x-t4で撮影の2021年の雪の風景写真

覆水盆に返らずの意味と使い方と例文!由来と類語や対義語で諺理解!

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]一度別れて復縁と言われても元にはやはり戻れないですね。[/speech_balloon_left1]

 

覆水盆に返らずとは?読み方と意味を詳しく!

「覆水盆に返らず」
読み方は「ふくすいぼんにかえらず」です。
意味は以下の解説。

➀:一度別れた夫婦の仲はもとどおりにならないことのたとえ。
➁:一度したことは、もはや取り返しがつかないことのたとえ。
(デジタル大辞泉)

「復縁」についていうなら、この言葉は重く感じるたとえ。
一度したことや(間違い)や言うべきでなかった言葉は、発した以上はないことにはできないですから、慎重にという戒め。

例えとしては、とても重く感じます。

覆水盆に返らずの語源は太公望の元妻に由来の故事成語!

「覆水盆に返らず」の

  • ➀:語源となった由来の太公望の物語。
    ➁:漢文の原文と現代訳

について解説。

太公望(呂 尚)はどんな人?ことわざの由来の故事の内容!

「太公望」
というと、釣りの大家に感じる方もいるでしょうが、もともとは兵法家で学者。
以下のような方。

呂 尚(りょ しょう、Lü Shang)は、紀元前11世紀ごろの古代中国・周の軍師、後に斉の始祖。
一般には太公望(たいこうぼう)という呼び名で知られる。
(wikipediaより)

釣りをしてたことから、釣り師の代名詞でよく知られます。
出典は

「後秦の王嘉が編集した『拾遺記』に収録」

周の太公望は若いころは働かず、本ばかり読んでいたと。
生活は苦しく、見かねた妻は苦労を共にすることなく離縁して去っていった。

のちに
「周」
で、軍師として出世し高位に。
別れた妻が、もう一やり直したいと復縁を迫ります。

その時太公望は、盆の上に水をこぼし、曰く

「この水を元に戻せたら、復縁に応じよう」

と言ったと。
無理なお話ですが、これが由来です。
しかし女性は、試みたと‥が、出来るはずもなく
太公望が一言。

「一度こぼれた水は二度と盆の上に戻ることはない。それと同じように、私とお前との関係も昔のような元の関係に戻ることはありえないのだ!」

そういって復縁を断ったという故事に由来します。

*この時の盆はお盆ではなく、鉢・ボウル状の容器。

「覆水盆に返らず」の漢文の原文!

「覆水盆に返らず」
の漢文での原文は以下。

太公初娶馬氏。読書不事産。馬求去。太公封斉。馬求再合。 太公取水一盆傾于地、令婦収水。惟得其泥。 太公曰、若能離更合、覆水定難収

太公望には、数多くの逸話があるのですが、そのうちの一つでとても有名な言葉。
が・・紀元前11世紀ですか~~~想像もつかない時代です。

覆水盆に返らずの使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・覆水盆に返らずを使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・覆水盆に返らずを用いた会話例。

を解説します。

覆水盆に返らずを使う場面は?

「覆水盆に返らず」を使う場面は

  • ➀:言わなきゃ~~良かった
    ➁:なんで俺あそこで・・

こんな場面・具体的に考えてみました。

覆水盆に返らずとは?
意味は、一度してしまったことは元に戻らないたとえ。
  • ➀:語源は周王朝の太公望に由来。
    ➁:使い方と例文と会話例。
    ➂:類語と言い換えや反対語と英語表現
場面➀ 一言が余計だった
場面➁ 本能過ぎた行動
場面➂ 人間関係悪化の要因
場面➃ 恋愛
場面➄

人の数だけ、言ったこと、やったことの無限に近い例えがあろうかと思います。
分野も問わず
「後悔先に立たず」
は人の常にも感じます。

「覆水盆に返らず」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

 

例文➀ 熟年離婚といって別れたが、覆水盆に返らずで復縁など絶対に受け付けない。
例文➁ 覆水盆に返らずで言ったことは元に戻らないから、言葉には気を付けた方がいい。
例文➂ 一旦こじれた恋愛関係は、覆水盆に返らずで元には戻らない。
例文➃ 退職すると会社に言ってしまった以上は、覆水盆に返らずでもう翻らない・はやまった!
例文➄ 上司とけんかしてしまい、謝りはしたが覆水盆に返らずで、事実は消えない。
安易な一言で娘と疎遠になってしまい、覆水盆に返らずとはよく言ったものだ。

私の周辺から例文を作ってみました。
「覆水盆に返らず」
に該当する例は、周囲にたくさん存在します。

言葉として、多くのことを言いえていると感心します。

「覆水盆に返らず」を使った会話例!

