洞察力を診断(テスト)するおすすめサイト!鍛える方法と本お勧め2選!

宮城県一迫のユリ園のアジサイ写真
洞察力を鍛える方法は?
一つには、「クリティカルシンキング(批判的思考)」が有効だと言われます。

  • ・自分の洞察力はどのくらいか?
    ・あなたの洞察力診断
    ・洞察力診断オススメサイト
    ・洞察力を鍛えるおすすめ書籍2選。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

洞察力ってそもそもなんだ?そこからだね!

スポンサーリンク

 

洞察力の意味と読み方について!

洞察力のイメージ写真

「洞察力」

読み方は「どうさつりょく」です。
意味の解説は以下。

1:物事の性質や原因を見極めたり推察したりするスキルや能力のこと。
2:物事の本質を見抜く力。

のことを言います。
洞察力に優れてる方、洞察力が鋭い人は、確かに私の周囲でもいますし、そういう方はやはり、周囲からは一目置かれる存在の場合が多いですね。

上の意味のような方が、洞察力に優れています。
特に訓練などもしていなくても、洞察力に優れている方、どうしてなんでしょうか?

元々が天性のもので、備わったものなのか・・さて?

スポンサーリンク

洞察力を鍛える方法は?どうすれば高められるか考えてみた!

洞察力のイメージ写真

洞察力は、低いよりは高い方がいいに決まってると私は思います。
ただし、条件があります。

「できるだけさりげなく!」

見え見えの「読まれてるよ・・」これはちょっと、イメージ悪く感じます。
では、どうすればさりげない洞察力を身に染みるように、極めることができるか?
以下のように考えてみました。

よく観察する癖をつける!

例えば、よく気が付く・・これも観察ですね。
着ている服がいつもと違うとか、言葉使いとか、この辺の観察力も、洞察力には必要かと思います。

それと大事なのは、相手の表情から読み取る空気間や、仕草やコミュニーケーションの取りかたなど。
この積み重ねが、読み取る力になっていくんだな~~

思い込みや先入観を捨てていつもまっさらな気持ち!

この人はこういう方。
あの人には、ちょっと怒りっぽいから感情を逆なでするようなことは、おくびにも出してはいけないな‥
などという先入観。

相手の出方を決めつけることは、いつもと違う相手の情報や変化を、見落としてしまうことにもなりかねません。
したがって、そういったリスクを避けるためにも、いつもまっさらな気持ちで接することが大事かと思います。

そのうえで、新たな発見があるかもしれません。

興味対象を広く持ち視野のすそ野を広げる!

私はこれはちょっと苦手・・では、洞察力を高めることはできません。
普段の会話の中でも、あらゆるジャンルの話が出てくるかと思います。
自分が興味のないことでも、情報を収集する習慣をつけておきましょう。

そこからもう一歩踏み込んで
「自分だったら・・」
という解釈も付け加えて、なぜそうなるかも、考察しておくといいですね。

視野を広げることも大事。
仕事の業務の内容で、職務間の横断的な解釈も含めていけば、マルチな人間になるかもしれません。
この複数の視点(視野)は大事かと。

スポンサーリンク

思考する力は情報を深堀すること!

「洞察力」を極めるには、やはり「思考の深さ」を、追求することにあると思います。
日常の生活の中で、ネット情報でも、会社でのコミュニケーション場の会話でも、どうしてこうなるんだろう‥彼はどうしてこう考えているんだろう?利害関係??いえいえ・でなければなんだ?

などなど・・
いろんな場面が考えられます。
そのうえで、次に出てくる言葉が決まるんだと思います。

これを、繰り返すことが、「洞察力」を高めていくことにつながると思います。

クリティカルシンキング(批判的思考)を心がける!

クリティカルシンキング(批判的思考)ってなんだ?

批判的思考(ひはんてきしこう)またはクリティカル・シンキング(英: critical thinking)とは、あらゆる物事の問題を特定して、適切に分析することによって最適解に辿り着くための思考方法である。
(wikipediaより引用)

批判的思考っていうんですね。
感情や主観に流されずに、冷静に物事を判断することを目的にした、思考プロセスという事ですね。

上の鍛える方法でも「思い込みや先入観」の例と、同じようにも感じますが、こちらはれっきとした、教育プロセスのようですね。
詳しくは割愛しますが(別な機会に詳しく)ポイントは以下に感じました。

  • 1:なぜこうなるのか?
    2:これは本当に正しいか?

