戯れるの意味と使い方と例文!読み方と類語と由来は古語の世界!

松島瑞巌寺のいろんな建物の文様
戯れるとは?
意味は、ふざけて冗談を言い、遊び興じる様や、男女がたわむれることなどの意。

  • ➀:読み方と使い方や例文と会話例。
    ➁:語源は平安時代の古語に由来。
    ➂:類語や言い換えや反対語と英語表現。
https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

殿、お戯れを・・時代劇でのシーンを思い出します!

スポンサーリンク

 

戯れるとは?意味を詳しく解説!

戯れるのイメージ写真

「戯れる」
読み方は、三種類あります。
それぞれに意味も、若干ですが違うように感じますがそれぞれに解説。

スポンサーリンク

「戯れる」読み方「ざれる」の意味!

以下の解説です。
「戯れる」
読み方は「ざれる」の意味は以下。

1:ふざける。たわむれる。
2:趣がある。しゃれている。風流である。
3:世慣れている。気がきく。
(デジタル大辞泉)

通常は、1番のふざけたり、たわむれる状況をイメージすると思います。
風流や、気が利くという意味もあるとはね~~

「戯れる」読み方「たわむれる」の意味!

以下の解説。
「戯れる」
読み方は「たわむれる」の意味は以下。

1:遊び興じる。何かを相手にして、おもしろがって遊ぶ。
2:ふざける。また、冗談を言う。
3:男女がたわむれる。いちゃつく。
(デジタル大辞泉)

此方は、遊びやふざけるが主流の意味です。
一般的には、こっちの意味がよく知られていると、個人的な感想。

スポンサーリンク

「戯れる」読み方「じゃれる」の意味!

以下の解説。
「戯れる」
読み方は「じゃれる」の意味は以下。

ふざけたわむれる。まつわりついてたわむれる。
(デジタル大辞泉)

ネコが足元で「じゃれる」などというの、この表現です。

三つの戯れるの違いは?読み方三種類のまとめ!

戯れるのイメージ写真

さて??
さして違いもなさそうに感じます。

1:ざれるふざける。たわむれる。世慣れている。気がきく。候補:人
2:たわむれるふざける。また、冗談を言う。男女がたわむれる。いちゃつく。候補:人
3:じゃれるふざけたわむれる。まつわりついてたわむれる。候補:動物

この三つで違うのは、解説によると1番の「ざれる」の次の意味。

2:趣がある。しゃれている。風流である。
3:世慣れている。気がきく。
(デジタル大辞泉)

他の表現は、ほぼ予想がつきますが、これはどう表現すれば。

  • 「そのお召の物は、いかにも風流でござるな~~」
    「何、ほんのざれごとににござる」

昔の武士の、時代劇のセリフ。
こんな場面を、想定してみました。

思うに

  • 戯れる(たわむれる)=人間
    じゃれる=動物

こんな、法則も成り立ちそうな予感。
一部の方は、そう考察してる方もいらっしゃいます。
これはなるほど~~と思いました。

スポンサーリンク

戯れるの語源は平安時代の古語「戯る」に由来!

「戯れる」
の語源は、平安時代にさかのぼります。
古語で「戯る(さる)」という言葉から転じた言葉であると。
この読みの「さる」は「ざる」とも言ったそうで、意味は

  • 1:機転が利く
    2:気が利いている

こんな意味で用いられたそうな。
現在のように

  • 1:ふざけたり
    2:たわむれたり

することに転じたのは、上の意味の「機転」「洒落」を言って、機転を利かせることが転じたと、言われています。

万葉の世界での「古語」戯れの表現!

こんな表現。

「落窪物語」
「親のおはしける時より使ひつけたる童(わらは)のされたる女ぞ」
されたる:気の利いた。

次は源氏物語から

源氏物語夕顔
「さすがに、されたる遣戸口(やりどぐち)に」
されたる:風流なる

他にもあるようですが、この辺で。
「戯れ(たわむれ)」
の表現でつかわれている、文章もあります。

いずれ、平安の時代には、普通に使われていた言葉なんですね~~

スポンサーリンク

戯れるを使う場面を考えてみた!

戯れるのイメージ写真

「戯れる」
を使う場面は「じゃれあう」場面や「たわむれる」場面で。
じゃれあうは、仲のいい男女や友人通しなどなど、戯れるは同じような仲間や、会社での洒落など。

場面1言葉遊びでのじゃれあい
場面2洒落を言い合う場面
場面3仲の良い男女が、戯れる場面
場面4なんでも言い合える人間関係での褒めあい

などなど・・いろんな場面で、しゃれっ気たっぷりで使えます。
詳しくは次の例文で。

戯れるの使い方を短文の例文の作成で!

戯れるのイメージ写真

以下のように短文での例文を、作成してみました。

1:「部長、きょうのスーツはかっこいいですね、もしかしアルマーニですか?」
「馬鹿を言うなよ‥コナカのスーツでやすもんだ。俺を馬鹿にしてるのか?」
「いえいえ・・部長が着ると、アルマーニに見えますよ、着こなしてますから」
「なるほど、うまい事を言うな、ほんの「戯れ言」でも、気分はまんざらでもないな」

次は短文の例文で。

例文1会社のA君と、B子ちゃんの、戯れあいには、ちょっと周辺も辟易してるんだよな~~
例文2お戯れにも、洒落を言って、それに洒落で返す会話って、世慣れて気が利いて、さらに風流でもあるな~~
例文3「戯れ」に母を背負いて、そのあまりの軽きに我三歩歩まず・・だっけか‥これは感動したっけな~
例文4孫に、飼い犬が、まとわりついて、戯れて(じゃれて)ほほえましい光景だ。
例文5子供たちの遊んでる姿って、「戯れる(じゃれる)」という表現が、ピッタシ来るな~~と。

などなど。
身近なところで、例文を作成してみました。
この言葉遊びは
「語彙力」
の訓練にも効果がありそうな気がします。

スポンサーリンク

戯れるを使った会話例!

