世界遺産奥州平泉毛越寺の紅葉の写真

弱り目に祟り目の意味と使い方を例文で!似たことわざや類語と由来!

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]
「不幸の追い打ち」にも感じる言葉だ![/speech_balloon_left1]

 

弱り目に祟り目とは?意味を詳しく解説!

「弱り目に祟り目」
読み方は「よわりめにたたりめ」です。
意味は以下の解説。

困っている時に、さらに追い打ちをかけるように困ったことが重ねて起こることのたとえ。
(ことわざを知る辞典)

簡単に言えば、不幸なことが起きた時に、さらにまた不幸が追い打ちをかけ「不幸が重なる」という例えの「ことわざ」です。
生きているうちには、これを感じる事件は、結構ある物。

そして、なぜかこれって重なる印象が強いな~~と。

弱り目に祟り目の語源と由来のお話!

「弱り目に祟り目」
の関して、明確な語源や故事はありません。

ただ、日本が発祥の「ことわざ」であることは間違いなさそうです。
普段の日常のライフサイクルの中で、普通にこういう事って、大なり小なりあり得ることですから、その中からことわざとして、生まれたのかな~~と。

「弱り目」
とは、弱った状態のことで、困ったことが起きて、不幸な状態。

「祟り目」
というのがポイントですが、これは

  • 1:災難に合う
    2:祟りにあう

という意味。

弱り目もそうですが、祟り目の「目」は、「落ち目」に典型される

「状態」

の事を表し、弱ったことに対する災難が追い打ちをかけ、落ち込んでる「状態」を表現します。
こういう事って、あるんだよね~~

弱り目に祟り目とは?
意味は、困っている時に、さらに追い打ちをかけるように困ったことが重ねて起こることのことわざ。
  • ・使い方を例文と会話例作成で。
    ・似たことわざを類義語で。
    ・類語と言い換えや反対語と英語表現。
弱り目 弱った状態(困った状態:不幸)
祟り目 祟りにあう(災難が追い打ち)

不幸に、また不幸が追い打ちという意味。
こうはなりたくないな~~と思いますが、昨今のパンデミックで、こういう方多いべな~~と思います。

弱り目に祟り目を使う場面を考えてみた!

「弱り目に祟り目」
を使う場面は、「弱ったこと」が起きて、さらに祟りと思わしき事例が、追い打ち。
そんな場面。

場面➀ 社会情勢の変化が追い打ち
場面➁ 最近の原油高が追い打ち
場面➂ パンデミックで不幸が重なる
場面➃ 受験に失敗し、親からの仕送りも途絶えた
場面➄ なんでこうも悪いことが重なる??

などなど・・
最近は、社会情勢でこういう方多いのではないかな~~と。
一億中流社会が、懐かしいな~~と個人的には思うんだっけな~

弱り目に祟り目の使い方を短文の例文の作成で!

以下のように短文での例文を、作成してみました。

例文➀ せっかく開店にこぎつけたのに、社会変化が追い打ちで、「弱り目に祟り目」とはこのことだ。
例文➁ この原油高。「弱り目に祟り目」とはこのことだが、以前の状態に戻るか、それが問題だな。
例文➂ 授業はリモートで、しかも親の会社が不景気で休業。。「弱り目に祟り目」で、バイトもないし、三重苦だ。
例文➃ 「弱り目に祟り目」と沈んでばかりはいられない。みんながピンチの時こそチャンスかも。
例文➄ 今の時代は、「弱り目に祟り目」の時代。歯を食いしばって乗り越えていかないと。
例文⑥ 景気が落ち目なのに、原油高が追い打ち!弱り目に祟り目とはこのこと!

などなど。
普通になんか世の中、「弱り目に祟り目」に陥っているように思うけど‥きのせいかな?
電気代や物品の価格は、なぜか上昇して、ガソリンもすんごく高いし。

なんで?

「弱り目に祟り目」の会話例!

以下の会話で。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]お父さん、きょうはどこに行ってきたの?黙って出ていったから、ちょっと心配したんだけど。[/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]仙台駅にいってきた。駅が変わってないかな~~って、ブログの写真撮影もかねて。[/speech_balloon_right1]

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]なんかおいしいの食べた?[/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]いきながらFMで聞いたおすすめのラーメン店に行ったんだけど、辛いのは好きなんだが、辛すぎて全部食べれなかった・・おまけに、すきっ腹に食べたので、おなかの調子が‥まさに弱り目に祟り目・・俺に何か悪いことしたかな?[/speech_balloon_right1]

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]家族に黙って出かけたから、バツが当たったね。[/speech_balloon_left1]

この間、仙台に行ってきたのですが、駅近のラーメンです。
辛かった~~
ところが、皆さん好きなんだね~~
センスで仰ぎながら、汁まで完食の方も。
女性のファンらしき方も。

仙台柳家ラーメンのメニューは?キムチ納豆ラーメンを食べた感想!

