自宅庭の草花の写真

発破をかけるの意味と使い方を短文の例文で!類語や語源の由来の話!

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]気合いだ~~発破をかけてやる気を出させろ![/speech_balloon_left1]

 

発破をかけるとは?意味と効果は逆効果の場合も?

「発破をかける」

読み方は「はっぱをかける」です。
漢字では「発破を掛ける」とも書きます。
意味は以下の解説。

発破すること。または、比喩的に、気合をかけたり、励ましたり、奮い立たせたりすること。
(実用日本語表現辞典)
荒々しいことばで督励する。気合いをかける。
(日本語大辞典)

のような説明です。
一般的には、現実的な工事での「発破をかける」はもちろんですが、ここでは気合について、解説していきます。
通常の意味としては

「強い言葉で激励、または気合を入れて、奮い立たせること」

という意味でつかわれます。
「発破」を「葉っぱ」と解釈する方、まさかとは思いますが。
ネットでは、そういう記述見るので、そう解釈する方もいらっしゃるのかもしれませんが、「発破」が正しいです。

発破をかけるの逆効果ってどんな場合?

「発破をかける」

は、相手に気合を注入するようなものです。
大きな声で「鼓舞」します。
が‥これが問題。

言い方にもいろいろありますよね!
例えば映画、ロッキーのワンシーン

「お前は勝つ!お前は勝つ!お前が一番だ!相手をぶっ飛ばせ!」

だったかな~~もう忘れましたが、スタローンを激励するシーン!
もう顔は腫れて・・それでも勝利を疑わない闘志!

それをだ・・

「馬鹿野郎・なんてざまだ・負けたらご飯抜きだ!」

これではいけませんね。
まるで、言ってる方のストレス解消のような、そんな言い方に聞こえませんか?
これでは、モチベーションが上がるどころか、下がってしまいます。
「逆効果」
になりかねません。

発破をかけるにも、効果的な言い方があるんだと思います。

もし自分が発破かけられるなら?
自信をみなぎらせる、そんな激励を強い言葉で!
やはり

「お前は勝つ!相手をぶっ飛ばせ!」

かな‥多分。

発破をかけるの語源や由来のお話!これは単純だった!

「発破をかける」

の語源は、やはり、工事現場の「発破」にありました。
「発破」
ってなんだ?
実は、トンネル工事やビルの破壊などで使用する「爆薬」の事です。
映画では、結構派手なシーンでは、使用されます。
現実には、目にすることはほとんどありませんが、トンネル工事の映画の場面などで
「ドッカーン」
とやるあれです。

ここが「語源」になります。
先ほどのロッキーのワンシーンですが、「発破をかける」とは、爆弾を仕掛けて、ぶっ飛ばすくらいの気合を入れる!
これは、やさしい言葉では、全く用を足しませんね。

「君は勝つんだよ。負けるはずないじゃあ~ないか・相手を君の右ストレートで飛ばせるよ!」

なんていうのは、生易しい理論での話。
実際は

「お前は勝つ!お前は勝つ!お前が一番だ!相手をぶっ飛ばせ!」

なんだな。
言葉の語源は、面白い物だと思った次第です。

発破をかけるの使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・発破をかけるを使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・発破をかけるを用いた会話例。

を解説します。

発破をかけるを使う場面は?

「発破を掛ける」

を使う場面は、やはり相手を鼓舞する場面かと。
ではその場面って?
格闘技の例を出しましたが、一般的にはそんな場面は、稀です。
普通は、相手が落ち込んでる場合や、やる気がない子供や相手に対して、気持ちを上向かせるために、使う場面が多そうな感じに思います。

しかし・・言い方間違えると、怒ってるのか激励なのかどっち?

こうならないように、気をつけましょう!

「発破をかける」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

発破をかけるとは?
意味は、気合をかけたり励ましたり、奮い立たせることを言います。
  • ・語源と由来は?
    ・効果もあれば逆効果の場面も。
    ・類語と言い換えと反対語と英語表現。
例文➀ 今日の社長の訓示は、社員に発破かけた感じなんだろうが、あんまし響かなかったな~~
例文➁ 同僚のA君。最近落ち込むことがあって、元気ないから「がんばれ」と発破かけておいたが、どうだろうか?
例文➂ やる気のない社員に、発破かけても、最近は無意味だな~~今どきの若い方は、難しい。
例文➃ 落ち込んでる自分に、やる気の出る映画を見せて、自分で自分に発破を掛けた。
例文➄ 落ち込んで、うつ状態の妻に「発破を掛ける」は、むしろ逆効果だべな~~
例文⑥ 発破をかけるにも、相手をよく選ぶべきだ!

などなど、作ってみました。
最近の若い方・・というと、怒られそうですが、ほんと難しいです。
私の世代(60代)では、会社では落ち込むなんてことは、ついぞ見せませんでしたが、最近はそうではないです。
発破かけたら、辞めてしまった・・なんて、笑えないこともありますからね~~

いい加減なことや、余計なお世話的なことは言えません。
これは、家庭でもそう感じます。
皆さんのお宅は如何ですか?

