栗駒ダムの春の風景とアクセスと位置情報!栗駒山の雪解け水で満水
「栗駒ダム」の春は栗駒山の雪解け水で満水。
|
この時期は栗駒山の雪解け水でほぼ満水。
Contents
栗駒ダムへのアクセスと位置情報!管理事務所への入り口写真
「栗駒ダム」
は栗駒山の絞り水の川
「三迫川」
を流れる川をせき止めたダム。
位置情報は以下のマップで。
(グーグルマップより)
剣道42号線沿いにあります。
その県道からの入り口は以下の写真で。
この写真は、上流側からの入り口になります。
栗駒山から降りてきて見える風景。
*上流側から写真を撮影してきたので。
栗駒ダムの上流と堤防から見た春の風景写真
「栗駒ダム」の
- ①:上流から見た風景写真
②:堤防付近からの春の風景写真
を紹介します。
栗駒ダムの上流から見た風景写真紹介
「栗駒ダム」
の風景写真です。
季節は五月。
田植えが終わった時期です。
*現在進行形の方もいます。
上流厳美の「本寺」に抜ける道路を曲がった橋の上から。
こんな木になってる実なのですが、これなんでしょ?
春にはいろんな草花や木の実が付きますので。
上流からの風景写真です。
もっと撮影したのですがわたしがチョイスした数枚です。
上の写真の管理事務所への道路を左折してダムの堤防へ。
栗駒ダムの堤防から見た風景写真紹介
「栗駒ダム」
の管理事務所の駐車場です。(愛車のマツダ2)
ダムの堤防の天板を歩いてみました。
そこから見たダムの風景です。
放水口です。
湖面の風景。
ダムの堤防。
栗駒ダムの春の風景です。
栗駒ダムの概要
順番逆かもしれませんが‥以下の内容で。
「栗駒山」
の水系は三本の川があるのですが、それぞれにダムがつくられています。
- ①:一迫川:花山ダム
②:二迫川:荒砥沢ダム
③:三迫川:栗駒ダム
です。
その中で一番大きいのが花山ダムです。
二番目が「栗駒ダム」。
コンクリート製のダム。
栗駒ダム(くりこまダム)は、宮城県栗原市、一級河川・北上川水系三迫川(さんのはさまかわ)に建設されたダムである。
宮城県「北部地方振興事務所」「栗原地域事務所」「栗駒ダム管理事務所」が管理する堤高57mの重力式コンクリートダムの都道府県営ダムで、迫川支流の三迫川の治水とかんがい・発電を主目的とした補助多目的ダムであり、ダムによって形成された人造湖は栗駒湖(くりこまこ)と命名された。
(wikipediaより)
1962年に完成とあります。
すでに50年以上は経過したダムなんですね。
栗駒ダムの春の風景写真の感想とまとめ
「栗駒ダムの春の風景」
を紹介してきました。
お天気はあいにくの曇り空。
パリッとした写真にはなりませんでしたが、それでもいい景色でした。
例年ですと今の時期はほぼ満水。
春の農作業時には、水の需要が高まるので
「放水」
をしてその需要にこたえるのがダムの役目。
春先の早い時期だともう少し水量が多いです。
5月ともなるとこのくらいの水量かと。
栗駒ダムがきれいなのはやはり
「紅葉」
です。
秋の紅葉は「栗駒山」も絶景。
*本写真はすべて私の撮影です。
カメラは「X-t5」レンズは「xf16-55mmf28-r-lm-wr」です。
・・・・・・・・・・
関連記事
・・・・・・・・
*一番上のヘッダーの写真は栗駒ダムの筐体の写真です。
*本記事内の写真はすべて私の撮影です。