思いの丈をぶつけるの意味と使い方を短文の例文で!語源や英語表現!
「思いの丈」を伝えるや、ぶつけるとは?
思いの丈の意味は、思う事のありったけで、気持ちのすべてを示す言葉。
- ・語源と由来のお話。
・使い方を例文と会話例作成で。
・類語や言い替えと反対語。
・英語表現で意味を深く理解。
熱い時を思い出します。
Contents
思いの丈とは?意味と語源のお話!
「思いの丈」
読み方は「おもいのたけ」です。
「丈」(たけ)
は「じょう」とも読みますが、この場合は「たけ」です。
意味は以下の解説。
思うことのありったけ。特に、恋い慕う気持ちのすべて。思いの限り。「思いの丈を打ち明ける」
(デジタル大辞泉)
「告白」なんでしょうか?
恋い慕うなら、そうなるでしょうが、この言葉は、そのほかにも適合します。
心の中で、思うありったけを「思いの丈」と表現するんだな。
ビジネス上の、情熱などにも使えます。
思いの丈の語源は漢字の意味に由来!
「思いの丈」
の語源に、特別の由来はありません。
漢字の意味によります。
「思い」と「丈」に分けられます。
思いとは?
以下の解説
1:ある物事について考えをもつこと。また、その内容。
2:予想、願い、望み、物思い、思慕の情。愛情。恋心・・などなど
(デジタル大辞泉より抜粋)
次に「丈」とは?
以下の解説
1:人や物の高さ。
2:あるだけ全部。ある限り。ありたけ。
3:いきおい。また、軍勢。
(デジタル大辞泉より抜粋)
上の解説のように、ほかにも意味はありますが、「思いの丈」の場合の「丈」は、長さの単位が主ですが、この場合は
「限度、程度、ありったけ」
の意味が該当します。
つまり
「思いの全部、ありったけの思い」
のこと。
言葉を分解すると、その語源が理解できてきます。
思いの丈をぶつけるや伝える綴る!表現で見る意味は?
「思いの丈」
の中でも、これにまつわる言葉があるのですが、それぞれの表現を解説。
誰でも経験があることだと思います。
思いの丈を「ぶつける」を使い場面はどんな時?
「思いの丈をぶつける」
とは、特に恋い慕う場合の、相手に対して、自分の思いのすべてを「ぶつける」、要は表現することです。
当たって砕けろ、的なところがありますが、恋愛なんてそんなもんです。
むしろ、挑戦しない方が、後悔します。
どんどん「思いの丈」をぶつけましょう!
思いの丈を「伝える」を使い場面はどんな時?
此方の「思いの丈」は静かですね。
「伝える」
ですから。
此方のシーンは、私はやはり「ビジネスシーン」です。
新規に、役員に就任した方が、役員会で自分の主義出張たる
「思いの丈」
を伝える。
これは静かですが、個人の思惑を感じます。
*自分はそう思います。
思いの丈を「綴る」を使い場面はどんな時?
此方はロマンだな~~
「思いの丈を綴る」
その場はなんでしょうか?
ロマンであるならば、万葉の世界のような「文」ですね。
私もやってみたいですね。
私の場合は、書く相手もいないですね~~(実はいました)
上の「ぶつける」「伝える」「つづる」を、以下の表にまとめてみました。
ぶつける | 告白や恋人への思い |
伝える | 静かでも主義主張のようなもの |
綴る | 万葉ロマン風の手紙など・・ |
日記に思いの丈を綴る??
それもいいかもしれません。
いずれ、「綴る」は書くこと。
思いの丈を使う場面はどんな時?
「思いの丈」
を使う場面は、慕う異性に告白するときや、ビジネス上の意欲や、自分の意思を誰かに伝えるときや、例えば上で紹介した、手紙や日記に思いをつづる時。
そして目的は、自分の感情をすべて吐き出すとき。
具体的には
場面1 | 異性への告白など |
場面2 | ビジネスの目標 |
場面3 | 今年の目標 |
場面4 | 人生の目標 |
場面5 | 思いの丈を込めた手紙 |
他にも、個人の数だけ場面はあるかと思います。
思いの丈の使い方を短文の例文と会話例の作成で!
以下のように作ってみました。
例文1 | 大好きなS江ちゃんに、バイクで行って「思いの丈」をぶつけた青春だったな~もう何年前だ? |
例文2 | 部長に昇格した時に、抱負で「思いの丈」を、幹部社員を前に話した。 |
例文3 | 転職するかどうか、真剣な悩みを、その「思いの丈」を家族に伝え、理解を求めた。 |
例文4 | 最近知り合ったK女史に、「思いの丈」を手紙に綴って告白した。 |
例文5 | この年代になると、以前のように「思いの丈」をぶつける相手も、話す相手もまして、綴る相手なんざ~いなくなったな。 |
例文6 | 他人にとっては、どうでもよい物でも、自分にとっては「思いの丈」が詰まった、大事なものだ。 |
などなど・・
「思い」
というのは、相手(人)でも、物でもその人の価値観なんだと思います。
思いが詰まったものは、人それぞれ。
感情は大事。
上の例文の内容は、すべて私の現在と昔です。
現在の進行形では、ちょっとまずい物もありますが、しかし人生ですから。
思いの丈を使った会話例!
