日進月歩のイメージ写真

日進月歩とは?由来や目標への努力をゆっくりと!使い方や英語表現は?

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]私も日々発展したいものとは思ってるのですがなかなか・・[/speech_balloon_left1]

 

日進月歩とは?読み方と意味を詳しく!

「日進月歩」
読み方は「にっしんげっぽ」です。
意味は以下の解説。

日に月に絶えまなく進歩すること。
(四字熟語を知る辞典)
日ごと月ごとに絶えず進歩すること。「日進月歩の科学技術」
(デジタル大辞泉)

さらに付け加えるなら、
「進歩の度合いが急速であること。」
があげられます。

物事が、日々絶え間なく、速いスピードで進化していく様子。
確かに、私たちのもいの周りでの変化は、すごいスピードで進化しています・・実感します。

日進月歩の言葉の語源と由来と歴史的な背景は?

「日進月歩」

の言葉の、由来についてのお話です。
この言葉を「座右の銘」にしてる方も、いらっしゃるようですね。
由来や歴史は、どこからきた言葉なんでしょうか?

日進月歩の古代の文献は荀子の「天論篇」!

出典は、中国の故事によります。
中国の荀子という方の書いた

『荀子~天論篇』

というのがあるそうで、その中の一節。
原文は以下。

「君子敬其在己者、而不慕其在天者、是以日進也」

意味は以下の解釈。

(君子は其の己に在るものを敬して、其の天に在るものを慕わず。ここを以て日に進む。)
もっと平たく言うと
「徳のある人格者は自分の努力を大切にしており、天から与えられたものには期待していない。だから、彼らは日々進歩することができる」

自分の努力を大切巣居るとは、いい言葉ですね。

確かに、「日進」という言葉ができます。
「月歩」がないのですが、これは後からつけられたのかな?・・さて??(そのようです)

良く、二つの文献が出所になってる言葉もあるのですが、もしかしたらそうなのかもしれません。
いずれ、この「日進」については、上記の

「天論篇」

が出処になっています。

荀子が活躍した時代!

たまにしか聞かないお方なのですが、この「荀子」という方は、いつの時代でどんな方なんでしょうか?
以下のような方!

荀子(じゅんし、紀元前313年? – 紀元前238年以降)は、中国戦国時代末の思想家・儒学者。諱は況。尊称して荀卿とも呼ばれる。漢代には孫卿とも呼ばれた。
(wikipediaより引用)

という方のようです。
出身は「趙」の国です。

紀元前4世紀末ごろに、趙に生まれる。『史記』によると、50歳で初めて斉に遊学した。 斉の襄王に仕え、斉が諸国から集めた学者たち(稷下の学士)の祭酒(学長職)に任ぜられる。
(wikipediaより引用)

50歳で・・・当時の年齢からしたら、長生きなさった方んですね。
っていうか、目標をもってる方は、そうなのかもしれません。

驚いたのは、三国志の時代の曹操の懐刀(軍師)

「荀彧」(じゅんいく)

という方ですが、末裔だということで、これは驚きますね。
それと「荀 攸」(じゅんゆう)も同じです。

これはとても驚きました。

日進月歩の使い方を場面と例文と会話例で!

この章では

  • ・日進月歩を使う場面。
    ・使い方を短文の例文で。
    ・日進月歩を用いた会話例。

を解説します。

日進月歩を使う場面は?

「日進月歩」は、どのような場面に使うのでしょうか?
急激に進歩したなぁと、または発展したなぁと感じる場面かと。
ではその対象は?

例えば、最近話題のスパコン「富岳」等のスピードに代表される「IT」の分野や、医療分野は顕著に感じます。

日進月歩とは?
意味は、日に月に絶えまなく進歩すること。
  • ・語源は「天論」に由来。
    ・使い方と場面を例文と会話例で。
    ・類語と言い換えと反対語。
    ・英語表現と例文で意味を深く理解。
場面➀ 医療器具や技術の進化
場面➁ パソコンの能力
場面➂ ゲームの進化
場面➃ ITの進化でのビジネススタイル
場面➄ などなど他沢山!

「日進月歩」
を感じる場面は、沢山あります。
ぼやぼやしていたら、自分は取り残されていきますよ~~~

「日進月歩」の使い方を短文の例文で!

以下の例文で。

例文➀ 腎結石の手術は、今や内視鏡の世界だと聞いて、日進月歩に進んでる医療技術に驚いた自分。
例文➁ おふくろさんは89歳で元気だが、陰ではそれを支える、日進月歩で進化する医療があるんだな~~
例文➂ iPadがまるで、パソコンの様に使えるなんて、日進月歩の技術はすばらしいなぁ。
例文➃ 今や結婚式に参加もオンラインで!ITの日進月歩の進化に、ただ唖然とするばかりの自分!
例文➄ 同じ価格の新車を比べて、日進月歩の進化を車購入で、自分自身が体感した。
例文⑥ sdカードの、今やストレージ並みの容量に驚いたが、日進月歩の進化を痛感した!

SDカードの容量には驚きました。
とんでもない容量があるんですね。
腎結石は私の事で、万一手術になった場合は、内視鏡なんだそうです。
まだ、猶予されてますが。

いずれ、世の進化はとても顕著!

「日進月歩」を使った会話例!

