マツダ2のディーゼルAWD(4wd)の燃費はどん位?実車(愛車)で検証!

マツダ2の愛車の写真

マツダ2ディーゼルAWD(4wd)の令和2年車(2020年)は、私の愛車で色はセラミックメタリックです。
ディーゼルでしかも四駆の燃費は、リッター当たり何キロ走る?
それと、燃費計の表示と、満タン法の燃費計測のについても、実際を紹介!
私のマツダ2の、実車での燃費(満タン法と燃費計)を公開します。

スポンサーリンク

 

マツダ2(mazda2)ディーゼルAWDの燃費測定の条件!

 

マツダ2の愛車の写真

私の愛車は2020年新車で購入の「マツダ2」で、エンジンはディーゼルで「AWD」(四駆)です。
快調です。

ディーゼルって、実燃費って、どん位走るものか?
すごく期待して、興味もあったのですが、結構走ったので、とても気に入っています。

ちなみに前車は「デミオ」で、11年乗ったので乗り換えです。

 

マツダ2燃費測定条件!通勤と長距離と二面で!

 

何せ、800キロ以上一度の満タンで走りますから、通勤だけでなく途中、仙台まで行ったりと、いろんな場面があります。
走るのが楽しいので、すごく満足しています。
以下のような通勤です。

  • 1:往復70kmほどの通勤
    2:たまに200kmほどの、長距離でお出かけなど。

まあ~普通に運転して、どうなのかという、そんな感じですね。
何も特別なことはありません。

ただ、通勤の片道35kmほどの間は、農道まっしぐら!
みたいな感じで、県道と4号線ですが、この35kmほどの間に信号がたったの

「8個」

しかありません。
しかも半感応式や押し釦が一個づつ。
最近一個、歩道橋ができて減りました。
んで・・8個なのですが、これ田舎ならではですね。
なので、毎日長距離走ってるようなもの。

燃費には、すごく条件がいいですね。

 

マツダ2の燃費測定一回目の結果!

 

正確を期すために、以下の条件で測定しました。

  • 1:通勤プラス長距離走行
    2:エアコンは暑いので、ほとんどON
    3:満タン法と、燃費計の比較

普通に乗りました。
暑いのでエアコンはいれっぱですね。

 

燃費測定の結果は?

 

最初の状態はこちら。
写真で紹介します。

mazda2燃費測定の実際の画像
(燃費計をリセット)

mazda2燃費測定の実際の画像
(経由満タンに入れてトリップをリセット)

ここから開始です。
そして一回目の測定時のメーター表示などはこちら!

軽油のタンクの表示はこちら!

mazda2燃費測定の実際の画像

燃費計の表示はこちら。

mazda2燃費測定の実際の画像

実際に走行した距離はこちら。

mazda2燃費測定の実際の画像

軽油を満タンに入れた際の伝票の写真です。

mazda2燃費測定の実際の画像

では、実際の走行距離を入れた軽油で、割り算して燃費を計算してみます。(日付が消えてますが2021年7月24日です:カード情報などなので消させていただきました)
写真の数値で

走行距離:794.5km
満タン経由の量:36.5リットル
リッター当たり燃費=21.76km/l

です。

もう少し走るかな~~と思ったのですが、こんなところで。

 

車の燃費計と満タン法の差について思うこと!

 

上の写真から判断できると思うのですが、車に付属の燃費計と、満タン法での差が生じます。

燃費計の表示:23.2km/l
満タン法燃費:21.76km/l

約1.5kmほどの差が生じます。
これは仕方がないんでしょうね。
2km前後の、差がいつもあります。

他の車種や、メーカーさんではこの辺の差異はどうなんでしょうか?
よく車の雑誌や、ネットの記事では、車の付属の燃費計でのレポートをされる方が多いですが、そこには差があるという事も、よく理解しておいた方がいいかと思います。

 

マツダ2の燃費測定二回目の結果!

 

以下の画像を参考にしてください。

二回目燃費テスト
(燃費計の表示の写真)

二回目燃費テスト
(メーターはまだ余裕なのですが)

二回目燃費テスト
(トリップメーターの写真です)

二回目燃費テスト
(入れた軽油のレシートの証拠写真)

燃費測定二回目です。
トリップメーターは、そのまんま継続です。
今回は、次の日にちょっと遠出をするので、あんまし減ってないですが、入れておきました。

走行距離:1291.3km:前回:794.5km:差:496.8km
満タン軽油の量:24.4L
満タン法燃費:22.83km/l

トータルでの燃費は

走行距離:1291.3km
入れた軽油の量二回で:60.9l
2回の平均燃費:21.2km/l

です。
2回目と、結構差が出ましたが、山道を走ったので、こんな差が出たんだと思います。

上の写真を参考にしてください。
次は三回目行きます。

・・・・・・・・・・・・・・
アイドリングストップについての私の感想など。

アイドリングストップとは?バッテリー交換の値段がばかにならない!