このような批判を行います。
自分の思考が、間違っているかもしれないという、批判的思考を持つことによって、正しい方向に導く。
そんな手法ですね。

なるほどとこれは思いました‥が・・これを無意識にやってる方・・当然いらっしゃいますね。

そういう方が「洞察力」がするどい方だと思いますよ~~~~

スポンサーリンク

洞察力を診断するテストサイトおすすめ3選!

自分の洞察力が、どの程度なのか?
これは、自分の実力を知るうえで、何でもそうですが大事なことですね。

あるんだな~~そんなサイトが・
私もやってみました。

以下のサイトです。

洞察力診断お勧めはこちら!

以下に紹介します。

【洞察力テスト】あなたの観察スキルはどのくらい?

どこまで見抜ける!?洞察力診断

人生がうまくいく「洞察力診断テスト」

こんなサイトがあるんですね。
でも、私もやってみましたが、あくまでも簡易法です。
これってあてになるの??
っても思いましたが、ものの数分で終わりますので、参考までに。

洞察力を極めるおすすめ本2選!

「洞察力」
の本(書籍)はたくさん出ています。
小さい時から、洞察力を身に着けるトレーニングは大事かもしれません。
少なくとも、大人になってからよりは、身につくスピードは速いかと。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

洞察力 弱者が強者に勝つ70の極意 [ 宮本 慎也 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/7/19時点)

楽天で購入

 

 

宮本慎也さん、サッカーの選手ですよね~~
かなり活躍して、私もファンでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・
語彙力とは?
意味と低い方のデメリットを紹介しました。

語彙力とは 意味とない場合のデメリットは?例を挙げて例文で紹介!

語彙力を上げる方法は?

語彙力を上げる方法は?テストが簡単にできるおすすめサイト紹介!

簡単にテストができるサイトなど紹介しました。
・・・・・・・・・・・

スポンサーリンク

洞察力を鍛える方法と私の感想とまとめ!

洞察力を鍛える方法の本記事の内容を、以下の表にまとめてみました。

方法➀よく観察する癖をつける。
方法➁思い込みや先入観は捨ててまっさらな気持ち。
方法➂興味対象を広く持ち、視野のすそ野を広げる。
方法➃試行する力は、情報を深堀すること。
方法➄クリティカルシンキング(批判的思考)を心がける。

「洞察力」を極めるには、注意深く観察し、物事を客観的にとらえて、様々な視点で物事考えて、冷静に常にまっさらな気持ちで、考える姿勢が大事なように感じます。

さらには「クリティカルシンキング(批判的思考)」の手法も大事かと。
これはいいですね。
ちょっと驚きでした。

「洞察力」に関するアンケートの結果があったので、ちょっと紹介します。

あなたの周囲に「洞察力」がすぐれてる方がいるか?:27%がいる

なんだそうです。
約4人に一人の割合ですね。

ではどんなことに対してそれを感じるか?

嘘を見破る
何でも分かって会話が尽きない(情報通だったり・・)
指示が的確
感がするどい
変化に敏感
しっかり者

などなど・・なんか洞察力のそのものずばりに感じます。

皆さんは如何ですか?

洞察力のイメージ写真

スポンサーリンク

他人のことはいいが自分はどうだ?

私の洞察力のお話。
とても人様に自慢できるような、そんな実力はなさそうに思います。
が・・私も、現役時代は管理職でしたから、この人の気持ちを見抜くことは、至上命題。

が・とても難しかったですね〜〜

あいつがまさこんなことを言う?
それで、いつも打ちひしがれていました・・・それが現実です。

人間が十人いれば、みんな違います。
「十人十色」って言いますから。
育った環境や、今の現実の環境が、10人とも全員違いますから、考え方も違って当然かと思います。

そういう人は、皆さん組み合わさって、この社会が成り立っているわけですから、なかなか人間関係は難いですね。
一緒くたにできるはずもありません。

そうは言っても、問屋が下さないのが現実。
洞察力が、そこで当然必要になってきます。
鍛えることはかなり有効です。

・・・・・・・・・・・
洞察力とは?

洞察力とは?意味と鋭い人の特徴と職業!英語表現や使い方を例文で!

意味や鋭い人の特徴などの考察です。
・・・・・・・・
*多分に自分の主観を入れて書いてますので、???な部分があっても容赦ください。
ヘッダーの写真は愛機のX-T4で撮影の宮城県一迫のユリ園でのアジサイの写真です。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事