大丈夫とは?
意味は、一般的には間違いなく、危なげなく確かに、という例えでつかわれます。
が、間違った大丈夫の使い方があると!
使い方を短文の例文で解説。
語源は、中国からの由来によります。
類義語や反対語や、英語表現で言葉の神髄に迫ってみます。
Contents
大丈夫とは?意味を詳しく!
「大丈夫」
読み方は「だいじょうぶ」です。
意味は以下の解説です。
1:きわめて丈夫であるさま。ひじょうにしっかりしているさま。ひじょうに気強いさま。丈夫(じょうぶ)。
2:あぶなげのないさま。まちがいないさま。
(日本国語大辞典)
普段、私たちが使うのは2番が多いのではないでしょうか。
「これできる?」
「大丈夫、まかせておいて!」
こんな感じですね。
「間違いなく、心配はいらない」、という意味でつかわれます。
明治時代の辞典では
1:だいじょうふ:上の意味の1
2:だいじょうぶ:上の意味の2
と、この二つは別物で、索引されていたそうです。
それが現代では、「だいじょうぶ」に統一されて、各々の意味を持つようになったと。
そういった、歴史もあります。
大丈夫は仏教用語で菩薩様!
「大丈夫」
は仏教では「菩薩」のことを言います。
この場合の菩薩とは「悟りを開くために修行する、修行者」のこと。
なんとも仏教らしく感じます。
悟りを開く修行僧の方ならずとも、仏教に寄り添っていれば
「大丈夫」
な、安心する気持ちに。
心を安んじることができます。
修行する僧の方は、体が丈夫でないと、耐えられません。
まさに、大丈夫な方。
語源と由来に続きます!
大丈夫の語源と由来のお話!
「大丈夫」
は、中国発祥の言葉です。
時代は「周」の時代と言いますから、以下のような時代です。
周(しゅう、紀元前1046年頃 – 紀元前256年)は、古代中国の王朝。
(wikipediaより)
えらい昔のお話です。
この時代の「長狭」の単位は「丈」で
1丈:約180㎝
です。
丁度成人男子の身長に近く、おそらくですが平均身長はそれ以下だったと思います。
なぜなら、これこそ「丈夫」の語源だから。
- 丈:一丈:身長180㎝
夫:男
です。
身長が180㎝の男子を、「丈夫」と言ったんだな。
それに、強く健康で立派な男子の事を
「大丈夫」
と言ったと言いますから、まさしく時代を反映させています。
なんで?
その時代は戦国時代で、「春秋戦国」とも言って、結果「周」は秦に滅ぼされます。
始皇帝が、初めて中華を統一しました。
戦のない時代はなかったんです。
その中で、おそらく「大丈夫」(立派な男子)は、戦闘員として重宝されたんだと思います。
その言葉が、そのまんま日本に伝来して
「大丈夫」
は、立派な力強い成人男性。
寄り添えば、とても安心だ。
間違いがなく、危なげなく信頼がおける。
そんな意味に、進化していって、今に至ります。
仏教伝来は、上を参考にしてください。
これも一つの説です。
大丈夫の間違った使い方の例!正しい使う場面の解説!
最近、この大丈夫の間違った使い方が、話題でもあるようです。
どんな間違いなのか、ちょっと見てみます。
焼き肉をご馳走した部長さん
「今日の焼き肉はどう?美味しかった?
部下の回答
「大丈夫です」
これって何が大丈夫なんだ?
1:安心が大丈夫なのだから「食あたり」にならないで?
2:意味不明
ごちそうなって、「大丈夫」って、本人どういうつもりだろうか?
次の例
本を買って店員さんが
「カバーお付けしますか?」
客
「大丈夫です」
え?
何が大丈夫なんだ?
1:カバーつけなくても汚れないから大丈夫?
2:意味不明
どういうつもりの、大丈夫なんだろうか?
どうやら、現代の大丈夫には、大きな意味が定着しつつあるんだそうな・・それは
大丈夫=不必要
です。
だから、カバーは必要ないは、現代的な解釈なんだな。
でも、ご馳走の感想が「大丈夫」で、えらいこっちゃで!
もう一つ、飲食店で
「水のお変わりは大丈夫ですか?」
これ・・何が大丈夫?
意図は、いりませんか?
ですね‥これも否定形です。
では、もう一つ、肯定型というのもあるんだな。
「もう一個見せていただけますか?」
「大丈夫です。こちらですね」
もう一つ
「本屋付き合ってほしいんだけど」
「大丈夫だよ~~」
という可能な形の「大丈夫です。
これは今では、間違いなんですが、どんどん浸透しているようです。
これについて、皆さんはどう思いますか?