以下の会話例で。

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]パソコン新調したいが、SSDの容量悩むな~~。[/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]SSDの容量は、多い方がいいと思うよ。[/speech_balloon_right1]

[speech_balloon_left1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]それはわかるが、即価格に跳ね返るから、記憶の容量だけなら、あとでSDカードで代用って手もあるかな~~と。[/speech_balloon_left1]

[speech_balloon_right1 user_image_url=”https://kotobaimi.jp/wp-content/themes/be_tcd076/img/no-avatar.png” user_name=””]たしかにな~~かなり価格がこなれてきてるし、それも一つの考え方かも。[/speech_balloon_right1]

などと、会社での同僚とのお話。
驚くべき容量で、しかも価格は安い。
使う用途にも、依るでしょうが悩みは深いんだな。

日進月歩の類義語と言い換えは「急速」!

「日進月歩」の類義語は以下。

日進月異 日に進み月が替わると異なっている「日進月歩」と同じ意味。
秒進分歩 「日進月歩」よりも早いスピードで進化すること
飛躍 段階を無視して飛び越して進む
急速 物事の起こり方や進み方が非常に速いこと。
言い替え 急速

などなど、他にもたくさんある様ですね。
言い替えとして、適当だな~~と思うのは
「急速」
にしておきます。
目覚ましい進化や変化や、進み具合を表現していて、いろんな場面での置き換わりが、有効に感じます。

日進月歩の反対語は「旧態依然」!

「日進月歩」
の反対語を考えてみました。
意味が、素晴らしい勢いでの進化、これを表現しているのですから

1:進歩しない
2:停滞している

こんな意味を含んだ言葉かと。
四字熟語なら

  • 1:旧態依然
    2:時代錯誤

などが考えられます。
一つ選ぶなら

「旧態依然」

で。

・・・・・・・・・・・・
最近よく聞く、ネットリテラシーとは?
どんな意味なのか、調べてみたので紹介しました。

ネットリテラシーとは?意味と高い人と低い人で差が?問題の事例!

壊れた仲は、元には戻らない?

覆水盆に返らずの盆とは?意味や故事の由来は?使い方や例文の考察!

確かにな~~壊れた盆は、そのまんまですもんね~~張り合わせたところで、修理の跡が見えますからね~~
・・・・・・・・・・

日進月歩を英語で表現するとどうなる?

試しに検索してみました。

日進月歩:Daily progress

う~~ん・これでいいのかな?
ほかの英訳は?

  • 1:steady progress
    2:rapid advance

これ、どちらもよさそうですね。
2番は、わかりやすいかと。

例文

Newly‐developed technology becomes obsolete in a few years in this age of rapid progress.
(現代の日進月歩の世界では、今の新技術もすぐに時代遅れになってしまいます。)

確かに‥スパコンの富岳の世界ナンバーワンも、来年には破られるかもしれませんから。

日進月歩に努力したかな・俺の人生!感想とまとめ!

「日進月歩」の本記事の内容を以下の表にまとめてみました。

➀:意味 日に月に絶えまなく進歩すること。
➁:語源と由来 『荀子~天論篇』
➂:使う場面 物事の急速な進化を感じた場面
➃:使い方を例文で sdカードの、今やストレージ並みの容量に驚いたが、日進月歩の進化を痛感した!
➄:類語 日進月異・秒針分歩・飛躍・急速・他
⑥:言い替え 急速
⑦:反対語 旧態依然
⑧:英語表現 rapid advance

意味のおさらいです。

「毎日、日に日に絶えず進歩すること。さらに進歩の度合いが急速であること。」
「物事が日々絶え間なく、速いスピードで進歩するさま」

こんな意味になります。
毎日、絶え間なくしかも、変化の度合いが急速である。
そんな意味ですね。

私の周辺でも、ここ10年を見た場合もちものは、明らかにとんでもなく進歩したものばかりです。

私自身は日進月歩で進歩したか?人生はどうだった?

上で、ちょっと触れましたが、私の周辺での環境は?

私のパソコンも、スマホも、車も、ネット環境もとんでもなく早いです。
しかも、この山奥の僻地で、都市部と同じようなインフラの環境を、享受できますので、何の不便もありません。
以前は、ここには光が来ていませんでしたが、今やどこでも光回線です。

いながらにして、何でも購入すれば次の日に、または近日中に配達されます。
環境が、インフラが満たされなければ、都市部の方が便利な事は明らかなのですが、それが同じならば、むしろ今の時代は田舎暮らしの時代ですから、環境的に恵まれているここは、とてもすばらしいと思います。(自己満足ですが・・)

環境は良いのですが、私自身は進歩したのでしょうか?
旧態以前の生活をしていますから、進歩したとしても多少のことであって、急速では全くないですね。
進歩する必要があるのかな?

そう考えるのですが、人間やはり1つところに停滞すると、これは良くないですよね。
私はそう思います。

進歩したとしても、先が限られてますから、これからは楽しみながら、少しは進歩することを目指そうと思います。

皆さんはどうですか?
・・・・・・・・・・・・
アンニュイな雰囲気って?
そういうのが、とても人気なんだそうな・・服装もあるんだな~

アンニュイな人の雰囲気や特徴とは?意味や語源や使い方を例文で!

いろんなサブスクが、今は人気ですね。

サブスクの解約できないトラブルを減らすため注意するポイントは?

しかし解約するには?
積もり積もると、これが結構な金額になりますから、放置はいけません!

モバイルバージョンを終了