妻が病気した時に、軽いうつになってしまって、最初知らないから「発破をかけて」いたのですが、ほどなくそれがいけないことだとわかって、ショックでした。
もう、20年以上前のことですが。

今も引きずっていますね。

「発破かける」
のも、ジョーク交じりでないと、成立しない感じにも思うんだな~~とても難しいです。(私はそう思います)

*例文を作りながら、そんなことを考えてしまいました。

「発破をかける」を使った会話例!

以下の夫婦の会話例で。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]お父さんどうしたの?元気ないじゃん![/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]え~~連続の地震で、会社の被害はえらいこっちゃ~もう元気ない![/speech_balloon_right1]

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]お父さん、情けないよ!かっちゃんに、発破かけてもらうから![/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]いや~~それは勘弁してくれ!おふくろに言われるとは、とんでもないよ![/speech_balloon_right1]

現実です。
私のおふくろさんは絶対です!

発破をかけるの類語(類義語)は?言い換えは鼓舞する!

「発破をかける」
の類語(類義語)には、以下のような言葉があるようですね。

奮起させる ふるいたつこと。勇気・元気をふるいさせる
励ます 気持ちが奮いたつようにしてやる。元気づける。
やる気にさせる 物事を行おうとする気持ち
鼓舞する 人の気持をふるい立たせること
激励する はげまし元気づけること
言い替え 鼓舞する

などなど・・この言葉の類語には、多くの言葉があります。
中でも「言い換え」に等しいな~~と思うのが、私が選んだのは

  • 「鼓舞する」

ですね。
激励などという、生易しい物ではないですから、荒々しい声で、ある意味怒鳴って、やる気を出せるのですから、「鼓舞する」が適当かと思います。

発破をかけるの反対語(対義語)は「冷や水を浴びせる」で!

「発破をかける」
の対義語(反対)ですが、考えてみました。

発破をかけるというのは、ある意味、やる気を起こさせるのですから、その反対ですね~~
やる気を削ぐんだな。

  • 「冷や水を浴びせる」

これはどうでしょうか?
他には「意欲をそぐ」とか、「水を差す」なんてのも。

こうなると、連想ゲームですね。
でも反対語としては

「冷や水を浴びせる」

を推奨します。(私の場合)
間違ってたらすいません!
・・・・・・・・・
言質を取るとは?
これはなかなか面白い言葉です。
知っておいた方がいいですね。

言質を取るとは?読み方と意味と使い方を例文作成で!英語表現の考察!

馬耳東風とは?

馬耳東風とは?意味や使い方を例文の作成で!語源と英語表現のお話!

ある意味、私のような人間を言うのかもしれません。
・・・・・・・・・

発破をかけるを英語で表現すると?単語や例文の検証!

試しに検索してみました!

発破をかける:Blast

です。
これよさそうに思います。
他の英訳もみてみましょう。

どうやら「push」が単語でよさそうです。
例文は以下のようです。

My boss is pushing me to grow.
(上司が私に成長するように発破をかける)

We’ve got to push him because he has such a lazy way.
(あいつは万事スローだから発破をかける必要がある)

などなどでした。
上の、短文が参考になるかと思います。

「push」

ですね。

発破をかけられっぱなしの私の人生!感想とまとめ!

「発破をかける」
の本記事の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味 気合をかけたり励ましたり、奮い立たせること
➁:語源と由来 工事現場の「発破」
➂:使う場面 落ち込んでる場面など、元気づける場面
➃:使い方を例文で やる気のない社員に、発破かけても、最近は無意味だな~~今どきの若い方は、難しい。
➄:類語 奮起させる・励ます・やる気にさせる・鼓舞する・など
⑥:言い替え 鼓舞する
⑦:反対語 「冷や水を浴びせる」
⑧:英語表現 My boss is pushing me to grow.

意味のおさらいです。

荒々しいことばで督励する。気合いをかける。
(日本語大辞典)

こういう場面って、もうそんなにないですね。
私が若い時分には、気合いだ~~みたいな感じで、落ち込んでると、気合かける人がいたもんですが、最近は、そういえばほとんどいません。
むしろ、そんなことは、有難迷惑みたいな感じなんだな~~

上で、例文のところで書きましたが、感じますね~~

私に発破を掛けたのは誰だ?

私に発破をかけたのは、88歳のおふくろさんです。
今でも、たまに落ち込んだ風情だと

「なぬかんがえでるっけ・すっかりすろ!」

と言ってくれるんだな~~
シャキッとします。
私は究極のマザコンかもしれませんね。
そういったら、家族のみんなに

「そうだ!」

と言われます。
ある意味、自分に発破をかけてくれる人が、いるというのは、とてもありがたいことだと思います。
自分を、思ってくれてる人が、いるという事ですから!

皆さんは、どう思いますか~~~??

・・・・・・・・・・・
手に余るとは?
短文での例文などを作って、意味に迫ってみたりしてみました。

手に余ると身に余るの意味と使い方は?例文や英語表現と語源のお話!

草臥れるとは?

草臥れるとは?読み方と意味や由来は?使い方と例文を作成してみた!

語源や由来のお話はとても興味がありました。

・・・・・・・・・・・

**多分の自分の主観を入れて書いてますので、???な部分があっても容赦ください。
ヘッダーの写真は我が家の庭の、夏の風景です。(咲き終わったエビネランです)
愛機のフジX-S10での撮影です。

モバイルバージョンを終了