最近は、この機能がない車種も多くなったようですね。
・・・・・・・・・・

 

i-eloopは燃費に効果があるか?さて?

 

さて?
どうなんでしょうか?
これは、はずして結果を比較・・などという事ができないので、なんとも言えませんが、減速時には電気をチャージしてくれるので、その面ではいくらかは効果があるんでしょうね~~

正直「わかりません!」

私のマツダ2は、Lパッケージなので、ほぼ全部付きです。
レザーシートから、MRCC(マツダレーダークルーズコントロール)や、自動ハイロー切り替えなど、とても便利な機能です。
自動ブレーキもいいですね。

オプションで「i-eloop」も付けたのですが、何せ私は新しもの好きなので。
カタログ値では、本当に軽微な効果のようですが、もしかしたら電気のチャージなので、「i-stop」での、バッテリーにやさしいかな‥そんな思いもあったんだな。

でも、通常「i-stop」は切ってますから、あんまし効果ないかもね。

アイドリングストップって、バッテリーの劣化が激しいですから、さらにバッテリーがアイドリングストップ用は、皆さん知っての通り高いです。
差し引きしたら、私は効果は見込めないと思っています。

なので「i-stop」は、エンジン始動の都度ですが、切るようにしています。

 

マツダ2ディーゼルAWDに一年間(28000km)ほど乗った感想!満足度はどん位だ?

 

マツダ2の愛車の写真

前車の「デミオ」は11年乗りました。
私の年齢も60過ぎてますので、新車購入は今回が最後だべな~~と思い、「マツダ2」を購入しました。
私一人か、妻が同乗するだけなので、大きな車は必要ないので、装備が充実した車で、四駆で燃費がいい、しかも燃料代が安い「ディーゼル」にしたのですが、購入してすごく満足しています。

通勤は、今年から週4回に一回減らしてもらったので、その分走行距離は減りますが、それでも片道
「70km」
です。

 

便利だな~~と思う機能は何だ?

 

最近の最新装備(今だけでしょうが・・どんどん進化しますから)でいいな~~と思ったのは以下です。

  • 1:MRCC
    2:自動ハイ・ロー切り替えライト
    3:AWD

この三つはすごくいいですね。
MRCCはすごく運転が楽です。
自動での切り替えは、これどうなってんでしょうかね~~驚きます。
AWDも、自動で切り替わります。
これもどうなってるのかな~~って・・素人で考えてしまいます。

 

これいまいちだな~~って感じる部分は?

 

全てが満足してる部分ではないんだな。
以下はいまいちですよ~~
試乗したら確認してくださいね~~

1:サイドブレーキのアラームがない
2:オプションのコンソール付けたらコップの置き場がない

この二つは、全く気に入らない。
特にサイドを落とし忘れても(解除)、甘いと普通に走ってしまう。
デミオでさえ、サイドブレーキ解除忘れたら「ピ~~~」って、ブザーが鳴って教えてくれたのに、何もない。

何度も、落とし忘れて数キロ走って

「あんりゃ~~サイドブレーキ引いたままだった・・」

があるんだな~
気を付けるようにしているのですが、忘れっぽい私には、これは難的です。
ブザーくらいつけてホスイ!!

コンソール オプション

コンソールオプションで付けたのですが、ひじ掛けにちょうどいいのですが、缶コーヒーが置けない・・あんりゃ~~
これはしゃあないね‥あきらめてます。

でもですよ~~
それらを差し引いても断然、いい車です。

同じ「マツダ2」に乗ってる方・・いかがですか?
私の燃費と比較してみてくださいね~~

・・・・・・・・・・・
運が悪い人て、特徴ってあるものでしょうか?
でも‥やっぱしいるよな~~運が悪い人って‥

運が悪い人の特徴は?考え方で人生を読み解く!運の悪さってうつる?

楽しいことってなんでしょうか?

楽しいことって何?何もない時に見つけるまたは考えるコツのお話!

だから楽しいことさ!
???

・・・・・・・・
*私の愛車の日記みたいなものです。
参考になればうれしいです。
ヘッダーの写真は、私のマツダ2です。(色:セラミックメタリック)

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事