以下の会話例で。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]お父さん、私たち熟年離婚よね・・どう?[/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]え?んで?どうやって食っていくの?[/speech_balloon_right1]

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]何とかなるわよ。私もう一人で気楽に暮らしていくから。[/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]覆水盆に返らずっていうからね。もう一度考え直したら?[/speech_balloon_right1]

こういう場面あったな~~
互いに、この先もあるかもしれませんね。
最近は、3人に一人程度の割合で離婚される方がいますから。
他人事では二ですね。

でも、離婚したところでバラ色かというと、決してそうでもなさそうに感じます。
(個人的な感想)

覆水盆に返らずの類義語(類語)と言い換えは「後悔先に立たず」!

「覆水盆に返らず」
の類語(類義語)は以下。

覆水不返 一度犯した誤りは元に戻らない
あとの祭り 悔やんでも取り返しがつかない
後悔先に立たず 大変なことになる前に熟慮せよ
時すでに遅し 今となっては打つ手がない、手遅れ
言い替え 後悔先に立たず

言い換えとして、適当だな~~と思うのは

「後悔先に立たず」

です。
意味は以下の解説

してしまったことは、あとになってくやんでも取り返しがつかない。
(デジタル大辞泉)

多くの場面で、置き換えとして機能すると思います。

覆水盆に返らずの反対語(対義語)は「元の鞘に収まる」!

「覆水盆に返らず」
の反対語を考えてみました。
夫婦関係が元に戻らないことが、もともとの意味ですから、その反対なら

  • 「元のさやに納まる」

が反対語に上げられます。
しかし、後悔先にたたず的な反対ならここはやはり

  • 「備えあれば憂いなし」

を上げておきます。
どちらを反対語にするかは、その対象となる事例で異なるかな~~と私個人は考えます。
*私見です


覆水盆に返らずを英語で表現!

「覆水盆に返らず」
試しに検索で。

覆水盆に返らず:ない

出てきません。
他の英訳を。

It is no use crying over spilt milk.
(こぼれたミルクを嘆いてもしかたない)

う~~ん、こぼしたのは水ではなくて「milk」なんですね。
英訳ではこうなるのかもしれません。

「milk」

が、日常なんだと思います。

他には・・

1:what’s done is done
2:it is no use crying over spilt milk
3:spilt water won’t go back into its tray

お~~これ3番が、一番しっくりくるかな~~。

「覆水盆に返らず」と人間関係

「覆水盆に返らず」
は、人間関係を言い当てていることわざだな~~と感じます。

  • ➀:恋愛関係
    ➁:夫婦関係
    ➂:友人関係
    ➃:上司部下
    ➄:家庭内
    ➅:地域コミュニティー
    ➆:子供親戚
    ➇:その他多くの人間関係

ざっと上げても、こんなにあります。
恐らく、多くの方はこの半分程度は毎日接する機会があるのでは?

人間は、口がありますから、当然
「言葉」
を発します。
口癖になってる方もいれば、おとなしく口数少ない方もいれば
「俺の話聞け!」
こんな方もいます。

多くの場面では、聞き流しても、これだけは・・そんなこともあるのも事実。
私は受け流しますが
「聞き捨てならず!」
そんな内容もやはりあるんだな~~

皆さんそういう時はどうしますか?

人間関係って、ほんと難しいですね。

覆水盆に返らずのいい話!感想とまとめ!

「覆水盆に返らず」
の上記の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味 一度したことは、もはや取り返しがつかない
➁:語源と由来 太公望の妻の故事に由来
➂:使う場面 後悔する場面
➃:使い方を例文で 上司とけんかしてしまい、謝りはしたが覆水盆に返らずで、事実は消えない。
➄:類語 覆水不返・後悔先に立たず・あとの祭り・他
⑥:言い替え 後悔先に立たず
⑦:反対語 元の鞘に収まる
⑧:英語表現 It is no use crying over spilt milk.

意味のおさらいです。

➁:一度したことは、もはや取り返しがつかないことのたとえ。
(デジタル大辞泉)

別れた夫婦の故事成語ですが、それ以外の意味で、上記の内容で使用される場面が多いように感じます。
後悔先に立たずというところ。

諺は、多くの戒めの意味を成していますが、この言葉も心にしみます。
奥が深いですね。

「覆水盆に返らず」の良いお話!私の人生!

「覆水盆に返らず」
私は「離婚」経験はないですが、しかし何度もピンチの連続。
もう40年以上一緒に過ごしていますが、さすがにこの年になると空気のようなものかも。

角がなく丸くなったような気もします。

が・・それもこれも、何かストレスを感じていると、全く違ったものになるような気が。

  • ➀:金銭的な苦労
    ➁:親戚との揉め事
    ➂:子供たちとの関係
    ➃:親の介護

などなど、いろんな要因が出てくると、平常心ではいられなくなり

「もうや~~めた~~」

になるのかもしれませんね。
それがない分、今の私たち夫婦は幸せなのかもしれません。
ただ、食うには困りませんが、そんなに余裕はありません。
病気などを考えると、かなり不安です。

すぐそこの老後の現実って、何だろ?
最近そんなことを考えるな~~



・・・・・

※ヘッダーの写真は私の愛機の「x-t4」で、冬の風景を撮影した写真です。
今年は雪が多かったな~~が印象です。
雪・・もういらん!

モバイルバージョンを終了