• HOME
  • BLOG
  • 四字熟語
  • 猪突猛進の性格の意味は?使い方と例文や英語表現!語源や由来の話!

猪突猛進の性格の意味は?使い方と例文や英語表現!語源や由来の話!

塩釜神社境内内のさざれ石の写真

猪突猛進って?意味は性格的に、良い意味かそれとも悪い意味?
さて?
英語表現や、使い方での場面や、例文を私の経験で作成してみました。
語源や由来を調べてみたのですが、意外な事実があり、すごくおもしろかったですよ~~

やっぱし、言葉の意味や、四字熟語の場合は秘められた意味が、あるんだと思います。

スポンサーリンク

猪突猛進の意味は性格的には?良いか悪いかの考察も!

「猪突猛進」

読み方は「ちょとつもうしん」です。

意味の内容と、そしてこの言葉はいいことなのか、それとも悪いことなのかの考察も含めて、書いてみようと思います。

猪突猛進の意味は?

猪突猛進は「四字熟語」です。

意味は以下のようになります。

「一つのことに向かって、まっすぐに突き進むこと。」
「目的にわき目もふらずに突き進んでいく様子」

という意味になります。
イノシシ(猪)は、わき目もふらずに一心不乱でまっすぐに進むことから、このように言われたという解釈ですが、内容は次の章で紹介します。

なるほど~~ですね・
でも、成功すればいいのですが、間違った方向ならどうなるのでしょうか?

猪突猛進は性格的に良い言葉か悪い言葉かの考察!

「あいつは猪突猛進だからな~~思い立ったら・・」

これって、この方に対して

  • 1:良い評価?
    2:悪い評価?

どっちなんでしょ?

どうやらこんな考察のようです。

まっすぐ進むのは、イノシシの数少ない長所のようですね。
しかし、人間は当然ですが、猪よりも頭はいい。(考える力がありますから)
しかしながら、目的を達するために、ただ猪突猛進ではどうやら、これは良い意味ではなさそうです。(考えることが猪並み?)
後先を考えずに、周囲の迷惑も顧みずの場合が多いようですね~~これは、ちょっといただけません。

が・悪い意味かというと、猪突猛進でも目的が達成される場合もありますから、その時は馬鹿にした方が笑われますから、そうでもない・・

が・・しかし・・

特に、相手の性格もありますから、短気な性格の方なら、使い方によっては、怒ってしまうかも。

使い方には、注意が必要に思います。

猪突猛進の驚くべき語源の由来や故事の出典先は?

「猪突猛進」

は、猪を喩えにした言葉なのですが、きちんと出典元があります。
これには驚きました。

猪突猛進の語源や由来は?出典元は何だ?

以下のような、語源の歴史があります。

  • 猪突:漢書の「豬突豨勇(ちょとつきゆう)」より。
    猛進:「無量寿経」より

この二つが、合わさって「猪突猛進」になったということですね。

では、それぞれに

漢書とは?

『漢書』(かんじょ)は、中国後漢の章帝の時に班固・班昭らによって編纂された前漢のことを記した歴史書。二十四史の一つ。
(wikipediaより引用)

そのなかの「食貨志」という項目があるそうな。
その中に

「豬突豨勇(ちょとつきゆう)」

という、記述が。
これは、前漢の皇帝「王 莽(おう もう、前45年 – 23年)」が作った軍隊に由来するんだそうな。
この字の「豨」はイノシシの子の意味です。

「豬突豨勇(ちょとつきゆう)」の意味は?

イノシシのように、後先を考えずに突き進む勇気のことを言います。
「猪勇」とも言います。

皇帝の「王 莽」が、囚人を集めて作った軍隊と書かれています。

では、猛進の出典元は「無量寿経」!

「無量寿経」とは?

『無量寿経』(むりょうじゅきょう)は、大乗仏教の経典の一つ。 原題は『スカーヴァティー・ヴィユーハ』(梵: Sukhāvatī-vyūha)で、「極楽の荘厳」という意味である。サンスクリットでは同タイトルの『阿弥陀経』と区別して、『大スカーヴァティー・ヴィユーハ』とも呼ぶ。
(wikipediaより引用)

あんりゃ~~こちらは、仏教ですね。
これに猛進が??

「勇猛精進して志願倦むことなし」

こういう記述があって、これに由来するんだということです。

さて・ではどの時点で、この二つがくっついた?

それは‥私には何とも・・
いつなんでしょうね~~~

スポンサーリンク

猪突猛進を使う場面や使い方の例文は?

「猪突猛進」

この言葉を使う場面って、どんな場面か(場合)考えてみました。
やはり、猛進ですからね~~
壁を打ち破るか、いい意味ではないですが、相手に対する揶揄の表現とか。
そんな所かと。

猪突猛進の使い方を例文作成から!

