価格比較は難しいですが、もしこの機能がない車でのバッテリーならおそらく

「数千円・・7000円前後かと思います。

で購入できるかと思います。
1万円に近い数千円かと思いますが、それでもバッテリで

「2万円」

程の、コスト高になります。
これを、アイドリングストップして、回収するには大変ですよ~~~

上の試算なら2000㏄の車で約

「100時間」

です。
今の車は燃費がいいですから、例えば私のmazda2なら、ディーゼルですから、そのまた半分近いかと。

ならば200時間??

3年でバッテリーがダメになるなら、3年で200時間のアイドリングストップ時間が、必要ですよ~~(かなりのおおざっぱな計算ですが)

私の通勤状態では、不可能かと。

いずれにしても、アイドリングストップ車用のバッテリーは、普通のバッテリーに比べて20,000円ほどコスト高になるのは間違いないようですね。
・・・・・・・・

私のMAZADA2についての、愛車日記です。

mazda2の愛車日記はこちら!

燃費や、洗車日記や、いいところや気に入らないところなどなど・・
・・・・・・

スポンサーリンク

アイドリングストップは意味ないので不要なのか?

アイドリングストップって、これからの車に必要なんでしょうか?

最近、トヨタではどうやらアイドリングストップ非搭載の車が、出てきたようです。

大手の車メーカーで、やはりアイドリングストップが、いろんな面のコストと見合わせて、メリットもない、あるいはメリットが少ないと思っているのかもしれません。

私の、maza2はアイドリングストップをかける場合は、ブレーキペダルを、踏み増してアイドリングストップを起動させます。

これはすごく良いと思います。
上記のA君のミライースは、車が停止した車輪がロックした状態で否応なしに、アイドリングストップがかかります。

これは正直、停車したたんびに、セルモーターの音を聞かなければならないので、正直言ってうるさいというか、うざいと言う表現しか、私には思いつきません。

現実私は、mazda2ではアクセルを踏みますことはせず、アイドリングストップは使っていません。

私の車には、手動でアイドリングストップを切るスイッチが、付いているのですが、切るのを忘れる時もあります。

しかもこのスイッチは、エンジンを停止させると、また元に戻ってしまって、自動復帰はしないんです。

それでも、アイドリングストップを切るスイッチがある分だけ、選択肢の幅がありますから、非常に親切だと思っています。

アイドリングストップのスイッチ
(写真のi-stopが停止スイッチ)
I-STOPの機能している写真
(停止すると上手のように表示されます)

巷では、アイドリングストップキャンセラーと言うのが、各メーカーごとに、車種毎に売っているようです。

その数が半端ないですから、おそらく結構な需要が、あるのではないでしょうか?

アイドリングストップを常時オフ(キャンセル)にするには?

さて?
どうすればいいんでしょうか?

ネットで調べてみると、皆さん自分でやってる方多いんですね。
私的には、自分でやろうとは思いません。

間違ったら、もしかしたら心臓部に影響がある??
かどうかはわかりませんが、ちょっと不安になってしまいます。

簡単なように書いてますが、もし自分で行う場合は、それなりに知識のあるかたに、よ~~~く~~確認して、行った方がいいと思いますよ~~~

これは、自己責任ですから。

アイドリングストップキャンセラートヨタに一覧はこちら!

アイドリングストップキャンセラーホンダの一覧はこちら!

アイドリングストップキャンセラー日産の一覧はこちら!

アイドリングストップキャンセラーダイハツの一覧はこちら!

アイドリングストップキャンセラースズキの一覧はこちら!

と‥ほぼ全メーカーそろってます。
それと車種ごとにもあるようなので、アイドリングストップが嫌いな方は、検討するのもいいかもしれませんが、あくまでもこれは・・でもな~~売ってるということは、いいんでしょうね~~

さて??

スポンサーリンク

アイドリングストップとmazada2に乗って感じること!?

私のMAZDA2は、昨年の4月に新車で購入しました。
懐具合がいまいちなので、残価設定クレジットにしました。

調子は最高にいいですね。
燃費もディーゼルのAWD(四駆)ですが、夏タイヤなら21~22㎞/Lほどの燃費になります。

最初は、アイドリングストップって、物珍しくて

「お~~とまった・・自動でエンジンかかった!」

なんて、感心していましたが、上記のA君のバッテリーの件を思い出して

「う~~~ん・これは、やっぱし何度もエンジン起動すれば、大電流が流れるんだから、バッテリーは消耗するべな~~」

とは、私もエンジニアの端くれですから、容易に想像は付きます。
軽で2万円以上するんだから、この車なら倍くらいするんでないか?

なんて考えていましたが、楽天で25000円ほどで売ってますが、でも・・ですよ~~ちょっと、この商品は通販では買いたくないな~~が本音!

ってなると、やっぱし、もう少し高いと思います。

って・・考えたら

「何も、アイドリングストップ使わなければいいんでない?」

と思って、最近はエンジン掛けたら、スイッチで切ってます。
たまに忘れることがあって、停止しますが、その時はスイッチを入れなおします。

そんなこんなで、アイドリングストップについて書いてみました。

俺・・これいらないと思う。
車も高くついてると思う。

1:バッテリー
2:セルモーター
もしかしたら発電機なども、耐久性のあるものを、使用していますから、確実にコストアップになってるはずです。

もしかしたら、トヨタの非搭載車のように、今後無くなっていくのかもしれません。

その前に・・エンジンのみの車がなくなっていきそうな予感がしますが。
それの方が現実になるのが、早いような予感もします。

世の中「EV」に向かって、まっしぐらのようですからね~~

・・・・・・・・・・・
満月には名前があるんですよね~~
知りませんでした。

満月の夜はいつ?満月カレンダー2021と各月の名前の由来を英語で!

いつの世も、人間関係は究極の問題かと。

人間関係とは?意味や苦手な方が改善する方法は?違和感をリセット!

人類普遍の問題かもしれませんね。

・・・・・・・

*私の思うように、勝手に書いてみました。ちょっといまいちなところがあっても容赦ください。
写真は、アイフォン11PROで撮影した、私のマツダ2です。
雪景色ですが、ワックスをかけました!

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事