鳴子峡の紅葉の写真

叔父と伯父の意味の違いと使い分け!漢字の意味と使い方を例文で!

「伯父」と「叔父」の違いは?
「伯父」と「叔父」の定義は全く違います。
漢字の違いもありますが、使い分けや、それぞれの使い方を例文で。
「伯父」と「叔父」はどう違うか、意味も含めて解説。
読み方は同じでも、違う意味。
英語での表現、類語も含めて解説します。

 

「伯父」と「叔父」の違いとは?意味を詳しく解説!

 

「伯父」と「叔父」は違います。
同じように「叔母」と「伯母」も違います。
しかし知ってしまえば

「な~~~んだ」

の世界です。

「伯父」とは?読み方と意味を解説!

「伯父」
読み方は伯父です。
意味の解説は以下。

(「はくぶ」とも) 父、または母の兄。また、父の兄弟。おじ
(日本国語大辞典)
伯父:傍系3親等にあたる父親や母親(養父母や再婚相手を含む)の兄、ないし姉の夫(伯母婿)にあたる男性、祖父母の養子や再婚相手の息子、父母の養親の実の息子で、父母より年長の者を指す語。
(wikipediaより)

自分から見て、両親(父と母)の兄です。
お父さんとお母さんの兄。

わかりやすいです。
ちなみに「姉」の場合は「伯母」になります。

「叔父」とは?読み方と意味を解説!

「叔父」
読み方は「おじ」です。
意味の解説は以下。

(「しゅくぶ」とも) 父母の弟。おじ。
(日本国語大辞典)
叔父:傍系3親等にあたる父親や母親(養父母や再婚相手を含む)の弟、ないし妹の夫(叔母婿)にあたる男性、祖父母の養子や再婚相手の息子、父母の養親の実の息子で、父母より年少の者を指す語。
(wikipediaより)

自分から見て「父と母」の弟のこと。
自分の両親の、「弟」の立場の方を
「叔父」
と表現します。
ちなみに、両親の妹は「叔母」と表現します。
明解です。

「伯父」と「叔父」の違いの結論!使い分けのポイントは?

結論は、自分の両親の

1:兄:伯父
2:弟:叔父

3:姉:伯母
4:妹:叔母

です。
同じ読み方ですが、明確に違います。
使い分けに際しては、ここを気を付けるようにしましょう。

伯父さんと叔父さんの配偶者はどう表現する?

多くの場合、伯父さん、叔父さんには配偶者として、妻がいるかと。
その場合・・しかし
これも明確です。

伯父の妻:伯母さん
叔父の妻:叔母さん

ですね。
こういう表現です。

小父さんと小母さんってどんな意味?

上の伯父さんと叔父さん、伯母さんと叔母さん以外の、中年以降の方をさします。
不特定多数です。
またいとこの、そのまたいとこというのもそうですが、他人であっても、単に
「小父さん」
と表現。

Sさんって、「小父さん」ぽくなってきたな~~って。
確かに、定年したら、すでに「小父さん」かもな~~と。

 

「伯父」と「叔父」の語源と由来のお話!

 

「伯父」と「叔父」
の語源は、中国由来です。

「伯」と「叔」という字は、中国では、「字」に使われていました。

「伯」
の右の「白」は、白骨化した頭部を示します。
実は古代中国では、偉人や敵の首長の頭部を、保存したそうな!
どうやって?
と、思いますが、それはさておいて、その「白」ににんべんをつけることで、偉大な人物を表現し、人の上に立つリーダーを意味する漢字になるんだそうな。

家の中では「家長」ですね。
これは年齢によります。
年長者は、尊敬されます。
これは、儒教の教え。

「叔」
の字の意味の中に

「わかい。年少者。」

というのがあります。
したがって、親よりも若い、年少の弟や妹には
「叔」
をつけて、表現します。

儒教では、この年の順番が極めて大事。
この上下関係は大事。
日本でも、目上の方や、年長者の方には「一目」置きます。
勿論、親の兄弟なら、当然。

この、儒教の考えが、そのまま「伯」と「叔」の表現含めて、日本に入ってきて、今のような形になった。
そのような由来のお話です。

 

「伯父」と「叔父」を使う場面を考えてみた!

 

注意するべき場面は、席順を明示するような場面。
例えば

  • 1:結婚式
    2:お葬式、法事などの席順
    3:祝儀や祝い事など主催の場合

などなど・・
これらの場面は、席順を明示する場合もありますし、紹介の席順には、「伯父」と「叔父」の銘記が普通かと。
さりげないことですが、気にする方もいるかもしれませんから、この「伯父」と「叔父」の違いは知っておくべきです。

 

「伯父」と「叔父」の使い方を短文の例文の作成で!