以下の会話で。
誰にも言うことができないから、自分の今年の定めた目標の思いの丈を、神様に言ってきた!
元朝参りで?そういうのってありかな?
一年の計は、元旦にありっていうだろ。節目としては最高だな。ところでお前の思いの丈は何だ?何も感じないか?
私は、そんな難しいこと・・普通が一番よ。
などという妻との会話。
元旦の、お参りになぞらえて。
思いの丈の類義語(類語)と言い換えは「思いの限り」!
「思いの丈」の類義語(類語)はいか。
類語1 | 心の丈 |
類語2 | 思いの限り |
類語3 | 洗いざらい |
類語4 | ありったけの思い |
言い替え | 思いの限り |
などなど・・この中で「言い換え」に適当だな~~と思うのは
「思いの限り」
にしておきます。
多くの場面で、置き換えとして機能すると思います。
思いの丈の反対語(対義語)は「押し込める」!
「思いの丈」
の反対語ですが、これも悩みます。
心の中の思いを、洗いざらい吐き出すのですから、この反対なら表現せずに
「押し込める」
んだと思います。
思いを心の中にしまい込む。
こんな表現。
「押し込める」
かな~~と思いますが、さてどうでしょうか!
「思いの丈をつたえる」
とは対極にあろうかと思います。
*上は、思いの丈をぶつけるを前提にした場合。
しかし、単なる「思いの丈」なら、どうでしょうか?
感情がないとでもいうのかな~~とも思います。
「意欲がない」
としておきます。
このどちらかと。
・・・・・・・・・・・・
とまどうとは?
使い方を短文の例文で。
とまどうの意味や類語は?使い方を例文の作成で!イラストも紹介!
厭わないの意味は?
厭わないの意味と読み方は?使い方を例文作成で検証!類語や英語表現!
使い方を例文で紹介しました。
・・・・・・・・・
思いの丈の英語表現!単語と例文!
思いの丈の英語表現は以下。
「one’s heart」
がよさそうですね。
例文は以下。
tell someone how much one loves him:思いの丈を伝える
disclose one’s heart:思いの丈を述べる
I wanted to cry my heart out just like a child.
(子供のように思いの丈大声で泣いてみたくなった)
(英和辞典)
などなど。
とてもいい言葉だと思います。
思いの丈をぶつけた青春!感想とまとめ!
「思いの丈」の本記事の内容を、以下の表にまとめてみました。
意味 | 思う事のありったけで、気持ちのすべてを示す言葉。 |
語源と由来 | 特に由来はない。言葉と漢字の意味で。 |
使う場面 | 思いの告白や、人生やビジネス上の目標などなど。 |
使い方と例文 | 部長に昇格した時に、抱負で「思いの丈」を、幹部社員を前に話した。 |
類語 | 心の丈、思いの限り、ありったけの思い・・他 |
言いかえ | 思いの限り |
反対語 | 押し込める、意欲がない |
英語 | one’s hear I wanted to cry my heart out just like a child. |
上にまとめた、いろんな方向から見ると、言葉の意味って理解が深まるかと思います。
意味のおさらいです。
思うことのありったけ。特に、恋い慕う気持ちのすべて。思いの限り。「思いの丈を打ち明ける」
(デジタル大辞泉)
自分が思ってる全てですね。
でも、使い方では、それを表現する、たとえば
- 1:ぶつける
2:伝える
3:綴る
などなど。
思いの丈は、表現することが、前提に感じます。
はんめん、思いを「押し込める」のは、どう考えても「反対語」だな~~って思うんだな。
思いの丈をぶちまけた青い時代のお話!
これは、誰でもそういう時代ってあるよな~~って思います。
「思いの丈」
と言えば、どうしたって、異性がすぐに浮かびます。
仕事?
いえいえ・・私の若い時分は、まず女性でしたね(笑
さっさと結婚しました。
なにせ・・並列に事ができない性分なので。
次に来たのが仕事。
これも熱かったな~~その情熱は。
今は?
この年なって「思いの丈」って言ったら、いいのかな?
もう定年ですが。
あえて言うことは、はばかられますが、でも思ってることはあるど~~、でも
「押し込めておきます」
だな!
・・・・・・・・・・・・・・
大台に乗るとは?
どんな大台でしょうか?
大台に乗るとは 意味は?年齢や体重に使い方としては正しいか考察!
事欠かないとは?
事欠かないの意味と使い方を短文の例文作成で!英語と語源のお話!
全てに事欠かない人生なんて、ありえないですことかと。
・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、我が家の庭の9月の写真です。
カメラは愛機のフジ「X-T4」です。