此方です。
仙台においでの際は如何ですか?

弱り目に祟り目の類義語(類語)や言い換えは?似たことわざで解説!

弱り目に祟り目の類義語(類語):似たことわざは以下。

踏んだり蹴ったり 重ね重ねひどい目にあうこと
泣きっ面にハチ 悪いことが重なること
一難去ってまた一難 一つの災難が過ぎてほっとする間もなく、また次の災難が起きる
言い替え 泣きっ面にハチ

などなど。
「言い換え」として、適当だな~~と思うのは

  • 「泣きっ面にハチ」

を上げておきます。
不幸の追いかけですから、こちらが適当と考えます。

弱り目に祟り目の反対語(対義語)にはどんな言葉が?

弱り目に祟り目の反対語(対義語)を考えてみました。
弱り目でなく、祟り目でもないのですから、順風満帆で幸せいっぱいかと。
業績も上向きで、私生活も充実。
となれば・・

順風満帆 物事が滞りなく順調に進む
万事順調 日本語では?気合を入れて、順調な滑り出しの事
盆と正月がいっぺんに来たよう うれしいことが重なることのたとえ
反対語・一つ選ぶなら 順風満帆

などなどがあげられるかと。

一つ選ぶなら

「順風満帆」

を上げておきます。
こうならいいですね~~何事も。

・・・・・・・・・・・
思い立ったが吉日とは?
使い方や例文や語源のお話を解説しました。

思い立ったが吉日の使い方と例文!意味と語源や由来のお話と英語表現!

甚だしいとは?

甚だしいとは?意味と使い方を例文で!由来や英語表現はどうなる?

意味や使い方や、由来を解説!

・・・・・・・・・・

弱り目に祟り目を英語で表現!

「弱り目に祟り目」
の、英語表現は、以下のようです。

misfortunes never come singly.
(不幸は一つだけで来ることはない:不幸は重なる)

(weblio辞書)

他には

One misfortune call another.
(不幸は不幸を呼ぶ)

です。
あまりこういうのは、使いたくないですが、表現としては、この例文が合います。

 

弱り目に祟り目のいい話!感想とまとめ!

 

「弱り目に祟り目」
の本記事の内容を、以下の表にまとめてみました。

➀:意味 困っている時に、さらに追い打ちをかけるように困ったことが重ねて起こること
➁:語源と由来 漢字の意味によります。
➂:使う場面 不幸なことが続く場面など
➃:使い方を例文で 景気が落ち目なのに、原油高が追い打ち!弱り目に祟り目とはこのこと!
➄:類語 踏んだり蹴ったり・泣きっ面にハチ・一難去ってまた一難
⑥:言い替え 泣きっ面にハチ
⑦:反対語 順風満帆
⑧:英語表現 misfortunes never come singly.

意味のおさらいです。

困っている時に、さらに追い打ちをかけるように困ったことが重ねて起こることのたとえ。
(ことわざを知る辞典)

不幸が追い打ちをかけてやってくること。
長く生きていると、こういうのは何度もあります。

勿論程度問題はありますが。
笑っていられる程度なら、それはこのことわざを使うまでもない、軽微な事例かと。
本当に、不幸と感じるなら、笑ってなんかいられません。
「深刻」です。

昨今の社会情勢では、かなりの方が、このことわざを実感してるのではないでしょうか?
平常に戻ることを、切に願います。

弱り目に祟り目のいい話!

「弱り目に祟り目」で、いい話なんておかしいですね。
本当は、この意味は別なところにあります。

私自身は、何度もこういう事を体験してきました。
「内陸地震」であったり、「大震災」であったり。

この二つが数年おきでも、連続で来ると
「あの時に家を直したばかりなのにまた?」
と、まさしく、このことわざ通りです。

表題のような、何にもいいことはありません。
でも、人間って、不幸を経験すればするほど、私は進化するもの、その体験から強くなっていくもんだと思っています。

メンタルが強くなったことが

「いいこと」

だったかな‥多分。
でも、こんなこと、私はそうでも、そうでない方もタックサンいたわけですから、安易には言えません。

が・・前向きに考えると、こう言うしかないんだな。

・・・・・・・・・・
ご健勝の意味や使い方の解説です。

ご健勝の意味や使い方は?ご多幸やご活躍をお祈りとの組み合わせは?

腑に落ちないの意味は?

腑に落ちない思いとは?意味や使い方を例文の作成で!英語表現は?

意味や使い方などを解説しました。

・・・・・・・・・・・
ヘッダーの写真は、私が撮影の世界遺産奥州平泉の「毛越寺」の大泉が池の風景です。

モバイルバージョンを終了