以下の会話で。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

殿、本日お召の物は、いかにも殿らしい伊達物の極み。敬服いたします。

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

おぬし、そんな戯れ言(ざれごと)で、わしを馬鹿にしておるのか?聞く耳は持たぬぞ!

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

お戯れを・・家臣を代表して諫言をいたしたまで。他意はござらん。して、そのお召し物は、越後のちりめん問屋からの仕入れでござりますか?

https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png

馬鹿者、だから「戯れ言」だと申しておるのだ。あの放送はすでに終わっておる!

時代が錯綜しておりますが、洒落とギャグという事で。

戯れるの類義語(類語)と言い換えは「ふざける」!

戯れるの類義語(類語)は以下。

類語1ふざける
類語2はしゃぐ
類語3たわける
類語4じゃらす
類語5遊ぶ
言い替えふざける

などなど。
言い換えとして、適当だな~~と思うのは

「ふざける」

を上げておきます。
意味は以下の解説。

➀:おどけたり冗談を言ったりする。
➁:子供などがたわむれて騒ぐ。
➂:男女がたわむれる。いちゃつく。
➃:ばかにする。
(デジタル大辞泉)

「ふざける」
でも正規の意味だとこんなにあります。
いろんな場面で、代わりに用いても、代用が利きそうです。

スポンサーリンク

戯れるの反対語(対義語)は「本気」!

戯れるのイメージ写真

戯れるの反対語(対義語)を考えてみました。
戯れるの意味に、ふざけるや洒落ているや、気が利くともあります。
ならばその反対ですから、真面目ですね。

単なる真面目ではなく、何かいい言葉がないか?
真面目が高じて

「本気」

にしておきます。
本気の意味は「真面目な心」「真剣」です。
戯れなどの冗談とは真逆かと。

・・・・・・・・・
夜の帳が下りるとは?
語源は、意外な由来でした。

夜の帳が下りるとは?意味と使い方を例文作成で!語源や英語表現!

猫を被るとは?

猫をかぶるの意味と語源のお話!使い方を例文の作成で!英語表現は?

ネコは被れないですが、どうして猫なんだ?
・・・・・・・

 

戯れるを英語で表現!

 

戯れるを英語で表現してみます。

じゃれる:playfully

例文は以下
The dog was making dives at the ball.
(犬がボールに飛びついてじゃれていた)
The dog is being very playful.
(犬が戯れてくる)
My dog is always playful with me.
(犬がいつも戯れてくる)

(一部DMM英語)

などなど。
ここでは「じゃれる」についての英文を表現してみました。

スポンサーリンク

戯れたいい話!感想とまとめ!

「戯れる」の本記事の内容を、以下の表にしてみました。

意味ふざけて冗談を言い、遊び興じる様や、男女がたわむれることなどの意
語源と由来古語の「戯る(さる)」という言葉から転じた言葉
使う場面ふざける・たわける・じゃらす・などの場面
使い方と例文孫に、飼い犬が、まとわりついて、戯れて(じゃれて)ほほえましい光景だ。
類語ふざける・はしゃぐ・たわける・ほか
言い替えふざける
反対語本気
英語表現My dog is always playful with me.

意味のおさらいです。

1:ふざける。たわむれる。
2:趣がある。しゃれている。風流である。
3:世慣れている。気がきく。
(デジタル大辞泉)

此方が、ほぼ網羅している解説と思います。
詳しくは上で、読み方別に解説したので参考までに。

詳しく調べていながら、結構奥が深いな~~と思った言葉です。

  • 「殿、お戯れを・・」
    「なに、ほんのざれ言じゃ」

これも、時代劇では、よく聞くセリフ。

戯れるのイメージ写真

スポンサーリンク

戯れた良いお話!

「戯れる」

という言葉には、やはり冗談が通じて、多少の失礼も許容しながら、人間関係が良好をイメージしてしまいます。
人間関係が、こじれてる方なら、相手に「冗談」も言いたくないべな~~とは思う。(私はそうだな:絶対に言わない)

家族や、まして妻なら多少のざれ言も、なんてことはなく、受け流してくれますし、会社での同僚も洒落は、人間関係の潤滑油のようなもの。
戯れの言葉の一つもないのでは、堅苦しくてやってられないです。

が・・これはいただけないのは、仲の良い社内のカップル。
お戯れは、会社内では話聞いているだけで、ちょっとね~~
じゃれあいの言葉は、周辺に人がいないときに、やってほしいもんだと思う。

戯れに、言葉のやり取りを、洒落で返す方は、回転が速いな~~とも思うんだな。
なかなか、あ~~はできないな~~と。(語彙の引き出しが多いんだろうな~~と)

・・・・・・・・・・
足元を見るとは?
足もとを見て、何が見えるんだろうか?

足もとをみるとは?意味と使い方を例文の作成で!語源や英語表現は?

案の定の意味は?

案の定の意味と使い方を例文の作成で!語源と英語や類語のお話!

使い方を例文で。
語源や類語も解説しました。

・・・・・・・・・・・
*ヘッダーの写真は、日本三景松島瑞巌寺の冬の12月の写真ですが、いろんな側面を撮影してみました。

スポンサーリンク

あなたにおすすめの記事