• HOME
  • BLOG
  • MAZDA2
  • マツダ2の乗り心地は?サスペンションの静粛性が乗り次第にアップ!

マツダ2の乗り心地は?サスペンションの静粛性が乗り次第にアップ!

マツダ2セラミックメタリックの愛車の写真

マツダ2の乗り心地に果たす、ショックアブソーバ(サスペンション)の静粛性はどうかの考察です。
これが、距離を重ねる次第・・乗り次第に、快適性がアップしていくから、なんとも不思議なイメージです。

新車の時からは、ちょっと変わってきたな~~の印象なんですが、乗り心地を私なりに、評価してみようと思います。

それと、mazda2のダンパーには

「飽和特性ダンパー」

と言うのが、ついてるそうですが、それについても調べてみました。

スポンサーリンク

 

マツダ2の乗り心地とロードノイズの程度はどう?

 

アクリルバイザーの実装状況の写真

新車で、私の

「mazda2 xd l package」(AWD)

のセラミックメタリックが来た時の、最初の乗った印象は、路面の凹みにあたった時の、突き上げ感が結構あるな~~

と言う印象です。

尤、私のマツダ2は、16インチタイヤで、「xd l package」の四駆(AWD)なので、タイヤの扁平の問題もあるのかもしれません。

ちょうど、300㎞くらい乗ったときに、往復で200㎞程度の仕事に行ったのですが、結構乗り心地と言うか、ショックが固いんだな~~と言う印象です。

皆さんのマツダ2はどうなのかな?

私のだけではないと思います。

但し、コーナリングは素晴らしいです。
他の車は知らないので、私の印象なんてあてにならないかもしれませんが、以前の旧型のデミオでは

やば・・・

と言うカーブも、普通にまがっていきます。
なんてことはないです。

この辺はすごいな~~って思います。

でも、突き上げ感のショックの堅さって、これってヨーロッパ式?

なんて、自分でいいように解釈したり、そんなことを思ったりしていました。

飽和特性ダンパーって乗り心地はいい?どんなショックなんだろ?

 

こんなショックのようです。

マツダ2のショックの写真
(マツダ2公式https://www.mazda.co.jp/cars/mazda2/driving/comfort/より引用)

なんか、フロントとリヤで違うんですね。

これが、どうやら

「飽和特性ダンパー」

と言うもののようです。

で・・この飽和特性ダンパーって何?

って調べてみました。

「KYB」

の説明では・・

「車両の走安性・質感の向上にはショックアブソーバー(以下SA)の微低速域減衰力の向上(≒リニア特性化)が寄与しており、乗り心地の向上にはSAの中・高速域減衰力の抑制(≒飽和特性化)が有効であるとされる」

そういうものだそうです。

さて???

ちょっと調べてみたのですが、ショックアブソーバーって、最近は多くの種類があるようです。

が・・多くの車には、この「飽和特性ダンパー」なるものが搭載されているようです。

ちなみに、レクサスのLFAにもこの「KYB」のダンパーが装備されてるそうですよ~~
へ~~~でした。

呼び名からは、とても推測できないような、いろんな効果があるんだと位思います・・・が・・私たちユーザーにとっては、そんな種類はどうでもいいことで

「で・・乗り心地やコーナリング性能は?」

これのみですね。

構造はかなり複雑のようです。
私のような素人には、到底説明できないですね。

形から見ても、前後が違いますから、かなりのテクが詰まってるんだと思います。

スポンサーリンク

・・・・・・・

私のマツダ2は、車体色は「セラミックメタリック」です。
晴れた日と、雨や曇の日では、微妙に色が変化する・・そんなことを信じて、この色を選んだのですが、さてホント?

写真で、いろいろ検証してみました。

マツダ2の色でセラミックメタリックの特徴は?光で変化する色の写真!

私のマツダ2は「ディーゼル」の四駆。(AWD)
気になるのは静粛性や、加速感。

マツダ2ディーゼルの加速感は?静粛性など走行性能の印象と評価は?

試乗した時の加速に惚れた面もあるのですが、実際に自分のものになってどう感じた?

2000㎞近く走ってみたマツダ2の乗り心地の感想は?

 

セラミックメタリックの色の比較写真

初期の状態から見ると、驚くほどマイルドになった感じがします。

ネット上の書き込みでは

「3000㎞」

あたりから、路面の突き上げのような、ショックはかなり吸収されてくる(和らいでくる・・)・・みたいなものを読みました。

まだ、そこまでは行ってないですが、私のマツダ2も、乗り心地は良くなってくるのかな?

そう思います。
以前の旧型のデミオは、11年で18万㎞ほど走りました。

五年落ちの中古でしたが、その時は約5万㎞のメーターでしたから、6年でほぼ13万㎞走ったことになります。

正直、ショックはちょっとね~~の世界でした。
コーナリングの安定性は、mazda2とは全く比較になりません。

マツダ2とは乗り心地の面では、雲泥の差があります。

勿論シートの違いもあるのかもしれません。

が・・ショックの突き上げから感じる、質の違いは歴然かと。

私のマツダ2の乗り心地がどう変化していくのか?
ちょっと楽しみなのでした。

・・・・・・・・・・・

関連記事

ディーゼルエンジンときたら、やはり燃費も気になります。
四駆(AWD)で、リッター当たり何キロ走る?

その辺を満タン法と、燃費計の表示で検証してみました。

mazda2ディーゼルAWD(4wd)の燃費性能は?実際に測定した結果を紹介?

実際にマツダ2のオーナーになって、ここいいな~~とか、だっせ~~~と言うところもあります。

マツダ2xd l package内装のいいところといまいちな場所を写真で紹介!

その辺の感じたところを、写真を交えて紹介しました。
参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事