驚くことに、この使い方は、相当数進んでいて、私のような古い人間だけが、違和感を感じる?
そんな気がします。
大丈夫を使った例文を作成してみた!
大丈夫の例文は以下。
1:俺がやるからには、もう大丈夫だ。失敗は考えられない。
2:家族の大黒柱としての存在は、任せておけば安心という、大丈夫な感覚を与える。
3:うちの娘のやることは、とても大丈夫とは言えない、危うさをはらんでいて危険だ。
4:婿殿の金銭感覚は、とても大丈夫とは言えず、先が心配だ。
5:孫の将来を支えてやりたいが、私の体は、いつまでも大丈夫ではないからな~~
などなど・・こんなところで。
文章は、つたないですが、これが本来の使い方と思われます。
私の周囲を、文章にしてみました。
大丈夫の意味は
1:心配ない
2:確実
3:安心
などそのたぐいですから、上の文に当てはめると、明解かと思います。
大丈夫の類義語(類語)にはどんな言葉が?
大丈夫の類義語(類語)は以下です。
- 1:良好
2:安心
3:安泰
4:無難
5:堅実
などなど、ほかにもたくさんあります。
「言い換え」として適当だな~~と思うのでは
「安心」
を上げておきます。
本来の意味からすると、やはり「大丈夫」な男性は、傍にいれば安心感が得られますから。
大丈夫の反対語(対義語)にはどんな言葉が?
大丈夫の反対語(対義語)は、考えてみれば大丈夫でないんだな。
では、危険であって、不安感バリバリ。
全く大丈夫でない「駄目な奴」・・だな。
「駄目」
です。
「駄目な人」
「駄目な奴」
など、言い方は結構ありそうですが、基本
「駄目」
にしておきます。
・・・・・・・・・・
デジャブとは?
意味はちょっと怖そうですが、語源は心理学にあります。
デジャブとは 意味と多い方の原因は?使い方や例文と語源や英語表現!
貸与とは?
貸与とは 意味と読み方!使い方を例文作成で!反対語や英語表現!
貸与の意味と、使い方や反対語などの考察です。
・・・・・・・
大丈夫を英語で表現すると?単語と例文!
ググってみました。
大丈夫:Alright
これはあってそうですね。
他の英訳も
これは会話で定着しているようですね。
大丈夫ですか?
と聞く場合は以下の表現・
Are you ok?
Are you all right?
大丈夫ですよ~~と返す場合は。
I am ok.
I am all right.
(DMM英語)
これはわかりやすいですね。
納得!
大丈夫な人生だった!感想とまとめ!
「大丈夫」
の意味や語源について、その由来など、使い方の間違いの例や反対語など、いろんな側面から
「大丈夫」
という、言葉を見てきました。
意味のおさらいです。
2:あぶなげのないさま。まちがいないさま。
(日本国語大辞典)
一般的には、こちらの用途での使い方が、正解なのですが、しかし記事内で紹介したように、誤った使われ方をされている場面が、多々あるようです。
しかしながら、誤って使われていても、それが正解に変化していくのも、言葉の面白いところかもしれません。
でも、何も率先して誤用することはないですから、両方理解しておけば、迷わなくて済むと思います。
私の人生は大丈夫だった?
大丈夫なものは、何もなかったですね~~
自分だけが頼り。
健康だけが、一応「大丈夫」だったな。
仕事は3回転職、夫婦仲もいまいち・・まあこんなもんでしょう。
老後に、なんか偉い金額必要とか言ってましたが、そこまでは必要ないでしょうが、やはり、そこそこ持ってないとな~~というのは最近気になるな。
手持ちの金額見ると、全く・・全然大丈夫なんて、だいじょうぶの言葉の「た」の濁点の、一つの点にもならないんだな。
これはちょっと不安。
今病気したらと思うと、ぞっとします。
「大丈夫」
そんな太鼓判を押せる、この先であってホスイな~~と思う!
・・・・・・・・・・・・
等々とは?
普段何気ない形でつかってる、等々ですが、意味は深いんだな~~
等々とは 意味と読み方と使い方を例文の作成で!英語表現と類義語!
交友関係って友人のこと?
交友関係とは? 意味と使い方を例文の作成で!広げる方法や英語表現!
いえいえ・・そうではないんだな~~もう少し、広い意味があります。
・・・・・・・・・
**ヘッダーの写真は世界遺産平泉の「毛越寺」の9月の風景写真です。