以下のように作ってみました。

1:うちの娘はイノシシ年だ。やっぱりな~~猪突猛進型で、後先考えないのが似てる!
2:四の五の考えても、この案件は無駄!猪突猛進あるのみだ!
3:俺も何にも考えないで、猪突猛進型に転向しようかな?
4:考えるだけで、行動しない奴には、猪突猛進がたらんな。
5:決めたら、あとは実行するのみ。まさに猪突猛進だ。

という感じで、作ってみました。
猪突猛進は、何も考えずに・・そんなイメージがあると思いますが、でも猪突猛進の前に、熟慮して決めた‥その場合は、やはり猪突猛進は生きてくると思うんだな~~

経過の途中で、考えない?
いえいえ、その馬力のことをいうので、人間なら途中なにかは考えますよね。

行動のたとえでしょうから、何も悪いことではないと思います。
その先には、成功があるかもしれませんから。

猪突猛進の類義語にはどんな言葉がある?

「猪突猛進」

の類義語には以下のような、言葉があります。

  • 1:直往邁進(ちょくおうまいしん)
    2:匹夫之勇(ひっぷのゆう)
    3:暴虎馮河(ぼうこひょうが)
    4:勇往邁進(ゆうおうまいしん)

どの言葉も、猪突猛進に近い、そんなイメージがあります。
2番の、匹夫の勇は私も知ってますが、他の言葉はなじみがないです。

これは、なんとも意味が浅いので、猪突猛進以下に感じます。
「血気にはやって腕力をふるうだけの勇気」
とあるので、ちょっと・・ですが、こういう方もいるかと。

いい言葉だな~~と思ったのが

1番の直王邁進
意味は

「ためらわずにまっすぐ進む・・しかも恐れずに」

これはいいですね。
邪念がなさそうに感じます。

猪突猛進を英語で表現するとどんな風になる?

いつものように検索で

猪突猛進:Rushing insane

そのまんまですね。
イノシシが走ります。
他の英訳は?

1:headlong rush
2:rushing recklessly

これはいいかな。
う~~ん・・わからん・・がイメージはつかめるかと。

He is an impulsive doer who puts action before thinking.
(性格は猪突猛進型で考えるより行動派)

英語はムズカスイ・・

・・・・・・・・・
本ブログ内の、四字熟語をまとめてみました。

四字熟語の良い意味での人生の人気は?問題解決に名言は前向きに!

反面教師って、口には出しませんが、ちょっと重要ですね。

反面教師の意味や使い方と例文は?実は親や自分が多い!英語表現は?

類義語にも、参考になる言葉がたくさんありそうです。
・・・・・・・・・

スポンサーリンク

猪突猛進だった私の人生!これからはウサギになるど!

「猪突猛進」

の、意味や使い方など、例文の紹介などをしてきました。
語源の出典元については、驚きましたが、やはりあるんですね~~

最初は囚人を集めた軍隊だった・・驚きました。

意味のおさらいですが

「一つのことに向かって、まっすぐに突き進むこと。」

という意味になります。
干支に、イノシシがいますから、重要な動物なんだと思います。

私の住んでる、この地域では最近はイノシシの被害が、顕著になりつつあって、とても厄介なのですが。

私の人生と猪突猛進について!

60年以上生きてきて、この言葉はほぼ常に頭の中にあったような、そんな気がします。
次女が、いのしし年のせいも、あるのかもしれませんね。

  • 「突き進む」
    「正面突破」

は私は大好きな言葉なのですが、もちろんイノシシのように何も考えず?

いえいえ、そんなことはありません。
口にはもちろん出さずに、心意気です。

押しの一手も、これは重要ですから。
ただ、こういう「猪突猛進型」の方の性格の方って、会議や普段の会話でも出るんだな~

「それ進むだけでどうすんの?」

みたいな感じの内容!

周囲の複数作業なら、適当にやりますが、個人の問題なら、あんまし関係はしたくないですね。

そんな感じで、生きてきたかもしれんな~~

最初に触れた「猪突猛進」は

良い意味か悪い意味か?

ですね。

でも、場面によっては、心に刻むべき言葉かと思います。

・・・・・・・・・・・
捲土重来を期す!
やり直しは効きますから。

捲土重来の歴史とは?意味や読みと語源!臥薪嘗胆との物語の違いは?

以心伝心とは?

以心伝心とは?英語表現と意味や使い方や例文は?語源や由来のお話!

そんな関係になりたいものですが、なかなかねえ~~

・・・・・・・・・

*自分の主観も多分に入れて、思うところも入れて書いてますので、多少???な部分もおあるかも。その辺は容赦ください。
ヘッダーの写真は愛機のフジの一眼で撮影した、塩釜神社の境内内の写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事