 

以下のように短文での例文を、作成してみました。

1:結婚式の席順で、俺の紹介が「叔父」になっていたが、俺は長兄だ。伯父と叔父位間違うな・・だけど今日は結婚式。知らんぷりしとこ!
2:親戚の法事に呼ばれて、席順見て、これまた驚いた。なんで俺が、伯父なのに叔父よりも末席なのだ?もめたら、先祖に申し訳ないから言わんでおくが。
3:さすが伯父さんは、親父の長兄。親父がかわいいんだろうな~~見て取れる。叔父さんとは別格で、さすが長兄を感じる。
4:伯父さんは、来るといつも俺に小遣いくれたな~~。
5:叔父さんは、いつ来ても親父と飲んで、親父にいじめられたことばっかいうから嫌いだ。

などなど。
席順ね~~私の祖父は、法事の席順が気に入らず、お膳をもって「そこどけ、そこは俺が座るところだ、お前でない」と言って、無理やり変更させたそうです。
昔の方はね~そういうのには、厳格だったんでしょう。

 

「伯父」と「叔父」の類義語(類語)や言い換えには?

 

「伯父」と「叔父」の類義語(類語)は以下です。

  • 1:叔父上
    2:叔父君
    3:伯父貴
    4:伯父君
    5:弟小父

などなど。
伯父と叔父にも、きちんと類語があるんですね~~
ちょっと、正直驚きです。
私の友人は「伯父貴」問う表現を、たまに使います。

 

「伯父」と「叔父」の反対語(対義語)にはどんな言葉が?

 

「伯父」と「叔父」の反対語(対義語)を考えてみました。
そもそも、これの反対なんてあるのか、そもそもそこから疑問でしたが、しかし考えてみたら、立場が反対という事なら

「伯父」と「叔父」は男性なら、その反対は女性・・ならば
「伯母」と「叔母」かな~~と。
または、立場が逆なら
「甥」(おい)
というのも、反対かと思います。

さて?どっちが、代表的な反対語なのかな~~と。
人間が対象の事なので、悩みましたが、どちらも正解という事に、私の場合はしておきます。

・・・・・・・・
上げると挙げるの違いは?
使い方や例文など紹介しました。

挙げると上げると揚げるの違いは?使い分けと使い方を例文の作成で!

同じ字の辛い。

辛いと辛いは読み方で意味が違う?使い方を短文の例文作成で解説!

奥が深い漢字です。
・・・・・・・・・・

 

「伯父」と「叔父」を英語で表現!

 

英語で、「おじさん」は一言。
「uncle」
ですね。
英語では「伯父」と「叔父」と「小父」の英訳はこの一言で済みます。
でもですよ~~
ここは日本。
「伯父」と「叔父」の区別をしたい。
紹介したいときには、やはり知ってると便利なもの。
そこで、こういう表現です。

伯父:elder uncle
叔父:younger uncle
小父:uncle

です。
こうすると、いいですね。
例文です。

He is my uncle on my mother’s side.

He is my elder uncle on my mother’s side.
どちらも彼は母方の伯父です。

英語では、どっちでもいいのかな‥多分。
恐らくですが、単なる「uncle」の表現で答え、父か母かどっちの方のおじさん?
こう聞かれたら、下の例文で答えるといいのでは?

そう思いました。

 

「伯父」と「叔父」に思う事!感想とまとめ!

 

「伯父」と「叔父」と「小父」
の違いは?
よく父方か、母方か?
で区別・・ではなくて、年齢が上か下かで、呼び方が異なります。

意味のおさらいです。

(「はくぶ」とも) 父、または母の兄。また、父の兄弟。おじ
(日本国語大辞典)
(「しゅくぶ」とも) 父母の弟。おじ。
(日本国語大辞典)

明解ですね・ついでに

伯父の妻:伯母さん
叔父の妻:叔母さん

です。
此方も明解。

儒教での年齢での上下関係について!

日本では、儒教の考え方が、根強いですね。
元は、中国からこの考えが、来たのですがその中の一つが
「年齢による上下関係」
です。

儒教では、年長者を敬うことが普通の考え方。
日本でもそうです。
「目上」の人、という表現がありますが、これもそういう考えと私は理解します。
年長者は「敬う」が、礼儀です。

年上は、「兄」「姉」その中でも「長兄」「次兄」という言い方があります。
「お兄ちゃん」
とは言いますが
「弟」には、「ちゃん」付では呼びません。
全てが、上に向かっていくんだな‥敬う表現が。

父、祖父、曾祖父・・母、祖母、曾祖母・・呼び方が変化していきます。
これも、年長者を敬う、儒教の文化?なのかもしれません。

これを書いていて、そう思った次第。

・・・・・・・・・・・・・
功を成すとは?
意味と使い方と「奏す」との違いなど、紹介しました。

功を成すとは 意味と使い方を例文の作成で!奏すとの違いと英語表現!

昨年と去年の違いを。

「昨年」と「去年」の違いをそれぞれの意味で解説!使い分けのコツ!

使い分け方とそのコツを解説しました。
・・・・・・・・・・・・・
ヘッダーの写真は、私が撮影の鳴子峡の紅葉の写真です。
書いている今が、ちょうど見頃です。

モバイルバージョンを終了